最新の発言20件 (全112件)
-
弁当は買わないけど
夫がいないと思うと(普段は二人)、やったぁ~とあるものだけで簡単にって感じになります。未婚の時の方が、ちゃんとしていたかも。
私が不在にするとき、夫には「これとこれと冷凍したごはんがあるから、足りなかったらおかず買ってね」と言っても、必ずスーパーで買った弁当のみを食べてます。
私がちゃんと準備しないのもいけないけど、その日に食べちゃって欲しいものが冷蔵庫からなくなっていないのは、がっかりします。 -
手抜き放題かな
彼と暮らしていますが、一人ご飯の時は冷凍庫でなかなか出番の来ないコ達を片付けたり、ラーメンや蕎麦とか簡単な物にしちゃいます。
一人暮らしだった時は、それなりに作ってました。 -
私は一人暮しですけど
仕事上不規則な時間に出勤帰宅するので休日の日にまとめて常備のお惣菜を作って夕食に又はお弁当にして仕事場に持っていきますよ。その時にクックパッドさんが私の強い味方何ですよねぇ。飽きずに楽しく作ってそして食べて又今度は何を作ろうかなぁと思いながら見ているとアッと言う間に時間が経ってしまいますよ。
-
時々して、時々しないで、、、
一人の時は、疲れてなければしますが、、、
子供が嫌いなメニュー(食べれないメニューかなぁ)
などを一人愉しみながら作りますよ。
適当なときもありますよ。
残り物メニューとか、、、
食事作りは、休むことも大切だと思います(≧∇≦)
-
その時に食べたいものによっては手作り
食いしん坊なので、一人の時こそ自分の食べたいものを!と思っています。
なので、レトルトだったり、グラノーラだったり、パスタを手作りしたり、
まぜるだけの納豆めかぶ丼だたり、フルーツたっぷりだったり
栄養バランスだけは頭に置きながら、、ていう感じです。
-
一人だからこそ普段食べられないものを。
一人だと普段あまり行かないコンビニで目新しいものを買って食べたりします。
スーパーに比べたらちょっとお高いけれどたまにはね☆
あとは甘いものが好きなので、アイスだけとか、パフェのようなスイーツだけとか、大好きなコーヒーと共に食事代わりに食べることもありますよ❤ -
料理しますよ
料理は趣味です。美味しいものはいつでも作りたいし食べたいです。
特に凝ったものは時間がかかるので、一人のときに好きな時好きなだけ時間をかけて作ります( *´艸`)
お茶漬けやカップ麺はほとんど食べません。実は即席のものは味があまり好きじゃないんです…。栄養面も気になるし…。 -
σ(^_^;)
一人の時はホントに何もしませんσ(^_^;)
自分で作ったものを一人で食べるなんて美味しく感じなくて...。
という程のいい言い訳♪( ´θ`)ノ
ご飯も炊かないし、洗い物もしたくないからパート終わりなら友達誘って飲みに行くか誰も捕まらなかったら泣く泣く何かレンチン出来るもの(洗い物出ないもの)買って帰ります。
家に居て一人ご飯なら...菓子パンで終了(笑)
で、帰るコールで何か欲しいものを聞いてくれるので買ってきてもらいます
最近はスーパーで一人暮らしらしき若いサラリーマンやOLの買い物に遭遇することが多々ありますがホント尊敬しますし私のズボラを反省します。
-
ひとり最高
旦那の仕事の都合上、2日に1日のペースで丸一日ひとり時間なのですが。
食事制限により野菜を多く摂らねばならない、でも旦那に合わせると絶対に無理!
ということで、なんとかのいない間に野菜とりまくってます。
必然的に簡単ですが煮たり焼いたりチン程度します。
あまりに面倒で怠いときは買い食い(コンビニに行って思う存分買い込む⇒ストレス発散)
でさぼります。
料理自体は義務であり趣味ですが、あくまでその時の状況次第です。
毎日きちんとおいしいお料理作られる方とか尊敬しますよ~!
-
一切作りません!
基本少食+おなかすいた感を気づかないので、旦那がいない限りごはん作りません。帰って来ない日は1日1回の出前で満足です。
独身の頃はよく友達呼んでパーティをおして、パーティメニュー1人で作ってました。
でも、1人だと絶対作りません! -
実家住まいの自炊なので…
1人暮らしではなく実家住まいんですが、訳あって自分の分は自分で…調理器具から炊飯器・冷蔵庫まで別にされているので、食事の面では1人暮らしの者です(笑)
食べるの大好きなので休日のランチや晩酌はしっかり作ります! 今日のランチはすき焼き、晩酌は野菜系のおつまみ二品とメインのおつまみ二品にしめのご飯の予定…休日とは打って変わって、仕事の日はヒドい食生活です(^^;) 朝は飲むヨーグルト、お昼はシュークリーム、夜はビールとか…最悪です(泣)
その分、休みの日にリセットって思ってるんですけどね(笑) -
手抜きあるある^^;
納豆たまごかけごはんとか、トースト焼いて何もつけないで食べたりとか、人が見たら引きそうなものを平気で食べてしまいます
たまにパスタをゆでて、レトルトのソースをかけて食べるのが一番まともな食事という体たらく…
一人暮らしはしたことないまま結婚したので、もし一人暮らししていたらどんな食生活になっていたか…と思うと自分が怖いです -
食べることとお料理大好きなので、もちろんです♪
うちは今は家族三人☆ ひとりの夕食はあまりないのですが、仕事のない平日のお昼ご飯は自分のために好きなものを作ります♪
私は野菜大好きなので、基本野菜をたくさん使ったパスタ、うどん、ラーメン、パンは野菜たっぷり乗せたピザトーストなどなど^^ ひとりなので軽食ですが。。。
スーパーやコンビニのお弁当などいろいろ揃っていますが、なんか購買意欲をそそられないんです!
何でなのか・・・ やっぱり野菜が少ない、野菜をたくさん食べたい
からだと最近やっと納得しています! それと味付けが濃いものが多いような・・・
野菜たくさん食べられる手作りに勝るものはありませんね^o^// -
気分によります
普段夫のいない時の食事は面倒なのでヨーグルトとかトーストで済ますことが多いですね。
夫があまり好きじゃない料理とか作って食べる時もありますよ。
基本的には食べたいって思ったものを食べています。
-
妻が好まないものを作って食べます
妻がそば嫌いなので妻が居ないときはそばを茹でて食べますね。
あと、伝説のすた丼真似て作ったり、ニラレバ作ったりします。
でも、「なんで昼飯代くれないのか?」と聞いてみたところ、昼飯代を渡す事に思い至らなかったそうな…。
その後、思い出すと昼飯代を渡そうとする時もあるのですが、「ソバ喰うからいい」と毎回断っていたら結局お昼代は貰えなくなりましたが、乾麺のそばを必ず常備して貰えるようになりましたよ(^^)
それに稼ぎは全部妻に預けているのに、定額の小遣いを貰ってないので、自腹で外で食うと行うことを頭から考えもしないといった感じです…。 -
コンビニ行きます
夫から夕ご飯いらないメールが来ると楽できる〜♪とテンション上がるものの、
いざ一人で食べると何を食べても味気ないんですよね(^^;;
コンビニでお弁当とスイーツ買って帰ります。 -
手抜き率高いです。
以前は、1人ご飯にも手間を惜しまなかったのに、「美味いね〜❗️」と言ってもらえる相手がいるのに慣れると、1人だと作るモチベーションが無くなりました(笑)
今は1人だと、焼くだけ〜とかレトルトだけ〜とか当たり前です。ダメダメですね… -
試作とか。
一人の時は最近は気になったレシピの試作をしてます。
やっぱり自信が無いものは家族に出したくないので。
夫には基本定食スタイルの一汁三菜をこころがけていますが、一人の時はそこまで作らないですね。
パスタやうどんなど一品完結料理が多いかも。 -
コンビニ!
ここぞとばかりにコンビニです!w
めったにコンビニやスーパーのお弁当食べないので
逆にうれしいんですw -
土日を挟む時は…
子なし共働き。
土日は、旦那様が家事の担当なので、出張でいない時は全くしません(;^_^A
平日頑張ってる自分へのご褒美で、一人回転寿司やら居酒屋で贅沢させてもらってす♪
今しか出来ないので。
それ以外は、COOKPADで苦手な料理頑張ってます!
