現在の発言数908,209件!

2月のディズニーランドって寒いですか?

青森県に住む主婦です。

2月の末にディズニーランドに行く予定ですが寒さの予想が全くたちません。
3月に入ろうとする時期なのでもしかしたら極寒ではないのか、でも海沿いなのでやはり寒いのか、平均気温は何度くらいなのか知りたいです。

どれくらい着こんでいったほうがいいのでしょうか?
また、防寒対策などあったら教えてください。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言9件 (全9件)

  • 気温より風に注意

    もしかしてもうお調べになっているかもしれませんが
    私が時々参考にしているサイトから
    服装のアドバイス↓
    http://tdl-web.blogspot.jp/2011/11/12-1-2.html
    ディズニーランドの過去の天気と気温のまとめ↓
    http://tdl-web.blogspot.jp/2010/12/02.html

    こちらが青森県の過去の天気と気温ですので
    同日の気温差など見比べると服装が想像しやすいかも↓
    http://tenki.jp/past/pref-5.html?month=2&year=2010

    海沿いだから寒い、というよりは、海沿いだから風が発生しやすいのか
    風を妨げる建物がないせいか、内陸よりも風が強いです。
    だから他の季節であっても、お天気で温かい日なのに風が強くて寒かった
    ということが何度もありました。

    お天気や気温も気になりますが、風の予報もできたらチェックして
    お出かけになるといいと思います。

    風のせいで油断していると手、首、頭から冷えてしまうので
    手もと首もとの防寒具、頭には帽子など用意するといいです。
    また、寒いシーズンは温かいお店の中が満員状態。
    外で食事なんてこともあるので使いすてカイロも必須です。

    結婚してからはいつも子連れだったので
    寒い時期はお天気でもベビーカー用のレインカバーは持参していきました。
    防寒、風よけに使うんです。

    もしパレード待ちで座る予定があるのでしたら
    シートだけでは冷えてしまいます。
    お尻のところだけでもアルミマットを敷くとか
    コンパクトなイスを持参するといいと思います。

    ランドに遊びに行ったのもずいぶん前なので
    今はこれくらいしか思い出せません(汗)
    楽しい時間をすごせますように。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 感謝です!

    ねむンダさん、詳しいアドバイスありがとうございました。
    まだ何も調べていませんでした。

    小1と幼児二人、子供三人連れて行くのでそちらの防寒に特に気をつけなければいけないなと思いました。

    あと予想しておくのは風ですね。しっかり防寒防風対策して楽しんできたいと思います!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 去年行きました♪

    去年2月いきました♪

    私は
    下は
    タイツ、スパッツ、ズボン、ロングブーツ。
    上は
    ヒートテック、ババシャツ、セーター。
    コート。

    で、
    着いてから
    手と首と頭が寒くて寒くて
    ミニーマウスの
    帽子形の手袋付きマフラーを買いました(^-^;
    可愛いけど高かった(笑)(4千円くらい?)

    夫もおそろいで買ったので
    テンションは上がりましたが
    8千円の出費に苦笑い(^-^;

    夫は
    上は
    ヒートテック、ロンT、セーター。
    下は
    ヒートテック、Gパン。
    コート。
    途中から寒さに耐えれず
    パレード用に持ってた100円の座布団を
    背中とお腹に詰めていました。

    アトラクションなど
    すいてましたが
    やはり一時間はじっと立って待つので
    すごく寒かったです。

    恥ずかしさは忘れ
    腹巻きとか厚手の靴下や毛糸のパンツなど
    あった方が絶対楽しめます。
    (o゚▽゚)o

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お天気によっては

    以前、けっこうな雪の日に行ったことあります。
    忘れもしません、2月11日でした。

    前々から決めていた旅行でしたので当日の天気で取り止める…ということができず、園内で手袋など買いたしていろいろ着込みましたがさむかったです…(^_^;)

    とはいっても、当時の我が家は大阪人、普段はタートルネック着てたらマフラーなんてしないし、雪なんて年に数回チラホラ降るけどまず積もらない…という環境の人間の言う「けっこうな雪」「いろいろ着込んだ」な訳で…

    東京にきて数回の冬を過ごし、あれがたいした雪ではなかったことやそもそもの日頃の防寒からして軽装備だったことを痛感しています(^_^;)
    寒かろうとは思って着ていった当日の服装もまったくもって甘い備えでした。

    きっと青森の方なら日頃の備えもとっても高機能なのでは…と想像しています
    前の方のおっしゃる通り、地元の気温などとしっかり比べていかれるのがよいでしょうね

    あと、日程の決まってらっしゃる旅行なら悪天候にも対応できる用意をなさること、旅程によってはそのまま帰宅もあるのでしょうが(青森までならないかな?)、悪天候で濡れてしまうようならお風呂であったまって乾いた服に着替えれる行程を組むこと…でしょうか
    (うちはそのまま車で帰宅だったので途中スーパー銭湯に立ち寄りようやく生き返った感じでした)

    ちっともアドバイスにならずすみません(>_<)
    ディズニーランド楽しんできてください(^o^ゞ

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • す、すごいっっ!!

    サラダさんありがとうございました。

    完璧!!っていうくらいの対策ですね。安易な考えの主人にこの投稿全文見せたいと思います!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • なるほど・・・

    あずさん、ありがとうございました。

    住んでいる地域によって、普段と遠出する場所の、服装の温度差が予想つかないのが難しいですが、最悪の状況を考えて荷物が増えるの覚悟にしていったらいいのではないかなと思いました。
    主人と相談します。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 耳当て帽子を忘れずに頭冷やすと風邪ひきますよ!それに冷えで頭痛がしてきます。小さなお子様もご一緒ならなおさらです。ネックウォーマーも鼻も隠して冷たい空気が入らなくて良いですよ。旅の途中で風邪ひいたら大変ですよ楽しんで下さいませ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 青森がどのレベルか

    以前北海道の小樽に行った時は2月のディズニーなんか比べ物にならない位寒かったので
    青森だったらどうレベルなんじゃないかな~?と思ってしまう。
    いかんせん対比する青森に行った事がない^^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 激寒でした。

    パンツだと着込めないので、ロングスカートの下にハイソックス。分厚いタイツ。レッグウォーマー。上もあるだけ着込みました。手袋。膝掛け。カイロを背中・お腹・足にしこみ、準備万端と意気込みました。
    日中は問題ないのですが、夜がとにかく寒いっ!!!
    風が寒さを激寒へと導きます!
    あれだけ着込み、カイロをしても意味なしなんじゃないかと思う寒さでした。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する