現在の発言数914,914件!

クリスマスプレゼントに中古

娘が旦那の両親にクリスマスプレゼントは3DSのどうぶつの森のソフトを買って下さいって伝えたところ、旦那の携帯に旦那の弟から、ソフトは中古でいいやんなって…?
失礼じゃないの?
クリスマスプレゼントだよ?
初孫がわざわざ自分で欲しいもの伝えたのに、何故中古を選ぶ?
旦那も中古でいいって言ったみたいで、あの家族の神経があたしにはわからない。
誕生日だって、3DS本体は高いしすぐ傷付けるからって中古で我慢させたのに…
娘が可哀想だよ。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • ふふっ

    どっちでもいいじゃないですか~。
    どちらかといえば、本体こそ新品の方が安心だと思いますけど^^;

    私も娘に、新品のソフトを買ってました。
    ある時あるお店で、中古もあるんだ、そしてこんなに安いんだ!と気づき、それからは中古ですね。

    「プレゼント」でもあるし、新品がいいという気持ちもわかる。
    でも、人の価値観によりますよね~。

    ぬいぐるみを中古でもらったら拒否しそうですが、ソフトは私はOK!
    所詮「データ」ですから。

    そして、プレゼントを頂けるだけでも、ありがたいですしね^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ソフトなら

    うーん、難しい問題ですが、身内なんだしソフトなら中古でもまあいいかなーって、私なら思います。そんなに失礼とは思いませんが…でも人それぞれなので、嫌だと思う人の気持ちも分かります。

    どっちが正しいとかじゃなくて単に価値観の違いだと思うんですよね。うちでも似たようなことありますが、育った環境が違うのだから、違いは違いとして尊重しあうしかないかな~と思ってます。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 価値観の違い

    確かにそうかもしれませんね
    世の中にはいろんな考えの人がいますから
    嫁の立場では誕生日プレゼントの3DS本体は新品で下さいと言えませんでしたし、今回のクリスマスプレゼントのソフトぐらいは新品にして下さいとは言えそうにないです
    言えないなら愚痴も言うなってことですね
    貰えるだけありがたいと感謝するべきなんでしょうけど、気持ち良くプレゼントするなら相手に不快な思いをさせないよう私もこれから気をつけないといけませんね

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • そうかそうか・・

    そうですね、嫁の立場で要求は難しいですよねぇ・・・。

    私は実の親にも要求はしづらいので、希望があったら自分で買っちゃいます。
    娘のランドセルも机も私が買ってしまったので、親は不満タラタラでしたけど。

    プレゼントで相手を不快にさせていないか、私も気をつけよう!
    自分の価値観、自己満足、ちょっと客観的に見ないといけないな、と思わせて頂きました。

    愚痴ももちろん言っていいと思います~。
    単純に、自分の意見として最初に書き込みましたが、ご主人にもあまり言えないないことですものね。
    すぐに気持ちを汲んであげられなくて、ごめんなさいね^^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • こちらこそ、すみません

    怒りに任せてアップしたので、わかりずらかったと思います。
    すみません。

    自分が嫌だったことは他の人にはしない、忘れがちだったから気をつけなさいということなんだと思うことにしました。
    いつまでも腹を立ててると、犬より重いと娘を抱っこしなかったこととかいろいろ思い出しちゃうので。
    聞いて下さってありがとうございました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 価値観の違い

    トピ主さんの気持ちわかります。
    プレゼントに中古は無いなぁ・・・と普通は思いますが、身内での事なので難しい問題ですね。
    もう本当、価値観の違いですね、としか言いようが無い Sweat
    旦那さんも『中古でいい』と思っているとなると余計ですね。

    旦那さんのご実家は倹約家なのでしょう。

    でも、多分、こちらが『中古で良いよ』と言っても『折角だから新品を買ってあげる』と言うのが一般的な祖父母の反応かと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • もし私の立場だったら

    プレゼントに中古は…嫌ですね。
    お気持ち分かります。
    お子様が軽く扱われたことが嫌なんですよね。
    自分や、主人が使うものは中古で十分ですが。
    お子様が何歳か分かりませんが、子供にとってのクリスマスプレゼントとは、
    年に一度のビッグイベント!
    そこに大人の事情(生活感、お金の事情)が見えるのはちょっと残念…。
    ぜひ中古品のシールは取って、可愛い包装してお子様にあげてください。
    私の義母は、正直楽な生活をしているとはいえませんが、子供への誕生日の
    プレゼント、お祝いなどは値段は高くないものの、素敵なものをくださいます。

    あまりプレゼントとか興味ない方々(家系?)なんでしょうねー。
    他の方が書かれてるように、価値観なので、変える事は多分無理なので
    そういう人たちと諦めて、気にしない方がいいと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する