すべての発言(4 / 4 ページ目) (全73件)
-
わが家では、蓋つきでないお鍋に活用していますよ。
鍋と言えばル・クルーゼ。年のせいか重すぎて使わない。
どこも傷んでいないので捨てられない。
私が死ぬまでこのままかも。 -
主人の高かったのに使ってない靴や服。
私は、お気に入りでもないけど着やすいパジャマ用のTシャツ。もうボロッボロで捨てればいいのに中々捨てれません。 -
亡くなった家族の服や本などの価値やそこまで思い出もない遺品。
残してても使い道ないけど、捨てられない。 -
鏡。
昔買ったものですが、あの頃の自分とセンスが違う。
壊れたら買うけど、なかなか壊れない。。
-
ディズニーランドのお土産(チョコクランチ)の空き缶
可愛すぎて捨てられず、使い道もなくかなりたまってます!
大きさも形も様々で意外と場所を取る・・・(>_<)
どうしましょ、これ。
-
コンビニとかスーパーでもらう
カレーとかピラフとか用のプラスチックのスプーン
自分が珈琲飲むときに混ぜたりするのに使っているけど
熱い珈琲で だんだんスプーンの角度が…
でも、洗って何度も使ってしまう -
旦那、
なんちゃってーうそうそ、うそですよー -
子供達の服。
おさがりは、あげる年齢や仲良し具合を考えると億劫。 -
贈答品の包み紙
紙袋
-
目立つ事かことさら好きではない長男が
進学校のため引き受け手が少ない高3の体育祭での応援団のメンバーになり
私に似てリズム感がイマイチながら練習を重ね
本番2日前に足首周辺の骨にヒビが入るケガをしてしまい結局演舞を披露出来ないまま残った応援団仕様の制服。
衣装担当さんが鉢巻き状の紐?をモールのように縫い付けてくれてました。
見たかったな〜〜 -
お腹回りのぜい肉脂肪が捨てるに捨てられない
-
-
ぷりんやゼリーのカップ☆
料理の時、調味料とか入れるから
