現在の発言数914,716件!

クックパッドで他のレシピのIDのリンクを載せる方法は

クックパッドのレシピで、他のレシピID:xxxxxx のように書いてあり、下線が引いてありリンクになっているレシピがありますが、自分でレシピを書くとき「レシピID:xxxxxx」と書いても、リンクになりません。どうしたらいいですか。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言3件 (全3件)

  • おはようございます。
    クックパッドでレシピを作るのははじめてでしょうか?
    リンクの貼り方ですが主さんが書いたように「ID:xxxxxx」と、半角英数字で打てば大丈夫ですよ。

    おそらく、レシピを公開したものの「ID:xxxxxx」と打った部分がリンクになっていないことに戸惑っているのだと思うのですが、それが普通です。
    どうしてかというと、クックパッドにログインした状態で自分のレシピを見ても「編集画面」に入ってしまうためです。
    なので、プライベートレシピのままだとリンクは確認しようがありません。

    自分でリンクを確認したい場合は、レシピを公開したあとに一旦クックパッドをログアウトして「他人」として自分のレシピを見るんです。
    でもそんなことしなくても大丈夫、「他人」から見たらちゃんと下線の入ったリンクになっていますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • PCとスマホじゃ違うのかしら?
    私、ログインした状態でも、自分のレシピに貼ったリンクから見られました…。
    全角、半角、「ID」を付けているか、そういった違いなのかしら。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >30代さん

    PCとスマホじゃ違うのかしら?
    私、ログインした状態でも、自分のレシピに貼ったリンクから見られました…。
    全角、半角、「ID」を付けているか、そういった違いなのかしら。

    追伸です。

    私は、スマホ利用者なのですが、PC版表示にすると、トピ主様が仰るように、リンクから飛べませんでした。編集画面になりました。
    スマホ表示に戻すと、ログインした状態でも飛べました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する