現在の発言数907,729件!

しかたなく不規則な生活

旦那さんが遅番・早番・シフト制のお仕事なのでどうしても不規則な生活です。
結婚して1年位なのでまだ太ったということはないですが、これから心配です(-。-;
こんな生活の方いらっしゃいますか?何か気をつけてることはありますか??
人より早く老けそうで怖いです(T . T)
生活は変えられないけど、アンチエイジングしたい〜!
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言6件 (全6件)

  • うちのダンナもシフト制

    勤務先がホテルなので365日24時間営業です。
    シフトは7:00am-3:00pm 3:00pm-11:00pm 11:00pm-7:00amの3つに分かれています。
    そう言えばウチのダンナも昔はスマートだったのに、50歳を超えた今、見事な太鼓腹です Scream
    特に気を付けている事はないですね。
    ただ、ダンナは甘い物が大好きで以前は食事中も激甘ジュースでしたが、それは止めてプーアール茶を飲むようにしました。
    ダンナも私も年齢より若く見られますが、アンチエイジングより成人病にならないようにしたいと思ってます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 21年間、不規則です

    こんにちは
    同じく主人のお仕事が不規則な主婦です✨
    土日祝日全く関係なく、出勤時間、退出時間、毎日分刻みで違うお仕事です。

    上の子どもが中学生になるまでは、主人にお弁当を持たせていました。
    それでも出勤は(泊まり勤務なので)必ず2食は外食になってしまいます。
    なので、家での食事は野菜をしっかり取れるようにしていました。
    今はお弁当作っていませんが、やはり食事にはずっと気を使っています。
    特に緑黄色野菜、根菜、は毎食必ず。
    少しでも必ず入れます。

    21年過ごして、夫婦とも体型あまり変わらないと言われてます。
    夫婦それぞれ長年の友達に、年齢より若く見えるとも言われますので体型は大事かもしれませんね(^_^)
    野菜が大事かな(笑)

    一度だけ急に太った時期があり、外食の回数が増えた時でした。
    私が体調を崩してしまい…。
    肉多めに食べてたんですかね(笑)
    元の生活に戻っても、すぐには痩せなくて、増えた3kgの体重がもどるのに3年かかりました。
    ダイエットみたいな食生活は身体に負担が掛かるのでしませんでした。自然に自然に(^-^)

    これから生活にいろんな変化があり、不規則な事がデメリットに感じる事も多々あると思いますが、他の家族には味わえないメリットな部分もた〜くさんありますよ✨
    なのでそんな不規則な暮らしもまた良しです
    一緒に楽しみましょうね✨

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 我が家も^^;

    同じくシフト勤務です
    日勤 7:30~19:30 3日間勤務後3日間休み
    夜勤 19:30~7:30 上記と一緒

    日勤時は 軽い朝食を取り出勤
    20時過ぎに帰宅 お風呂→食事
    夜勤時は お風呂に入り食事をして出勤
    朝8時過ぎに帰宅 食事して寝ます

    この生活を30年くらいしております
    一時期勤務態勢が
    変更になったこともありましたが…

    子供が小さい頃は 空いている平日に
    出掛けて行けるのは良かったかな~
    でも 日曜祝日関係なく勤務なので
    その点は…(´`:)

    主人の仕事の時間に合わせての食事は無理です
    増してや子供が大きくなって来ると
    時間の合わせようもないですし(>_<)

    ご主人の仕事のせいで 老け込むなんて
    そんなこと思わないでください!
    私は 主人が夜勤に行った夜は
    子供と外食したり まったり過ごさせて貰っていますよ(^^)
    楽しみを見つけないとね~(^_-)

    肩肘張らず 頑張ってくださいね(^o^)




    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ^_^

    >ichimaiさん

    勤務先がホテルなので365日24時間営業です。
    シフトは7:00am-3:00pm 3:00pm-11:00pm 11:00pm-7:00amの3つに分かれています。
    そう言えばウチのダンナも昔はスマートだったのに、50歳を超えた今、見事な太鼓腹です Scream
    特に気を付けている事はないですね。
    ただ、ダンナは甘い物が大好きで以前は食事中も激甘ジュースでしたが、それは止めてプーアール茶を飲むようにしました。
    ダンナも私も年齢より若く見られますが、アンチエイジングより成人病にならないようにしたいと思ってます。

    うちの旦那さんも結婚して急激に太りました!1年で10キロ+です。。。成人病にも気をつけないといけませんよね。
    やっぱりジュース等、砂糖たっぷりの飲み物は危険ですよね!旦那さんがあま〜いコーヒー好きで持たせていたのですが、やめました。そしたら上がり気味だった血中脂質?が下がりました(^^)←関係あるのかな?笑
    砂糖って健康にも良くないし、肌もたるむみたいなので控えめにしないとですね〜

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ^_^

    >くるりんさん

    こんにちは
    同じく主人のお仕事が不規則な主婦です✨
    土日祝日全く関係なく、出勤時間、退出時間、毎日分刻みで違うお仕事です。

    上の子どもが中学生になるまでは、主人にお弁当を持たせていました。
    それでも出勤は(泊まり勤務なので)必ず2食は外食になってしまいます。
    なので、家での食事は野菜をしっかり取れるようにしていました。
    今はお弁当作っていませんが、やはり食事にはずっと気を使っています。
    特に緑黄色野菜、根菜、は毎食必ず。
    少しでも必ず入れます。

    21年過ごして、夫婦とも体型あまり変わらないと言われてます。
    夫婦それぞれ長年の友達に、年齢より若く見えるとも言われますので体型は大事かもしれませんね(^_^)
    野菜が大事かな(笑)

    一度だけ急に太った時期があり、外食の回数が増えた時でした。
    私が体調を崩してしまい…。
    肉多めに食べてたんですかね(笑)
    元の生活に戻っても、すぐには痩せなくて、増えた3kgの体重がもどるのに3年かかりました。
    ダイエットみたいな食生活は身体に負担が掛かるのでしませんでした。自然に自然に(^-^)

    これから生活にいろんな変化があり、不規則な事がデメリットに感じる事も多々あると思いますが、他の家族には味わえないメリットな部分もた〜くさんありますよ✨
    なのでそんな不規則な暮らしもまた良しです
    一緒に楽しみましょうね✨

    21年間、夫婦共々体型にお変わりがないとは素晴らしいです(*^^*)
    私は肉はあまり好きではないので旦那さんと一緒に食事する時しか食べませんが、野菜もほんとはあんまり好きではありません。でも結婚して旦那さんが太ったので、野菜たっぷり食べるように心がけてはいますが、野菜ってなんか飽きます。。笑

    はじめはこの生活が不安で不安で精神的に不安定なこともありましたが、最近ようやく慣れてきました!同じような生活でも楽しみながら頑張っている方々のお話を聞くと、励みになりますね Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ^_^

    >美菜さん

    同じくシフト勤務です
    日勤 7:30~19:30 3日間勤務後3日間休み
    夜勤 19:30~7:30 上記と一緒

    日勤時は 軽い朝食を取り出勤
    20時過ぎに帰宅 お風呂→食事
    夜勤時は お風呂に入り食事をして出勤
    朝8時過ぎに帰宅 食事して寝ます

    この生活を30年くらいしております
    一時期勤務態勢が
    変更になったこともありましたが…

    子供が小さい頃は 空いている平日に
    出掛けて行けるのは良かったかな~
    でも 日曜祝日関係なく勤務なので
    その点は…(´`:)

    主人の仕事の時間に合わせての食事は無理です
    増してや子供が大きくなって来ると
    時間の合わせようもないですし(>_<)

    ご主人の仕事のせいで 老け込むなんて
    そんなこと思わないでください!
    私は 主人が夜勤に行った夜は
    子供と外食したり まったり過ごさせて貰っていますよ(^^)
    楽しみを見つけないとね~(^_-)

    肩肘張らず 頑張ってくださいね(^o^)




    子供がいたら旦那さんの生活にあわせるのはやっぱり厳しいんでしょうか。一人でご飯食べるのが少しさみしいです。
    私はまだこの生活をしながら子供を持つことが不安なので望んでいませんが、いつか美菜さんのように子供たちだけで外食でゆったりするのも楽しそうですね(*^^*)
    好きなことが続かないので無趣味なんですが笑、一人の時間でも楽しめることがあれば充実しそうですね〜(^^)がんばります!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する