最新の発言4件 (全4件)
-
幅広いよ~
ケーキならホイッパー、セルクル(型)、ゴムべら、絞り袋
具体的にいってくれると助かります。 -
やりながら揃える
ひとつひとつ、作りながら
必要な物を揃えてゆくのが楽しい♥
今ならネット注文で翌日に届いたりするんだから、
まずはご家庭にあるものでお菓子を作りながら、
「もっと長い麺棒が必要!」とか
自分で「こんなサイズの型が欲しいな」
「これを電動で出来たら楽だな」と
すすめてゆく楽しみもあると思うよ。 -
。
>ldpさん
ひとつひとつ、作りながら
必要な物を揃えてゆくのが楽しい♥
今ならネット注文で翌日に届いたりするんだから、
まずはご家庭にあるものでお菓子を作りながら、
「もっと長い麺棒が必要!」とか
自分で「こんなサイズの型が欲しいな」
「これを電動で出来たら楽だな」と
すすめてゆく楽しみもあると思うよ。ldp 40代 2013年11月27日 21時10分
ありがとうございます!
とても参考になりました! -
何を作りたいか、それには何が必要か
先の書き込みにもあるように、
何を作りたいかによって必要な道具は変わります。
作りたいお菓子のレシピを
「写真付き」でまず調べてみると
(クックでも市販の本でも構いません)
それを作るにはどういった道具が必要かがわかるので
必要に応じて購入、が一番確実かと思います。
あと、初心者向けのレシピ本には
「何を作るにも最低限これだけはいる!」という
調理器具の一覧と解説が載っている本もあるので
そういったものを参考にしてみてもいいかもしれません。
