現在の発言数908,224件!

ご主人の高額な買い物 part2

度々すみません…。長文です。
「ご主人の高額な買い物」で相談させて頂いた件ですが、ついにバイクを購入すること
になりました。沢山の意見をくださってありがとうございました。自分の中では到底許
すことはできない!と思っていましたが、みなさんに意見頂き、長い間自分の中で考え
て条件付きでokを出しました。
バイク、60万だそうです… Sob Sob Sob

条件:①バイクの維持費は全額お小遣いから出すこと。(びた一文出す気はないです) 
   ②主人のキャッシュカード、通帳没収。(今も私が管理してますが強化するため)
   ③家事を手伝うこと。(全くしないので)
   ④育児は今以上に手伝うこと。(よくしてくれてますが、もっと。)
   ⑤とにかく事故に気をつける。
   ⑥節約に努めること。(外食を減らすなど)   
   ⑦乗るときは、休みの日、子供の昼寝の間だけ。
   ⑧義両親との関係の改善。(主人は義両親と仲が悪いので今後の事も考えて)
   ⑨子供、私の両親には乗っていることを言わないこと。
   ⑩今後、主人の高額な買い物は絶対しない!(バイク含む)

今でも話し合いはしています。私の気持ちを全部言ってます。私も我慢してるんだと。
主人は本当に買ってもらえるなんて思っていなかったらしく、有頂天です。(結構軽い
気持ちで言っていた!?)
早速、自分の事は自分でしたり、家事も少しずつ手伝ってくれたりしています。
でもすぐ忘れるので、約束は守るように!!と毎日言い聞かせてます。
毎日、これで良かったのか、私が間違っていたのか、甘かったのか、他にお金の掛かる
事はしないからいいかなとか自問自答しています。高額な買い物をすることになり、
私はすごく、すごくストレスです。
これで良かったのでしょうか…。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言19件 (全19件)

  • 家計

    女性が家計を守るのって大変だけど、あまりがんじがらめにしても
    男もストレスになります。

    なんでも維持ひが大変ですよね。

    例え反対しても買ってくると思います。

    私は終期むかえたらお金ないほうがいいと思って好きにさせてます。

    借金つくるよりはいいですから。

    環境違うので参考にはなりませんが

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • わかります〜ヽ(´o`;

    十数年前の今頃、ちょっと高級な焼き肉屋さんに誘われ、いっぱいビールを飲まされて、私が上機嫌になった所でノートパソコンとプリンター一式買い揃えたい話を持ち出され、まんまとやられました。

    あの当時はノートパソコンなど高級品でしたし、そんなに余裕のある家計じゃなかったのに...


    他にも、、半年後に新車を購入するつもりでお金を積み立てているのに…掘り出し物を見つけたと中古車を無理矢理買わされ、結果的に故障続きで新車より高くついたり...


    そうなんです。その時は有頂天で色々私に気を使ってくれましたが…熱りが冷めると...(ーー;)


    その後も何度かケンカしましたが、、
    今思うに、ケンカした時、その話を持ち出して「あの時約束したじゃない!」「あぁ、買うんじゃなかった!」などと言ったら泥沼になっていました。

    逆に機嫌がいい時に「買ってよかったね♪」「やっぱりこの車が一番カッコいいよ♡」とおだてた時の方が家の事とかにも協力的でした^ ^

    心の中には「悪いな^^;」という気持ちがいつもあるみたいです。


    なかなか大変でしょうが、上手く手綱(?)を引っ張ってみて下さい(⌒▽⌒)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 間違えました...

    いつも…じゃなく、おだてた時の方が「悪いな^^;」という気持ちが蘇ってくるみたいです(⌒▽⌒)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も、解りますよ~

    我が家は、主人が主導権を握っていて…
    ずいぶん昔ですが主人も突然バイク買う~って言い出し言い出すと聞かないので『ちゃんと生活が出来るのであれば良いんじゃない』と私は言うしかなくって…

    きのこさんのストレスもわかりますがご主人も一生懸命仕事をしてくれていると思うのできのこさんが出した答えは間違っていないと私は、思いますが…

    我が家ではまだまだ沢山あります┐('~`;)┌
    言い出すときりが無いくらい…(^^;
    いつも余裕のある生活じゃないのになぁ~って心の中で思ってました(^^;

    でも、ご主人の趣味を楽しむ時間も必要かと…
    趣味を楽しんで《さっ明日からまた仕事頑張ろっ》て仕事を頑張ってくれれば良いと私は思います。
    主人も高いものを買った後に1度だけ『さぁまた明日から仕事頑張んないとっ』て自分に気合いをいれてました(^^)


    そして、私は10年経った頃に突然始めて相談なしで『バイクの免許取るね』って免許取っちゃいましたぁ(^w^)
    主人は『えっ』w(゜o゜)wてビックリしてました(笑っ)

    それで今までのストレス発散です(^w^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 殿方。

    はっきり言ってバカです。(殿方が)
    約束はすぐ忘れて反故にされる覚悟で。
    約束事は大きく紙に書いてリビングに貼って置きましょう。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ウチの場合...

    私の方がそう思われているのだと思います^^;

    週末、ちょっとキレイめな焼き肉屋さんに連れて行ってもらいました。

    ビール飲み放題で又気持ちよ〜く酔っ払いました。



    昨日、皮のブーツを買っていました(ーー;)


    そういえば、そんな事を言っていたような気がする...


    (横入りすみません)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 言い出したらしつこいですね…男って…

    >双子座さん

    女性が家計を守るのって大変だけど、あまりがんじがらめにしても
    男もストレスになります。

    なんでも維持ひが大変ですよね。

    例え反対しても買ってくると思います。

    私は終期むかえたらお金ないほうがいいと思って好きにさせてます。

    借金つくるよりはいいですから。

    環境違うので参考にはなりませんが

    このバイクの件は、もう3年以上前から夫婦間の喧嘩の種で、いい加減疲れた
    ということもあります…。
    言い始めた頃は30万くらいのバイクだった気がします。まさか、3年以上も
    問題になってるとはあの頃は思いもしませんでした。あの頃に買っていれば
    30万で済んだかもしれません Sweat
    (いや、今頃もう一台買わされてる!?)
    昨日、バイクの見積書と主人のキャッシュカード、給料全額受け取りました。
    今の状態が続いてくれるといいな… Cry
    コメントをありがとうございました^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 主人への信用がなくなりそうで

    >ビール大好き♪さん

    十数年前の今頃、ちょっと高級な焼き肉屋さんに誘われ、いっぱいビールを飲まされて、私が上機嫌になった所でノートパソコンとプリンター一式買い揃えたい話を持ち出され、まんまとやられました。

    あの当時はノートパソコンなど高級品でしたし、そんなに余裕のある家計じゃなかったのに...


    他にも、、半年後に新車を購入するつもりでお金を積み立てているのに…掘り出し物を見つけたと中古車を無理矢理買わされ、結果的に故障続きで新車より高くついたり...


    そうなんです。その時は有頂天で色々私に気を使ってくれましたが…熱りが冷めると...(ーー;)


    その後も何度かケンカしましたが、、
    今思うに、ケンカした時、その話を持ち出して「あの時約束したじゃない!」「あぁ、買うんじゃなかった!」などと言ったら泥沼になっていました。

    逆に機嫌がいい時に「買ってよかったね♪」「やっぱりこの車が一番カッコいいよ♡」とおだてた時の方が家の事とかにも協力的でした^ ^

    心の中には「悪いな^^;」という気持ちがいつもあるみたいです。


    なかなか大変でしょうが、上手く手綱(?)を引っ張ってみて下さい(⌒▽⌒)

    多分、1年くらいは約束を守ってくれると思いますが、熱が冷めるとどうなるか…
    それが想像つくので気が滅入ってます。
    正直、夜眠れませんし、食事が喉を通りません。大げさな、と言われるかもしれ
    ませんが、今回の件は私たち夫婦にとってバイクを買う、買わないの問題だけで
    はないと思ってます。主人にも、眠れないと言うと驚いてました。
    先に書いたように、熱が冷めるとケロッと忘れて、ごまかしたり、言い訳したり
    ひどい時はうそをつき、逆切れして私を責めるんです。そんなことが過去に何度
    もあります(小さな事で、ですが)。大事な話をしている時もすぐごまかそうと
    したり。でも小さなことでも、うそをついて逆切れって信用の問題ですよね??
    もし、今回のことでまた私に同じような態度をとるのなら、もう主人を信用でき
    ません。私という存在をすごくぞんざいに扱われているようで許せません。
    もし、約束を守らなかったら「あの時約束したじゃない!」「あぁ、買うんじゃ
    なかった!」と言ってしまいそうです…。愚痴になってしまいました…すみません。
    頑張って引っ張っていけるように頑張ります><コメントをありがとうございました^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 前向きに考えられるように…!

    >コーヒー大好きさん

    我が家は、主人が主導権を握っていて…
    ずいぶん昔ですが主人も突然バイク買う~って言い出し言い出すと聞かないので『ちゃんと生活が出来るのであれば良いんじゃない』と私は言うしかなくって…

    きのこさんのストレスもわかりますがご主人も一生懸命仕事をしてくれていると思うのできのこさんが出した答えは間違っていないと私は、思いますが…

    我が家ではまだまだ沢山あります┐('~`;)┌
    言い出すときりが無いくらい…(^^;
    いつも余裕のある生活じゃないのになぁ~って心の中で思ってました(^^;

    でも、ご主人の趣味を楽しむ時間も必要かと…
    趣味を楽しんで《さっ明日からまた仕事頑張ろっ》て仕事を頑張ってくれれば良いと私は思います。
    主人も高いものを買った後に1度だけ『さぁまた明日から仕事頑張んないとっ』て自分に気合いをいれてました(^^)


    そして、私は10年経った頃に突然始めて相談なしで『バイクの免許取るね』って免許取っちゃいましたぁ(^w^)
    主人は『えっ』w(゜o゜)wてビックリしてました(笑っ)

    それで今までのストレス発散です(^w^)

    気持ちを分かって頂けて嬉しいです><私間違ってなかったんですね!
    実は、私もバイクはいつか乗りたいと思ってます。結婚当初からそれは
    主人も知っていて、子供が大きくなったら免許とって乗る!と言ってました。
    だから今回の約束の中に今後高額な買い物はしない!と入れていますが、
    その続きとして、次に買うのは私のバイクだからね!!と言ってあります。
    今まで主人が休みの日は、主人が疲れているだろうからと自分のやりたい事
    は我慢してましたが、やめようと思います。主人も子守するから、と言って
    くれてます。映画観るの好きなので、一人で観てこようかな~とか思ってます。
    コーヒー大好きさんの突然の行動、旦那様びっくりですよね~!私も10年後
    くらいに驚かせてやりたいです!
    今、眠れない&食欲なしの状態が続いてますが、私もうまくストレス発散して
    いけるように頑張ろうと思います。
    コメントをありがとうございました^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私もそう思います。

    >悪女マリィ。さん

    はっきり言ってバカです。(殿方が)
    約束はすぐ忘れて反故にされる覚悟で。
    約束事は大きく紙に書いてリビングに貼って置きましょう。

    本当に、そうです。なんて子供っぽいんだろうと思います。なぜこちらの気持ちを
    分かってもらえないのか腹が立ってしょうがないです。それを許してしまった自分
    にも腹が立ちます。許す、許さない、買ってよかった、買わなきゃよかった、色々な
    気持ちが混在していて、心が乱れてます。
    今回の件で悪女マリィ。様と同じ気持ちが心の底にあって、どうしてもぬぐいきれ
    ません。子供には知られたくないので、大きく張り紙はできませんが、紙に書いて
    おこうと思ってます。今のうちからどんどん家事を手伝ってもらおうと思います。
    私が復職したらもっと。(今は家にいます)
    はっきりと言ってもらって何だかスッキリいい気分です。
    コメントをありがとうございました^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • わわわ^^;

    >ビール大好き♪さん

    私の方がそう思われているのだと思います^^;

    週末、ちょっとキレイめな焼き肉屋さんに連れて行ってもらいました。

    ビール飲み放題で又気持ちよ〜く酔っ払いました。



    昨日、皮のブーツを買っていました(ーー;)


    そういえば、そんな事を言っていたような気がする...


    (横入りすみません)

    我が家の主人も、欲しいものができると機嫌取りをしてくるのですぐ分かります。
    それには乗っからないようにしてますが、「ダメ」と言うと態度が一変、不機嫌に。
    そうすると家の中の空気も悪くなり、子供にも悪影響。文句を言いつつも許さざる
    をえなくなります;;
    皮のブーツ、いいなぁ~~(笑)それについてはビール大好き様はもう何も言わな
    いのですか?私だったら文句言ってしまいそうです…><ダメですよね…。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 少し後悔

    のばなしがうらめにでた。 Sob
    今うちは車問題です。15年めで燃費もわるく、事故する率100%なので
    買い替えを躊躇してる。

    相談なしでかってくるからくせもの。節約のためバイクにしたのですが、
    16万
    私はトラウマで原付さえのれない。ガソリン代かかるから
    遠出禁止。

    きまり文句は「相談しても反対するでしょ」

    その言葉そっくりかえすわ~

    喧嘩の理由わすれる旦那、いいことなのでしょうか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バイクの事なんて忘れてしまいたい

    >双子座さん

    のばなしがうらめにでた。 Sob
    今うちは車問題です。15年めで燃費もわるく、事故する率100%なので
    買い替えを躊躇してる。

    相談なしでかってくるからくせもの。節約のためバイクにしたのですが、
    16万
    私はトラウマで原付さえのれない。ガソリン代かかるから
    遠出禁止。

    きまり文句は「相談しても反対するでしょ」

    その言葉そっくりかえすわ~

    喧嘩の理由わすれる旦那、いいことなのでしょうか?

    主人は、一応、買う前には私に話はしますが、「相談・承諾を得る為」では
    なく、「報告」です。本人的には相談のつもりらしいのですが、私が反対しても
    結局機嫌が悪くなったりで、なんやかんやで買わされてます。相談なしと同じこと。
    我が家も5~7年後には車の買い替えが待っています。その為にも今から貯めて
    おかないと…喧嘩の理由をすぐ忘れる、忘れないで欲しい~~><
    こっちは何年でも覚えてるのにっ!

    だからバイクなんて買いたくなかったんだよ!!!

    数年後、耐え切れず言ってそうです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 消費税

    >きのこさん

    主人は、一応、買う前には私に話はしますが、「相談・承諾を得る為」では
    なく、「報告」です。本人的には相談のつもりらしいのですが、私が反対しても
    結局機嫌が悪くなったりで、なんやかんやで買わされてます。相談なしと同じこと。
    我が家も5~7年後には車の買い替えが待っています。その為にも今から貯めて
    おかないと…喧嘩の理由をすぐ忘れる、忘れないで欲しい~~><
    こっちは何年でも覚えてるのにっ!

    だからバイクなんて買いたくなかったんだよ!!!

    数年後、耐え切れず言ってそうです。

    わたしたちには消費税という敵が待ってるから、
    8%、10%になってからでは買えない。

    そう思って断ち切りましょう。

    駆け込み消費したほうがいいものとしないほうがあるらしい。
    TVで
    車はしたほうがいい分類されてました。
    どちらにせよ。主婦の苦労は報われません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 実はですねぇ...

    >きのこさん

    我が家の主人も、欲しいものができると機嫌取りをしてくるのですぐ分かります。
    それには乗っからないようにしてますが、「ダメ」と言うと態度が一変、不機嫌に。
    そうすると家の中の空気も悪くなり、子供にも悪影響。文句を言いつつも許さざる
    をえなくなります;;
    皮のブーツ、いいなぁ~~(笑)それについてはビール大好き様はもう何も言わな
    いのですか?私だったら文句言ってしまいそうです…><ダメですよね…。

    夫の個人的な買い物について…
    1000円以上する物は私に報告してくれます。

    5000円以上する物は私のokがあってから…
    しかも、私の立会いの下。

    自分で稼いできたお金だから、好きに使っていいよ +1と言っているのですが、、

    実は、若い頃に貧乏生活をしておりまして、、しかも夫は経済観念が無い。

    安いからと言って同じ物を買ってすぐダメにする…など。

    1000円であろうと100万であろうとそれに見合った価値のあるもので無ければ金を払う意味が無い!と何度も何度も話し合って来ました。

    時には酷い喧嘩もしました^^;

    …で、今の生活があります。

    二人とも若い頃のように喧嘩するバイタリティはありません。

    夫は私に少しでも機嫌よくいて欲しい(⌒▽⌒)とこういう手段を使ってくるのだと思います。


    件(くだん)のブーツですが…
    最初は特売品のブーツを選んでいるようでした。

    私が靴だけはちゃんと履き心地のいい物を買わないと…と言い、夫が考えていたのより少し高いブーツを買いました。

    夫には内緒ですが、食費などちょっと節約できているので何とか余裕があります。

    夫には、このブーツ買ったせいで家計を切り詰めなきゃいけない…ようなフリをします。でも、決してブツブツ言うので無く、笑顔でね(⌒▽⌒)

    例えば、ただの冷蔵庫整理で作った料理でも夫には節約しているように見せます。

    「今日ね、クックで検索して残り物でこんな料理ができたよ(⌒▽⌒)」て。

    そういう意味でもクック様々です♪


    焼き肉に連れて行ってくれたり、家の事をやってくれたりするのなら安いものです。

    今は畑の枯れた青じそを片付けてくれています^ ^楽しいですよ♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も悩みました。

    バイクかわいいもんです。
    我が家は、400万の車ですよ((((;゚Д゚)))))))
    維持費に保険、年間いくらになるか(´Д` )

    結婚する前に主人は車を持ってまして、故障続きの車で;;
    私は、結婚祝いに両親から新車で軽を買ってもらい、我が家には車2台あったんです。
    結婚1年を過ぎた頃、旦那様の車が車検で。費用が約10万。ギリギリの生活だったので、夫婦で話し合い車も10年乗って故障続きなので廃車にする事に。
    何年たっても、廃車にした車の事を言ってきます。
    ①新築で家を建てた。
    ②不妊治療を始め何度も人工授精にお金をかけ貯金はゼロに。
    ③足が悪かった旦那様が左足の手術することに。翌年は右足の手術。
    ④旦那様が精子提供で人工授精をせがむので、子供は諦めて犬15万を買いました。

    お前は犬買ったやろ?俺は手術を頑張ったからと、車を買うことに。
    知合いの車屋さんに頼んで、新古車を探してもらいましたよ。それでも400万。
    やっと車のローン1年が終わりました先は長い。家のローンと車のローンで生活ギリギリです。赤字の月もあります。主人はあれも欲しい。これも欲しい。子供みたいです。
    元々私は、化粧をしないのでその分生活費に。服も年に1万まで、買わない年もある。美容院も年に1回。持病の悪化で専業主婦なので、我慢できる事は我慢してます。
    義両親からは、甘い!と言われますが;主人は障害を持っているので義両親に甘やかされて育ったようで;;我慢が出来ません! 流石に酷いので通帳を見せてお金が無いと言うと、稼いでるのに何で金がないねん。やり繰り出来ないお前が悪いと怒られ、ストレスMAX!
    頭痛はするは吐気はすごいは胃痛もすごい。 いつも離婚したい。頑張る。の思考の繰り返しです。あぁ楽になりたい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 段々と

    >双子座さん

    わたしたちには消費税という敵が待ってるから、
    8%、10%になってからでは買えない。

    そう思って断ち切りましょう。

    駆け込み消費したほうがいいものとしないほうがあるらしい。
    TVで
    車はしたほうがいい分類されてました。
    どちらにせよ。主婦の苦労は報われません。

    購入に向けて、お店との話しが進んだり、保険の話だったりと事が段々と
    進んできたら少し気持ちが落ち着いてきました。
    消費税、そうですよね!!後になって、結局買うことになったら、その頃
    には値段がさらにUPしてますしね。買ってしまって、早くこのイライラと
    モヤモヤから開放されたいです。
    主人は相変わらず浮かれてますが、一応家事については実行してくれてます。
    もう信じるしかないですよね…
    家計のやりくり頑張ります!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 態度では示してますが…

    >ビール大好き♪さん

    夫の個人的な買い物について…
    1000円以上する物は私に報告してくれます。

    5000円以上する物は私のokがあってから…
    しかも、私の立会いの下。

    自分で稼いできたお金だから、好きに使っていいよ +1と言っているのですが、、

    実は、若い頃に貧乏生活をしておりまして、、しかも夫は経済観念が無い。

    安いからと言って同じ物を買ってすぐダメにする…など。

    1000円であろうと100万であろうとそれに見合った価値のあるもので無ければ金を払う意味が無い!と何度も何度も話し合って来ました。

    時には酷い喧嘩もしました^^;

    …で、今の生活があります。

    二人とも若い頃のように喧嘩するバイタリティはありません。

    夫は私に少しでも機嫌よくいて欲しい(⌒▽⌒)とこういう手段を使ってくるのだと思います。


    件(くだん)のブーツですが…
    最初は特売品のブーツを選んでいるようでした。

    私が靴だけはちゃんと履き心地のいい物を買わないと…と言い、夫が考えていたのより少し高いブーツを買いました。

    夫には内緒ですが、食費などちょっと節約できているので何とか余裕があります。

    夫には、このブーツ買ったせいで家計を切り詰めなきゃいけない…ようなフリをします。でも、決してブツブツ言うので無く、笑顔でね(⌒▽⌒)

    例えば、ただの冷蔵庫整理で作った料理でも夫には節約しているように見せます。

    「今日ね、クックで検索して残り物でこんな料理ができたよ(⌒▽⌒)」て。

    そういう意味でもクック様々です♪


    焼き肉に連れて行ってくれたり、家の事をやってくれたりするのなら安いものです。

    今は畑の枯れた青じそを片付けてくれています^ ^楽しいですよ♪

    1000円であろうと100万であろうとそれに見合った価値のあるもので無ければ金を払う意味が無い!私もそう思います。いくら安くてもすぐ壊れたり、あんまり気に入っていない
    ものだったり、買ったとしても幸せな気分にはなりません。
    主人は安いから失敗してもいいじゃん、みたいな考えがあり、直して欲しいと思ってます。
    この買い物をしたから家計を切り詰めないといけない、ということを態度では示してます
    が、主人が鈍感なのか、気にもならないのか、全然伝わらず悲しくなります…。
    口で言っても、「本当はそんな切迫した状態でもない」と思っているらしく、効き目が
    ありません。
    ビール大好き様のように上手に主人の手綱を引けたらなぁと思います。
    昨日、とうとう大金が出て行きました(涙)約束は守る、と言ってくれて休日の炊事は
    やってくれてます。色々気になる点はありますが、なるべくにこやかに伝えていきたいと
    思います。頑張ります!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 主人も甘やかされたようです

    >ルルさん

    バイクかわいいもんです。
    我が家は、400万の車ですよ((((;゚Д゚)))))))
    維持費に保険、年間いくらになるか(´Д` )

    結婚する前に主人は車を持ってまして、故障続きの車で;;
    私は、結婚祝いに両親から新車で軽を買ってもらい、我が家には車2台あったんです。
    結婚1年を過ぎた頃、旦那様の車が車検で。費用が約10万。ギリギリの生活だったので、夫婦で話し合い車も10年乗って故障続きなので廃車にする事に。
    何年たっても、廃車にした車の事を言ってきます。
    ①新築で家を建てた。
    ②不妊治療を始め何度も人工授精にお金をかけ貯金はゼロに。
    ③足が悪かった旦那様が左足の手術することに。翌年は右足の手術。
    ④旦那様が精子提供で人工授精をせがむので、子供は諦めて犬15万を買いました。

    お前は犬買ったやろ?俺は手術を頑張ったからと、車を買うことに。
    知合いの車屋さんに頼んで、新古車を探してもらいましたよ。それでも400万。
    やっと車のローン1年が終わりました先は長い。家のローンと車のローンで生活ギリギリです。赤字の月もあります。主人はあれも欲しい。これも欲しい。子供みたいです。
    元々私は、化粧をしないのでその分生活費に。服も年に1万まで、買わない年もある。美容院も年に1回。持病の悪化で専業主婦なので、我慢できる事は我慢してます。
    義両親からは、甘い!と言われますが;主人は障害を持っているので義両親に甘やかされて育ったようで;;我慢が出来ません! 流石に酷いので通帳を見せてお金が無いと言うと、稼いでるのに何で金がないねん。やり繰り出来ないお前が悪いと怒られ、ストレスMAX!
    頭痛はするは吐気はすごいは胃痛もすごい。 いつも離婚したい。頑張る。の思考の繰り返しです。あぁ楽になりたい。

    車~~;;廃車にした車、ご主人気に入っていたんですね…。
    不妊治療、お金掛かりますよね、分かります><
    頑張ったからご褒美に、という気持ちは分からなくはないですが、限度という
    ものがありますよね。
    私も昨夜眠れず、朝絶不調。主人はもちろんご機嫌なのでどうしたんだ~?
    という程度の事を言ってきます。イラッとします。
    私もルル様と同じく、化粧も素に近い感じなので、それで我慢、服も最低限。
    下着も…うう…;;
    今年の頭に、私の両親から資金援助があったので主人はそのお金が嬉しくて
    毎月服を買うようになりました。一つ、一つは高価なものではないですが、
    今まで私と同レベルの買い物していたのに一気に勢いづいてしまって。そんな
    ことの為に援助してくれたのではないのに!!何回言っても主人の心には響き
    ません。今回のバイクの件で、バイク関係のお金は全て払うと約束したのに
    すでに値切ってきたり、誤魔化そうとしてきたり。人に感謝するとか、誠意を
    見せるとかそういう気持ちはないのか!!(ないんでしょうね)と腹が立って
    今朝も喧嘩です。口先ばっかりで、私の存在がないがしろにされているようで
    悲しいです。私が、今朝そういうと、「買った後に文句言うなんて!だから
    嫌だったんだ!」と。それはこっちの台詞だから!!!離婚の文字が浮かびます。
    ああ、文句ばかりになりました;;すみません。お話し聞かせてくださって
    ありがとうございました。私も何とか頑張ります…。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する