現在の発言数907,252件!

楽しいスーパーのBGM♪

この季節、スーパー店内でよくかかっている

🎵ふくはうちー おにはそとー コロッコロッコロッ豆のおとー 鬼はすっかり逃げていく

というお子さんが歌ってる曲。微笑ましくて大好きです♡

🎵コーロ コーロ コロッケ!
というのも好きで頭の中でぐるぐる回ってます^^
全国的なのかな〜うちの地域だけかな〜
思わず口ずさんでしまいます(^。^)
皆さんの地域はどうですか?

Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全48件)

  • うちの方のスーパーでかかる歌で、面白いのがあるんです
    娘に指摘されて、そう言えば?と思うくらい自然に聞き流してましたが
    よくよく聞くと可笑しくて、それからは心の中で一緒に歌ってしまう事も。

    その歌は夕方6時頃に突然、サビから始まるのです、演奏と共に
    君のー大好きなシロツメクサー
    たくさん咲いたよー
    ひたむきーな横顔.まるで子供みたいだよー見つめあって、なんとかこんとか?

    少しも食品やそのスーパーの名前も出てこないし、曲調はすごく爽やかに歌い切ってるのが可笑しくて。曲が終わると普通にまたいつものBGMになるので
    なにかの前置きでもないし

    娘と一緒にいる時にかかると
    ね、またやってるよとか言ってくるので
    笑っちゃって。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 近所のセイユーで「ペタペタポータ♪」みたいな何語か分からないけど子供が歌ってる曲が流れてる。
    誰か情報ないかな?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ドンドンドドン ドンキー ドンキホーテ
    なんでもそろう 激安ジャングル〜♪ (ジャングルだぁ)

    とくに(ジャングルだぁ)の所がクレヨンしんちゃんの声に聞こえます。
    お金かかってますよね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 関西スーパーの歌

    優しさと踊ろう、美味しさと歌おう

    安心安全関西スーパー〜 違うかな💦ここしか分からない。関西スーパー〜の終わりのあたりが、巻き舌です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おはようございます、

    BGMいろいろあって面白いですよね

    よく行くスーパーでは(ヤオコー)
    オリジナルソングがよくかかってますが、時間帯等によっては、よく、ロッキーの(映画)テーマソングなんかかかってたりします、ちょっと、闘争心でもあおってるのかしら?( *´艸`)

    後は。よくポポポポポーポポーっての聴きますよ🎵
    なんか癒されるって言うか、ほのぼのする曲です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ロッキーのテーマソングはイオンだったかも?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 「ファイブアデイ」
    サクサクパリポリサクサクパリポリ美味しい音が一杯さカモンレッツゴーファイブアデイカモンレッツゴーファイブアデイ
    とかいう歌がやたら耳に残る。
    イオン系スーパーに流れるみたいね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 知ってる!

    >くまなぎさん

    100円ショップ「キャンドゥ」のオリジナルソングの「キャンドゥマーチ」って知ってますか?

    キャンドゥ行く度にニヤけちゃいます^^

    何ならその曲聴くために行く事だってありますよ

    キャンドゥでかかってますよね!うちの近くには百円均一ショップがあまりなくて、一番近いのがキャンドゥなので、よく行きます。キャンドゥマーチ、最初の頃から気になってました!たまにテレビ?みたいなものでキャンドゥソングがかかってたりします。キャンドゥのイメージキャラクターの犬、可愛いですよね♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 某スーパーでは鮮魚コーナーで「魚、魚、魚を食べると」と曲は分かりませんが流れていました。
    その曲を聞いた時、最小ビックリしました。
    今では、そのスーパーで流れてもビックリしません。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • エンジョーイマルフジー
    ハッピーーショーッピーング

    知ってる方いるかな。。。。

    埼玉県南部出身です

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アピタの「いつも家族と一緒に」

    今日はわたしの誕生日♪から始まります。
    夢にピタピタ、アピタ~♪

    今は、アピタ文化圏(?)から離れて住んでいるのでわかりませんが、新曲があるらしい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 散歩がてらにお気軽に〜
    ファッションセンター〜
    し~ま〜む〜ら〜

    って曲なのですな。
    まだ地方の小さなお店だった頃、しまむらの歌ができましたと宣伝していたのを思い出しました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ブルーチップの歌
    なんかレトロでいいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バローの時報、最近聞いていません。
    (わかる方はやはり中部地方の方かと…。)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ドン・キホーテ

    日本じゃないですが、私の住んでいるシンガポールにもドン・キホーテがあり、日本食品はスーパー並みに揃っています。
    BGMは「ドンドンドン ドンキー、ドンドンドン ドンキー...」というお店のテーマソングですが、先日店内にいたローカルの人が、あのBGMに合わせて楽しそうに口ずさんでいました。
    確かにあの曲を聴いていると耳に残って、頭の中でグルグルしますね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 近所のスーパーでは昭和のアイドルの曲が流れます。
    ピンクレディーの「ペッパー警部」が流れてきた時は、思わずお尻フリフリしながら買い物しました(笑)🤣

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがーとう、と裏声?オペラ?風にはじまるスーパーの閉店間際のBGM。
    聞き入ってしまいます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 先日行ったスーパーのお魚売り場では、カセットテープで民謡が流れていました。大きな音だった!
    側には大きな鰹のぬいぐるみが置いてあり、民謡とマッチしていて爆笑しました 😁

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 桜餅を買いに某スーパーへ行きました。

    5時55分に(17時55分のことよ。)西川貴教さんの挨拶とあの曲が流れました。

    毎時24分にも流れるらしいです。今年の12月31日まで。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 何時も行くスーパーの店内で流れて居る曲は
    シージーシーの歌が流れて居ますね😊
    貴方も、私もシージーシって歌ってますね😅

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する