シングルファーザーなんですけど、毎日クックパッドを活用してるんですが、なかなか料理を覚えられません(._.)
作るたびに見ないと出来ないです…
-
男性は几帳面らしいですよ
グッチさんが言ってました(笑)
本を見て作ったけど美味しくなかったと言われるのはだいたいおばちゃまなんですって(笑)
おばちゃまはちゃんと計らず目分量でするかららしいです。
その点男性はキチンとつくってくれるって言ってましたよ。
私は煮物の素みたいなのを作って常備しています。
めんつゆで作るとあの独特の風味が苦手なので…
素を作る利点は甘すぎたり塩辛すぎたりしないことです。
味見して、甘かったから醤油足して、辛かったから砂糖足してってしてると濃くなるし訳がわからなくなりますしね(^^;
レシピは簡単!
醤油:砂糖:みりん(うちは安いみりん風ですが)=2:1:1
鍋に砂糖とみりんをいれ火にかけ砂糖が溶けたら火を止め醤油をいれて、冷めたら冷蔵庫で保存!
私のは水気のものが入ってないので日持ちもするので、作りおきして水に出汁の素、野菜に煮物の素でだいたいの煮物ができます。
毎日の事で大変だとは思いますが楽しんでできたらいいですね。
失敗しても笑えたらそれで楽しいと思いますよ~♪