こんにちは。
海外にお住まいの方、お使いの携帯電話やスマホはどうされましたか?
例えば・・
・日本で使っていたものは解約→現地で新たに契約
・日本で使っていたものは休止→現地で新たに契約
・日本で使っていたものは継続→現地でも新たに入手
・SIMフリーのスマホを使っている
などなど。。。
また、解約された場合は、一時帰国の時はどうされていますか?
最新の発言2件 (全2件)
-
僕の場合は日本で某大手キャリアを使用していて、
海外での仕事が決まったので、考えた挙句格安キャリアに変更して、
日本の電話番号も生かすことにしました。
その場合は月額1000円程度は使用しなくても負担することになります。
で、現地のSIMフリー携帯をもう一つ購入し、現地のシムをさし、
ダブル携帯で運用してます。
日本の携帯はテザリングとワイファイでネット接続しています。
海外はフリーワイファイが多いので不自由はしないと思います。 -
>ボスさん
僕の場合は日本で某大手キャリアを使用していて、
海外での仕事が決まったので、考えた挙句格安キャリアに変更して、
日本の電話番号も生かすことにしました。
その場合は月額1000円程度は使用しなくても負担することになります。
で、現地のSIMフリー携帯をもう一つ購入し、現地のシムをさし、
ダブル携帯で運用してます。
日本の携帯はテザリングとワイファイでネット接続しています。
海外はフリーワイファイが多いので不自由はしないと思います。ボス 30代 2017年11月10日 13時12分
ありがとうございます!
日本のは番号そのままで格安キャリアにし、現地でSIMフリーということですね。
私が行く国も飲食店などフリーWi-Fiが多いようです。
ボスさんのような使い方がいいように感じてきました。
とても参考になるご回答ありがとうございました^^
