最新の発言6件 (全6件)
-
蓋に布巾
蓋に溜まった湯気が雫として落ちて来ない様に、布巾等で蓋を包んでいますか?
蓋を布巾で包んで、水分を下に落とさないようにしておくと、蒸パンの表面が水っぽくなるのを防げますよ。
既にやっていたらゴメンなさい -
ありがとうございます!
>Blueさん
蓋に溜まった湯気が雫として落ちて来ない様に、布巾等で蓋を包んでいますか?
蓋を布巾で包んで、水分を下に落とさないようにしておくと、蒸パンの表面が水っぽくなるのを防げますよ。
既にやっていたらゴメンなさいBlue 40代 2013年12月01日 17時18分
早速の返信ありがとうございます。
蓋の布巾は毎回つけているのですが、もちもちの蒸しパンになってしまうんです
どうやったら成功するのか…
もう少し頑張ってみますね -
時間
蒸す時間が短いのではないでしょうか?
大きさにもよると思いますが、短気な私には蒸しパンって蒸す時間がけっこうかかる気がします。
充分に沸騰してから(蒸気がでてから)生地を蒸し器に入れて、強火で15分とか。
蒸し器に水もたっぷり入れないとかなり減ります。
あとは生地に油分を入れた方が、時間が経っても柔らかくしっとりします。
美味しい蒸しパンがつくれますように(^^)/ -
できました!
>実さん
蒸す時間が短いのではないでしょうか?
大きさにもよると思いますが、短気な私には蒸しパンって蒸す時間がけっこうかかる気がします。
充分に沸騰してから(蒸気がでてから)生地を蒸し器に入れて、強火で15分とか。
蒸し器に水もたっぷり入れないとかなり減ります。
あとは生地に油分を入れた方が、時間が経っても柔らかくしっとりします。
美味しい蒸しパンがつくれますように(^^)/実 20代 2013年12月02日 10時58分
今日久々に蒸しパンに挑戦しました。
途中であけたくなるのをぐっとこらえて、強火で蒸したらはじめて表面がぱっくり割れた蒸しパンができました。
ありがとうございました。 -
蒸しパンのふくらみがイマイチ
我が家のガス台は自動的に火力が調整されるガス台です。それが原因かと思われると。その他は思いつかないです。
-
黒糖蒸しパン15回失敗
黒糖蒸しパンをこよなく愛し何とか成功したくてやってみますが、最初は膨れていますが、出来上がりと同時にシュワシュワシュワとしぼんでいき、見る見るうちに小さくなり、ういろうみたいになります。悲しくて悲しくて、どなたかアドバイスをいただけませんか。助けて下さい
