最新の発言6件 (全6件)
-
咀嚼効果...
タニタ食堂のレシピを参考にしてみてはいかが。
・野菜を大き目にきる。
・ブロッコリーやインゲンなど温野菜は固めに茹でる。
・蓮根などの歯応えのある料理を意識して作る。
・鍋に入れるネギはネギマ鍋のように丸太状に切る
・焼肉はホルモン系、ミノ(白肉)を食べる。…などなど
たくさん噛むと満腹中枢が刺激され、すぐお腹いっぱいと感じ、食べ過ぎを防ぎます。
実際、ウチのダンナ様は10キロのダイエットに成功しました^ ^
-
なるほど〜
>ciさん
タニタ食堂のレシピを参考にしてみてはいかが。
・野菜を大き目にきる。
・ブロッコリーやインゲンなど温野菜は固めに茹でる。
・蓮根などの歯応えのある料理を意識して作る。
・鍋に入れるネギはネギマ鍋のように丸太状に切る
・焼肉はホルモン系、ミノ(白肉)を食べる。…などなど
たくさん噛むと満腹中枢が刺激され、すぐお腹いっぱいと感じ、食べ過ぎを防ぎます。
実際、ウチのダンナ様は10キロのダイエットに成功しました^ ^
ci 50代 2013年12月07日 17時55分
やっぱりよく噛むことっていろんな面から見ても大事なんですね!
蓮根すきなんでいれまくります!(笑)
ありがとうございました♪ -
輸入ものとかの炭酸水で気分良く
レモン入りのとか炭酸水でダイエットってはやってるっぽいですね。
逆に、すっごくおいしい高級ナッツを食べると満足しますよ。私の場合はとまらなくなるので逆効果ですが。 -
レモン?!
全くの初耳ですΣ(*・Д・*)!!
やってみますね!
ナッツは大好きなので私も止まりません(笑)
ありがとうございました☆ -
細かく切る
お箸で持てる量が小さいと、食べるのに時間がかかってよい、と思う。
-
切り方
>468さん
お箸で持てる量が小さいと、食べるのに時間がかかってよい、と思う。468 40代 2013年12月09日 18時43分
確かに!!
切り方をちょっと工夫するだけならすぐできますね!!
さっそくやってみます!
ありがとうございました☆
