現在の発言数914,926件!

サラダとナムルとか野菜の副菜って一緒にだす?

晩御飯でナムルとかおひたしとかつくっったときっていつもたべてるサラダってだしますか??
どちらかでいいのかな・・・?
ご飯、主菜、汁物のとき。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • もちろん!必ず出しています。

    我が家では・・野菜が好きな家族なので出さないとダメ出しを言われてしまいます。
    例えば、煮物・魚もしくはお肉に汁物・おひたしでも十分食べられますよ。特に旦那さんが酒飲みだしね?何かひと品ないと困る家庭もあるかもね? Sweat

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ですね!

    >となごんさん

    我が家では・・野菜が好きな家族なので出さないとダメ出しを言われてしまいます。
    例えば、煮物・魚もしくはお肉に汁物・おひたしでも十分食べられますよ。特に旦那さんが酒飲みだしね?何かひと品ないと困る家庭もあるかもね? Sweat

    そうですね・・・
    あれば食べますよね!!w

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 取り越し苦労ですね(笑)

    たるとさんみたいな奥さんを持った家族は幸せデスヨww
    晩御飯にサラダを食べても、引き続きナムルや和え物で1杯やります(笑)
    残ったらそのままお弁当の隙間を埋めたり副菜に使えますしね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あなたのお家では、お母様はどうなさっていましたか?
    主菜とはタンパク質をメインとした料理を指し、副菜は野菜をメインとした料理でありどんなものでも副菜です。サラダも煮物も。バランスよく3品くらいあるのが理想ですから出すのは普通だし当然です。
    ナムルは箸休めや漬け物感覚に近いですがそれもお献立の一部です。出すのは普通ですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する