現在の発言数906,653件!

沖縄行きます!

来週から沖縄本島へ旅行します。オススメの食べ物、お土産、食堂など、教えて下さい!
あと、住んでる方、今時期はどんな服装してますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全22件)

  • いいなあ~沖縄(*´∇`*)

    数年前に3泊4日で家族旅行して以来行けてませんが、沖縄大好き。

    私たち家族は好き嫌いも無くみんな呑兵衛なので、夜はオリオンビールと泡盛パーティー。料理は何食べても美味しかった!
    初日万座のホテルからタクシーで運転手さんオススメのお店「月の浜」に行きグルクンの唐揚げ、アグー豚の焼肉などを食べ、観光の合間のお昼はもちろん沖縄そば、タコライス、もずくそば。
    沖縄そばは地域やお店により違うんですよね。
    おやつはブルーシールアイス紫いも味。

    那覇市内の居酒屋は家庭料理的で豚足のおでん?が美味しかった♪トウフヨウはダメでしたが島らっきょうはハマりました!
    お店の名前は忘れてしまいましたが…
    島歌が聞けるライブバーも気分が盛り上がるのでオススメです。
    あと公設市場内の食堂!地元的な雰囲気で美味しいのはもちろん、生鮮食品も多く買い物も楽しいですよ。
    会社や友達へのお土産はやはり国際通りですかね、種類も多いしまとめ買いすれば送ってもらえますし。
    甘いものあまり食べないのでスウィーツ情報なくてごめんなさい。

    あーーまた行きたい!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとう!

    >双子座さん

    沖縄といえばこれです。
    島らっきょとか、じーまーみ豆腐とか、

    物産てんでしか食べたことないですけど、すみません。

    紅いもタルト美味しいですね。お土産でいただいたことありました。
    お土産にしたら喜ばれるかもしれませんね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとう!

    >べらのってぃさん

    数年前、社員旅行で沖縄に行きました!
    食べ物は…まったく口に合わず大変でした。
    (サーターアンダーギーは美味しかった!)
    後で知ったのですが、ステーキとか美味しいらしいですね。

    お土産でしたら琉球ガラスはどうですか?
    すごくきれいですよ^^
    工房で体験できるところもあります。

    琉球ガラス作ってみたいです!
    サーターアンダギーは私も好きです。でも、沖縄で、出来立てホヤホヤはもっと美味しいでしょうね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます

    >FOPPさん

    数年前に3泊4日で家族旅行して以来行けてませんが、沖縄大好き。

    私たち家族は好き嫌いも無くみんな呑兵衛なので、夜はオリオンビールと泡盛パーティー。料理は何食べても美味しかった!
    初日万座のホテルからタクシーで運転手さんオススメのお店「月の浜」に行きグルクンの唐揚げ、アグー豚の焼肉などを食べ、観光の合間のお昼はもちろん沖縄そば、タコライス、もずくそば。
    沖縄そばは地域やお店により違うんですよね。
    おやつはブルーシールアイス紫いも味。

    那覇市内の居酒屋は家庭料理的で豚足のおでん?が美味しかった♪トウフヨウはダメでしたが島らっきょうはハマりました!
    お店の名前は忘れてしまいましたが…
    島歌が聞けるライブバーも気分が盛り上がるのでオススメです。
    あと公設市場内の食堂!地元的な雰囲気で美味しいのはもちろん、生鮮食品も多く買い物も楽しいですよ。
    会社や友達へのお土産はやはり国際通りですかね、種類も多いしまとめ買いすれば送ってもらえますし。
    甘いものあまり食べないのでスウィーツ情報なくてごめんなさい。

    あーーまた行きたい!



    すごく詳しく書いてくださってありがとうございました!
    私達夫婦もお酒大好きですよ。
    居酒屋、ライブバーもいいですね。是非、参考にして行ってみます。

    ちなみに、豆腐ようは私もだめです(笑)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 参考になれば幸いです

    >チャッピさん



    すごく詳しく書いてくださってありがとうございました!
    私達夫婦もお酒大好きですよ。
    居酒屋、ライブバーもいいですね。是非、参考にして行ってみます。

    ちなみに、豆腐ようは私もだめです(笑)

    書きながらあそこに行けば良かった、あれも食べたかった、と今でも思いを馳せてました(笑)

    そういえば私たちは11月の初旬に行きましたが、現地では昼間はTシャツか薄手の長袖で、夜は一枚羽織る感じで大丈夫でしたけど…
    多分今はそれより少し寒いと思います。島なのでカラッとしてますが事前に天気と気温チェック大事ですね。
    楽しんできて下さいね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お天気・・

    私は12月初旬に石垣島行きましたが、
    やはり本土よりは断然あったかいけど、ジャケット程度はあるといいかなって感じでした。
    まぁ本土から行くのであれば、防寒は着ていく服で問題ないでしょうが^^;

    それよりもお天気が心配ですね。
    私が行った時は曇り雨が殆どで;
    あまり晴れたきれいな海が見れなかったような。。。

    一週間違うので大丈夫かもですが、
    雨の時のプランも考えとくといいかもですね♪

    この時季行く方多いですね。お気をつけて Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとう♪

    >FOPPさん

    書きながらあそこに行けば良かった、あれも食べたかった、と今でも思いを馳せてました(笑)

    そういえば私たちは11月の初旬に行きましたが、現地では昼間はTシャツか薄手の長袖で、夜は一枚羽織る感じで大丈夫でしたけど…
    多分今はそれより少し寒いと思います。島なのでカラッとしてますが事前に天気と気温チェック大事ですね。
    楽しんできて下さいね。

    そうなんですよねー。あそこもここも行きたい!って思いすぎて、今は頭がパンパンです(笑)
    服装の件、参考になります!やっぱり沖縄は暖かいんですね。
    FOPPさんのオススメを参考に楽しんできますね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    >らむさん

    私は12月初旬に石垣島行きましたが、
    やはり本土よりは断然あったかいけど、ジャケット程度はあるといいかなって感じでした。
    まぁ本土から行くのであれば、防寒は着ていく服で問題ないでしょうが^^;

    それよりもお天気が心配ですね。
    私が行った時は曇り雨が殆どで;
    あまり晴れたきれいな海が見れなかったような。。。

    一週間違うので大丈夫かもですが、
    雨の時のプランも考えとくといいかもですね♪

    この時季行く方多いですね。お気をつけて Yum

    石垣島もいいですね!
    お天気は心配ですが、そればかりは仕方ないので、そろなりに楽しめれば良しです!
    夏とは違う楽しみ方をしてきます。服装の件、参考になりましたー。ありがとうございました★

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も♪

    来月行きます(^-^)

    是非 事後報告お願いします!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 了解!

    >美菜さん

    来月行きます(^-^)

    是非 事後報告お願いします!

    情報が役にたつといいです!
    楽しんできますので、待っててくださいね~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 行ってきました!

    >美菜さん

    来月行きます(^-^)

    是非 事後報告お願いします!

    楽しかったですー!帰りたくなかった(笑)
    着いた日は、ホテルのプールでおよいでからエステへ。夜はホテルの近くで中華料理。
    次の日は、ツアーバスで北部を観光。夜は那覇で焼き肉食べてから、民謡バーへ。
    三日目はバスとモノレールを使って首里城へ。お昼は沖縄そば、夜はビストロでワインにしました。
    シーズンオフの沖縄も、のんびりできて、よい旅になりました。
    美菜さんもよい旅を♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お帰りなさい(^^)

    >チャッピさん

    楽しかったですー!帰りたくなかった(笑)
    着いた日は、ホテルのプールでおよいでからエステへ。夜はホテルの近くで中華料理。
    次の日は、ツアーバスで北部を観光。夜は那覇で焼き肉食べてから、民謡バーへ。
    三日目はバスとモノレールを使って首里城へ。お昼は沖縄そば、夜はビストロでワインにしました。
    シーズンオフの沖縄も、のんびりできて、よい旅になりました。
    美菜さんもよい旅を♪

    ありがとうございます(^o^)
    娘二人と女三人旅になります!
    数回 沖縄に行っている長女に
    何もかも任せっきりで 
    後を付いて行くだけになりそうですが^^;
    なにせ私 初めての沖縄なので
    いろいろ情報を仕入れておきたいと思って
    お願いしてしまいました(^◇^;)

    楽しい旅になって良かったですね(≧∇≦)b
    チャッピさんの話しを聞いて
    楽しみが倍増してきました(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • いってらっしゃい★

    >美菜さん

    ありがとうございます(^o^)
    娘二人と女三人旅になります!
    数回 沖縄に行っている長女に
    何もかも任せっきりで 
    後を付いて行くだけになりそうですが^^;
    なにせ私 初めての沖縄なので
    いろいろ情報を仕入れておきたいと思って
    お願いしてしまいました(^◇^;)

    楽しい旅になって良かったですね(≧∇≦)b
    チャッピさんの話しを聞いて
    楽しみが倍増してきました(^^)

    親子三人旅素敵です。頼もしい娘さんと一緒なら、何も心配いらないですね!
    気を付けて行ってきて下さいね。
    よい旅を♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おかえりなさい(*^_^*)

    楽しい旅になったみたいで良かったですね!

    ホテルのプールにエステとは優雅~♪
    民謡バーも行ったんですね、いかがでしたか?

    夫婦二人だとのんびりまわれていいですよね。

    私たち家族の時は教師の義兄が「ここは見ておいてほしい」とレンタカーであちこち案内されたのでほぼ修学旅行状態(笑)
    美ら海水族館や首里城のほかに
    嘉手納基地(が眺められる丘)、ひめゆりの塔、平和記念公園、グスクと呼ばれる座喜味城址、おきなわワールドの鍾乳洞、エイサー太鼓鑑賞…まさにモデルコース。プライベートならあえて行かないかもしれません。
    でも見て良かったです、楽しい沖縄の影や歴史も知ってほしいということだったんだと思うので。

    チャッピさんもまた行くことがあったら、見に行ってみてください。ていうか、行く前にもっと詳しく書いとけばいーのにすいません(´Д`)
    私も次は好きな処をゆっくり周りたいな~!

    何はともあれ、写真見たりお土産の品を味わったり、きっとしばらくは沖縄気分抜けないですね(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとう♪

    >FOPPさん

    楽しい旅になったみたいで良かったですね!

    ホテルのプールにエステとは優雅~♪
    民謡バーも行ったんですね、いかがでしたか?

    夫婦二人だとのんびりまわれていいですよね。

    私たち家族の時は教師の義兄が「ここは見ておいてほしい」とレンタカーであちこち案内されたのでほぼ修学旅行状態(笑)
    美ら海水族館や首里城のほかに
    嘉手納基地(が眺められる丘)、ひめゆりの塔、平和記念公園、グスクと呼ばれる座喜味城址、おきなわワールドの鍾乳洞、エイサー太鼓鑑賞…まさにモデルコース。プライベートならあえて行かないかもしれません。
    でも見て良かったです、楽しい沖縄の影や歴史も知ってほしいということだったんだと思うので。

    チャッピさんもまた行くことがあったら、見に行ってみてください。ていうか、行く前にもっと詳しく書いとけばいーのにすいません(´Д`)
    私も次は好きな処をゆっくり周りたいな~!

    何はともあれ、写真見たりお土産の品を味わったり、きっとしばらくは沖縄気分抜けないですね(^^)

    いってきましたよー!お天気も傘いらずで本当によかった(^-^)
    南部の方は、私も行ったことない場所がいっぱいあるので、次回は行ってみたいです。FOPPさんオススメの場所も是非行きたいですね。
    レンタカーでまわるのが本当は効率的なのですが、旅の時はいつも昼からビールなので、必然的にのんびり旅になってしまいます(笑)

    民謡バーは丁度行きたいバーがホテルの近くにあって、楽しんできましたよ!

    FOPPさんの書き込みを読んでいると、本当に楽しい旅だったんだなぁと、こちらまで楽しくなってきます。
    ありがとうございました(^-^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 行ってきました(^^)

    >チャッピさん

    いってきましたよー!お天気も傘いらずで本当によかった(^-^)
    南部の方は、私も行ったことない場所がいっぱいあるので、次回は行ってみたいです。FOPPさんオススメの場所も是非行きたいですね。
    レンタカーでまわるのが本当は効率的なのですが、旅の時はいつも昼からビールなので、必然的にのんびり旅になってしまいます(笑)

    民謡バーは丁度行きたいバーがホテルの近くにあって、楽しんできましたよ!

    FOPPさんの書き込みを読んでいると、本当に楽しい旅だったんだなぁと、こちらまで楽しくなってきます。
    ありがとうございました(^-^)

    初めての沖縄 楽しんできました(^o^)
    エイサーショー・鍾乳洞歩き・ガンガラーの谷散策・万座毛で1日終わり…
    沖縄料理も初体験 でも肉料理が苦手^^;
    肉以外の物を頂いてきました
    二日目は1日雨(T_T)
    それでも傘を差しながら観光しました
    ビオスの丘で湖水鑑賞舟や水牛車に
    乗って楽しみました
    グラスボート・海中公園・美ら海にも行ってきましたよ~
    三線のライブを聞きながら夕食(^.^)
    三日目は 首里城とDFS 国際通りへも

    盛りだくさんのスケジュールで
    20代の娘達に付いて行くのが大変でした(^-^;
    雨で 真っ青な海を見ることが
    出来なかったのが残念でしたが
    楽しく過ごせました(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おすすめ

    美ら海水族館で有名な「本部町(もとぶ)」にある
    「酒楽(しゅらく)」という居心地の良い居酒屋さん。
    お子さんも大丈夫。

    気さくで明るい地元の方々、県外移住してきた方々の憩いの場、

    沖縄滞在時に、友人の行きつけで連れて行ってもらいました。
    どれも安くておいしいです。
    もちろん、地のもの。


    名護から美ら海水族館へ向かう499号線沿いにある本部の居酒屋さん。
    良い旅を。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 時間制限なしの食べ放題飲み放題です。

    バイキング居酒屋リオはおすすめです。
    那覇市にありますよ。😁

    デザートもあるので子供達も喜びます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • このご時世、バイキングは無しです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 沖縄いいですね。いつか旅行に行きたい。
    コロナがいつか収まる日が来るとは思いますが…

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する