お布団のジレンマ
わたしの家には、ぶ厚い羽毛布団も薄い夏掛けの羽毛布団もあります。
ぶ厚い羽毛布団一枚で済ますか、薄い羽毛布団三枚重ねか、物凄く悩んでいます。
使用感としては
ぶ厚い羽毛布団は何というかフィット感と言うのですか融通が利かないというか。ぼってり感が好きになれない。
薄い羽毛布団三枚重ねは身体に寄り添う包まり感が好きなんです。
ただ、カバーの洗濯や替えが面倒臭い。
出来ればぶ厚い羽毛布団一枚で済ませたいん…けど使用感が…!
このジレンマで、悩んでいます。
こちらに書いて解決する問題では無いのは百も承知ですが、是非みなさんがどんな布団事情かお聞かせ頂けたらと思います。
最新の発言9件 (全9件)
-
おはようございます。
寝心地が良くて自分がぐっすり眠れる布団のほうが良くないですか?
ちなみにうちは、冬用の羽毛布団とサラサラ触りのもっちり毛布を使ってます。
冬はこの2枚で寝ています。
夏は夏用の羽毛布団、もっと暑くなってきたらタオルケットを使ってます。 -
冬の羽毛布団もべつに体に沿わない感じはしないので、冬には冬布団を使っています。
もうすこし気温が下がったら、羽毛布団の上に毛布を掛け、下にはムートンの毛布を敷きます。
試しに薄い羽毛布団3枚を一枚の布団カバーに入れてみてはどうですか? -
我が家は、布団二枚をひとつのカバーに入れて使っています。
カバーをかける時に布団を二枚重ねて、紐を一緒に縛ります。
スタンバっている布団&カバーが減り、かなり楽ですよ。 -
トピ主です。
ありがとうございます。
二枚を一袋にしてしまうアイデア良いですね。
でもカバーの中でズレた時直しにくくないですか?
私が使っている物は、4端だけ止めるタイプで中間を止められませんので、心配です。
-
我が家のカバーも紐は四隅にあるだけですが、紐がほどけていない限りは、多少ずれても角を持ってバサバサすると直りますよ。
私は2、3週間毎にカバーを洗うのですが、それまでに紐がほどけた事は今の所ありません。
あと、ベッドなので、畳んで押し入れにしまう事も無いので、ズレにくいのかも。
もしすぐにずれる様であれば、中間に紐を縫い付けてみてはどうでしょう。
主さんに合った、快適な方法が見つかるといいですね♪ -
トピ主です。
ありがとうございます。
2、3週間も洗わないのですか!?なら楽ですね〜。
わたしは1週間に1度変えるようにしているので、頻度が多いのかな?
わたしもベッドで、あまり寝相も悪くは無いのですがズレてしまいます。
お布団の素材自体がツルツルなのかしら?
先ずは試してみてからですね。
-
角をちゃんと結べば防げますよ^^
-
トピ主です。
角をちゃんと結んでもズレるんです…。
-
しつけ糸で何カ所かざっくり縫ってみたらどうですか?
洗濯の時にはほどいて、またはめてから縫って。
しつけ糸なら、面倒なら手でも切れるから楽だと思います。
