最新の発言15件 (全15件)
-
超分かる~!( ´艸`)
うちは現在事情により
3ヶ月ほど夫が出社無し期間(+o+)
私は元から専業主婦なので
3ヶ月は毎日毎日毎日毎日
夫婦2人で家の中にいます(笑)
夫は全く家事しません!!
一度だけ洗濯干すのをお願いした際、
ネットごと干していたのを見て
もう頼まないと決めました(笑)
朝昼晩に加え夜食が必要な夫(`Д´)
出社開始まであと2ヶ月ありますが
もう疲れました(泣笑)
朝は毎日納豆・目玉焼き・サラダ・味噌汁
昼は麺類ばかり。(冷蔵生タイプのラーメンや焼きそばやパスタ)
夜は普通に夕飯メニュー
夜食は雑炊やリゾット、おむすびと春雨スープ、チンするだけの冷凍食品
家事全般に文句を言わない夫なので
まだ救いです(´д`)
全っっく手伝いもしませんけどね!(笑)
-
昼なら
私まだお腹すいてない。カップラーメンがあるよ~
って言っちゃいます。
-
わかる!
つくってもらうのが当たり前みたいな態度とらられるのはむかつくー!!
いつか...倍返しだ!!笑 -
うちは楽ちん
うどん食べさせときゃ、文句いいません。三食でもいい。
冷凍うどんにめんつゆ、ツナで汁なしうどん。
普段はおにぎりにしています。タッパーにいれて洗い物すくなく、
もち、タッパーも洗っておいてくれます。
でも、キッチンのことうるさすぎて困ってます -
大変ですよね
うちは私もフルで働いていますが、ダンナはほとんど何も
しません!というか出来ません!!
風呂掃除とゴミ捨てはやりますが、風呂はカビだらけだし
ゴミを用意するのは私です(ダンナは持って行くだけ)。
何しろ私が交通事故でほぼ寝たきりに近い状態でいても
洗濯物ひとつ干してくれなかったんですから・・・
(この恨みは老後にはらします)
もちろん料理なんて何も出来ないので全食私が用意します。
油断するとすぐに「外食しよう」とか「コンビニで弁当でも
買ってこよう」とお金がかかることばかり言うので(怒)
なんとか家で用意するようにしています。
そうはいっても平日に全力で家事と仕事をやっているので
休日のお昼は前日の残り物・冷凍パスタ・カップラーメン
などを駆使します。気が向くとうどんなど作ったりもします。
ただし昼を手抜きしたら夜はいつもよりちょっと手をかけるように
しています。食べ盛りがいるので仕方ないです。
たまには一人でデパ地下のお惣菜でも食べながらゆっくり
したいなぁというのが本音ですよね
-
休日は簡単に
朝はパン。
前日に焼くか買って来ておいたもの
お昼は麺類と丼物
夜は 冬はお鍋。
夏はお好み焼きやカレー等
うちの夫は自分が食べたい物を作りたい人なので、たまに作ってくれますが
後の片付けが大変なのであんまりやってほしくないです^^;
作りながら片付けてくれたら助かるのですが・・・ -
宣言しましょう!!
新婚当初は頑張ってました…懐かしいです。
子育ても始まっていよいよ年中無休24時間営業化になましてね~とうとう宣言しましたよ
「今日のママはお休みです」と。
洗濯物はしますが掃除無し、朝は皆がテキトーに買ってあるパンを食べ昼はカップラーメンになりますが文句は言われてませんよ。
主婦もお休みは必要です(*^^*) -
出社開始までガンバレー
>サラダさん
うちは現在事情により
3ヶ月ほど夫が出社無し期間(+o+)
私は元から専業主婦なので
3ヶ月は毎日毎日毎日毎日
夫婦2人で家の中にいます(笑)
夫は全く家事しません!!
一度だけ洗濯干すのをお願いした際、
ネットごと干していたのを見て
もう頼まないと決めました(笑)
朝昼晩に加え夜食が必要な夫(`Д´)
出社開始まであと2ヶ月ありますが
もう疲れました(泣笑)
朝は毎日納豆・目玉焼き・サラダ・味噌汁
昼は麺類ばかり。(冷蔵生タイプのラーメンや焼きそばやパスタ)
夜は普通に夕飯メニュー
夜食は雑炊やリゾット、おむすびと春雨スープ、チンするだけの冷凍食品
家事全般に文句を言わない夫なので
まだ救いです(´д`)
全っっく手伝いもしませんけどね!(笑)
サラダ 30代 2013年12月02日 15時29分
旦那さん手伝う意欲はあるみたいですね。
でもネットのまま干されるのには笑っちゃいました(^O^)
一番の敵は何もしないくせして口だけ達者な旦那ですよね~ -
毎週カップラーメンにしようかな?
わたしまだお腹すいてない←それいいですね!笑
カップラーメンあるよ~と人ごとの感じがまた笑(o・・o)/~
やってみますね!! -
倍返しからのおもてなし
共感有難う御座います。
そうなんです!してもらうのが当たり前の言い方を改めてもらいたいですよね。 -
なんと!
>もむちゃんさん
うどん食べさせときゃ、文句いいません。三食でもいい。
冷凍うどんにめんつゆ、ツナで汁なしうどん。
普段はおにぎりにしています。タッパーにいれて洗い物すくなく、
もち、タッパーも洗っておいてくれます。
でも、キッチンのことうるさすぎて困ってますもむちゃん 30代 2013年12月03日 10時05分
なんと素晴らしい旦那さん♪うどんで満たされるなんて(*´ω`*)
タッパーも洗ってくれるなんて奥さんのしつけがなっていらっしゃる(パチパチ
キッチンのこととは?
どんなことがウルサイのですか? -
ご家庭さまざま
>くわママさん
うちは私もフルで働いていますが、ダンナはほとんど何も
しません!というか出来ません!!
風呂掃除とゴミ捨てはやりますが、風呂はカビだらけだし
ゴミを用意するのは私です(ダンナは持って行くだけ)。
何しろ私が交通事故でほぼ寝たきりに近い状態でいても
洗濯物ひとつ干してくれなかったんですから・・・
(この恨みは老後にはらします)
もちろん料理なんて何も出来ないので全食私が用意します。
油断するとすぐに「外食しよう」とか「コンビニで弁当でも
買ってこよう」とお金がかかることばかり言うので(怒)
なんとか家で用意するようにしています。
そうはいっても平日に全力で家事と仕事をやっているので
休日のお昼は前日の残り物・冷凍パスタ・カップラーメン
などを駆使します。気が向くとうどんなど作ったりもします。
ただし昼を手抜きしたら夜はいつもよりちょっと手をかけるように
しています。食べ盛りがいるので仕方ないです。
たまには一人でデパ地下のお惣菜でも食べながらゆっくり
したいなぁというのが本音ですよね
くわママ 40代 2013年12月03日 17時47分
大変そうですね。お勤めに家事にこなしてる方の話を聞くと
私にはとてもできないと思うのと尊敬の気持ちです。
昼手を抜けば夜はしっかりと!素晴らしいです✩
食べ盛りと旦那と両立させるのも大変ですが
たまには気休めですよ♪
デパ地下で少し高めのお惣菜を自分のためだけに
食べるのも気休めですよ(^-^) -
在庫
>どんかごさん
なんと素晴らしい旦那さん♪うどんで満たされるなんて(*´ω`*)
タッパーも洗ってくれるなんて奥さんのしつけがなっていらっしゃる(パチパチ
キッチンのこととは?
どんなことがウルサイのですか?どんかご 20代 2013年12月03日 21時53分
私ぐーたら主婦ですから基本がなってないとお叱りうけるかも。
冷蔵庫の在庫、キッチンの整理、清潔、明日の準備
旦那目線でいうと後回しにするくせがあるそうです。
早くやってからくつろぎなさいといつも言われてます。
料理すきなんですが、かたずけがだめ~
そんな私見るのもいやらしく、最近自分で
食器洗いしはじまりました。 -
素敵~♥
>コーヒー好きさん
朝はパン。
前日に焼くか買って来ておいたもの
お昼は麺類と丼物
夜は 冬はお鍋。
夏はお好み焼きやカレー等
うちの夫は自分が食べたい物を作りたい人なので、たまに作ってくれますが
後の片付けが大変なのであんまりやってほしくないです^^;
作りながら片付けてくれたら助かるのですが・・・コーヒー好き 30代 2013年12月03日 18時22分
旦那さんつくってくれるなんて素敵ですね!!
素晴らしい!でも、片付けをしながらというのは至難の技なのかしら?
どーやったらそーなるの?!って程ひっちゃかめっちゃかにされちゃいますよね 笑
ま~やらないよりは進歩だ!大きな 笑 -
それヽ〔゚Д゚〕丿スゴイわかります
>もむちゃんさん
私ぐーたら主婦ですから基本がなってないとお叱りうけるかも。
冷蔵庫の在庫、キッチンの整理、清潔、明日の準備
旦那目線でいうと後回しにするくせがあるそうです。
早くやってからくつろぎなさいといつも言われてます。
料理すきなんですが、かたずけがだめ~
そんな私見るのもいやらしく、最近自分で
食器洗いしはじまりました。もむちゃん 30代 2013年12月03日 22時08分
片付け私も実は苦手です。
できる限り料理しながら片してますが、、、
できる限り早く温かいお料理を提供したい為、雑になっちゃいます。←言い訳 笑
冷蔵庫の在庫?!明日の準備?!
口出ししないで欲しい ヽ(;▽;)ノ
私の家庭も、洗い物当番は旦那のやくめです✩
そう!役割分担が大事なのです!
