現在の発言数915,566件!

おせちの洋風変換

おせちを今までは、旦那が仕事の付き合いで購入してました。今年は、移動で付き合い購入なしになったので、手作りしようかなと。

いつも、残るものが同じです。
人気で無くなるのは栗きんとん、黒豆、ローストビーフ、筑前煮だけ。
ぶり、えび、かまぼこはその時々。
他は残ります。

なますは毎回残ったらマリネにすると完売するから、今年は最初から洋風にアレンジしたものにしようと思い、お知恵をかして頂きたく、投稿しました。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言2件 (全2件)

  • 黒豆をデザートに使うのはいかがですか?プリン、パウンドケーキ、。。。いろいろありそうです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ぶりは揚げて南蛮漬けにされたら如何でしょうか?
    蒲鉾にキャビアを挟むとか。
    オイルサーディンも良いですね〜。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する