現在の発言数907,680件!

ストレスどうしてますか?

最近すごく生活のストレスを感じてしまっています。
彼氏との生活も、一年が過ぎ
子供もなかなか言う事を聞いてくれない、
彼氏も、毎日仕事で疲れているのは、わかってても、

せっかくの日曜日!
出掛けても、帰ってきて彼氏は、眠る・・・

家事、掃除、洗濯
やることいっぱいあっても、手伝いも無し
一人でバタバタ・・・

9年ぶりに、主婦をしていますがストレス貯めまくってます。

皆さん当たり前なのでしょうか?

皆さんは溜まったストレスどうされてますか?
こういう風に書き込んで、ストレス発散しています。
(ごめんなさい)

当たり前なのかも知れないけど、溜まってしまってイライラしてしまって
このままでは、彼氏たちに、当たってしまいそうです。

いいストレス発散方法教えてください!

また、皆さんの
ストレスためない方法あったら是非教えてください。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言9件 (全9件)

  • とりあえず買い物

    極貧だったときは100円ショップ(なるだけ大型店舗で)で、何も考えずプラプラ見ながら端から端まで色々見て、いいなと思うものをかごに入れます。
    もともとケチなんでいいなほしいなと思うのがすくないのでお会計は2000円以内でした

    今は収入もそれなりにあり自分で稼いだお金なんで百貨店や大型ショッピングモールで食べ物や子どもや孫の物を購入します
    基本はおなじで何も考えずプラプラ見ながら端から端まで見て歩きます

    歩き回って身体も適度に疲れるし、物欲が満たされるからか少しスッキリしますよ

    あと仲良しのお友だちと延々おしゃべりも効果大です

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 誰かと話す

    人にいうのは解消のひとつです。最近は姉や友達にメールでやりとりしてます。
    ストレスがたまらない人はいないので、なにもかも完璧じゃなくてよいのでは?

    スポーツや散歩も気晴らしになります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も・・・

    今年が終わりに近づいているのに、今年で一番のストレスを感じています。
    別トピに主人がバイクをねだって買おうとしている(もう買うことになりましたが)
    ことを書いてますが、本当にもう、全てのやる気をそがれてます。
    料理を作る気にもなりません。
    本人に、正直に言いました。「バイクの件で眠れないし、食欲もわかない」と。
    これからも分かってくれるまで、とことん、言い続けます。文句のように言うのでは
    なく、「私、どうしたらいい?」と頼るような口ぶりで言います。本当は主人のお陰
    でストレス貯めてるんですが。
    そうしたら、休みの日は家事は全てしてくれることになりました。(本当かしら)
    結婚12年目、始めてこんなこと言われました。
    とにかくこちらが本気でまいっていることを伝えてはどうですか?

    男の人は、出掛けて帰ってきて疲れていれば寝てればいいですが、女はそうはいかない
    ですよね。分かります・・・。
    ストレス解消方法、私は何かの作業にのめりこむことで乗り切ってます。仕事に出て
    いた時は人に話すことで発散してました。自分の話ばかりでなく、人のも聞いてあげ
    ます。今は家にいるので、話し相手もなくストレス溜まりっぱなしです・・・

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 午前と午後
    好きな事を 少しします。
    例えば
    引き出し整理をする。
    アルバムを見る。

    とにかく、じっとしていると 辛いので
    動きます。
    美味しいコーヒーと お菓子を奮発する。
    楽しい妄想日記を書いていることも有ります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 友人に誘われ イベントのお手伝いをしました。
    無償で労働を提供した、とも言えますが
    久しぶりの再会やちょっとした私の思い違いからの誤解が晴れて
    迷ったけれどお手伝いして良かったな、やっぱり迷った時は前に進むと良い事あるのかな、なんて思いました(^o^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 皆さんの意見良いですね。

    私はやってストレス発散します。
    やらないといけない事を紙に書き上げて、順番にしていきます。
    やったら消していくと、後から見てやった成果のようによく分かるので
    スッキリします。

    後は上でもどなたか発言されてますように、散歩とか身体を動かすと
    気分が変わります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ストレスが溜まっていません
    意識改革の問題かなあ~と常日頃思っています。
    「もういやだ」と思った瞬間に疲れがどっときます。
    これでは、あかんその考え方ストップ。。。。。プラス思考で行こうと考えます。
    例えば。。。。。やる事がいっぱいある⇒今日はここまで明日やろう
    子供がいうことに効かない⇒ほっぽいておけばです。(怪我しない程度)(人様に迷惑を
    かけない常識は教える)
    彼氏に求めるから腹が立ってイライラするでしょう。何も求めなければいいでしょう。
    「気持ちがあったらお手伝いしてね。」と、ちくり一言
    色々と考えると、むしゃくしゃするでしょう。
    人間と天気予報はあてになりませんし、彼氏とこどもは、自分の所有物ではありません
    こんな考え方すると、あまりストレス溜まりませんよ。
    たしかに、子育てはストレスが溜まりますね【^~^】
    あまり考えごとしないように、毎日忙しくしてればいいと思いますよ。
    参考になったかなあ。。。。。。。。




    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 共働きです。
    扶養範囲内です。(少し超えてます)
    生活費はもらってますが到底足りません。
    自分の財布から持ち出しです。
    それでも生活費貰えるだけありがたいと思って持ち出しが嫌な訳ではありません。
    旦那は私の収入が増えると控除額が減るのが嫌だから仕事減らせと言ってきます。
    足りない分は渡すからと。
    言われる通りにして、少し金銭的に不安だったのでほしいと告げたら、嫌味たらったらでものすごく出し渋りました。
    足りなかったら言えって言ったのは自分なのに。
    仕事減らせと言われ言う通りにしたのに。
    そんなこんなで、働く時間はたっぷりあるのに仕事行けない、年明けに大きい出費が控えてるのであってもつかえない。
    ストレスです。
    解消方も見つからない。
    結局臨時生活費ももらえませんでした?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちの旦那は真面目に良く働いてくれて、おこずかい制だから家計のやりくりは私にお任せ(^∇^)
    だからお金の面ではストレス0かな^^

    たまに、ちびりちびりお小遣いを貯めてランチとかにも連れてってくれるから嬉しいかな♥

    子供の手が離れた今の私のストレス発散は、やっぱ買い物(*゚▽゚*)
    欲しい洋服や時にはブランドバッグ♥
    あと最近は欲しかった車を必死に貯金に励んで300万キャッシュで買った事(*゚▽゚*)その車で一人音楽ガンガンでドライブする~♫

    地味に発散する時は、ひたすら家の掃除(^O^)床磨き、窓拭き、サン掃除、洗面所にトイレ、あちこちひたすら掃除しまくってると一日が終わっちゃう(^O^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する