現在の発言数915,566件!

漢方薬処方による冷え性改善について

私も息子も同じ体型で、(痩せ型)いわゆる冷え性による症状が出やすいと思います。これは、体質だと思っていたのですが、漢方薬でなんとかなるので、あれば試してみたいのですが、漢方専門医のところに伺って、症状のみで処方されるのですか?
どのような手順を踏むのか教えて頂けないでしょうか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り
  • 漢方医を受診すること

    日本で、いきなり漢方薬店に行って漢方薬を処方してもらうと、おそらく高額の支払いになるのではと懸念します。
    なので保険の利く中医(漢方医)を受診してから処方してもらうと安いと思います。
    私の経験では(日本ではないのですが)そのときの症状や脈を診たり、舌の色等で判断してました。

    冷え症ということなので、シナモンパウダーを毎日少しずつとるようにしては如何でしょうか?
    あと、生薬を購入する時の参考の為にアドレスを貼っておきます。
    http://www.sm-sun.com/family/
    ただし、素人の判断で生薬を利用しない様に。
    私もとんでもない目に遭いましたので。

    お役に立てればいいのですが…

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0

ichimaiさんに返事をする


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×