現在の発言数907,731件!

ドーナツは朝ご飯になりませんか?

実家では昔から某ドーナツ屋さんでドーナツ大量買い(いつも20個~30個位)しては、お昼やおやつに食べ朝ご飯にもドーナツが出ました。
食べるのは母と子供達だけ。祖母と父はドーナツをそもそも好んで食べなかったので。

それが普通に当たり前だったので結婚してからもドーナツ大量買い(量は減りましたが)は変わらず、朝ご飯に出したら主人に「え!?何これ?」と驚かれました…。
主人曰く、「ドーナツはおやつであってご飯ではない!」だそうで…。

実家ではドーナツは惣菜パンと同じくくりだったので逆にビックリでした。
姉にもその話をしたら「うちもありえない!って言われた。なんでだろうね」と言ってました。

皆さんのお宅ではどうなんでしょうか?
くだらない事ですみません…。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全131件)

  • それで気持ち良く一日のスタートが切れるのなら、
    好きな物を食べればいいと思いますよ。
    栄養の専門家も色々で、朝食は果物だけ、豆乳だけとか言う人がいるし、
    食事を始め健康的な生活をしていても短命に終わる人、
    不健康の見本みたいなのに頭も身体も達者で百まで生きる人と、実際いるわけだしね。
    朝ごはんにドーナツを食べる人が、昼食や夕食で栄養バランスとれていたらそれでいいことだし、他人に強制しなければ問題無しだと思いますね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • なんでダメなの?

    栄養云々の話ありますが・・

    トーストにジャム塗るのと変わらないと思います。
    おやつに食べるより朝食べた方がカロリー消費していいと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アメリカでは朝食

    ドーナツ 屋さんは 早朝から あき、ドーナツとコーヒーが朝食って結構伝統
    なようです。最近はアメリカも健康志向だから減ってきたかもしれないけど、でも男の人もドーナツとコーヒーとか、マフィンとコーヒーという朝食の人は結構います。ドーナツ屋さんは朝が一番 忙しい 。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >20代さん

    この投稿は掲載を取り止めました。

    ちょっと落ち着こうよ。
    山猫さんは「アメリカではこうでしたよ」と説明してらっしゃるだけだよ。

    自分はドーナツ苦手なので、朝ご飯どころかおやつでもあまり食べない。
    職場にドーナツ好きな人がいて、よく大量に買ってきては皆に配っている。
    苦手なことを話したら無理強いすることなく、たまに別のものを買ってきて自分にくれたりするので、なんか申し訳ないような気分。

    食べたいもの食べればいいじゃん。
    どうせどんなに頑張っても人生100年程度だよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 自分が食べる分にはありです。
    私は基本的に朝は食べないのですが、ドーナツなら軽めに食べられるので食べます。
    家族は普通に朝ごはんを食べさせてますけど?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • まさに今朝食べました(^^;;
    おみやげでもらった時くらいですが我が家はアリです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 正直、栄養どうこうよりも食事を作るのがただ面倒くさかったのかな?と思ってしまいました。
    パンと同じ粉ものだしドーナツ買って出しておけば良いや。って感じなのかなーと。

    なんかすみません。

    パーティーとかのお土産でもないのに毎回ドーナツ20~30個はあまり買ってる人見たこと無いです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ところで、そんなにしょっちゅう惣菜パンやドーナツ食べて肥満とかはどうなんですか?
    子供は肥満とか血糖値とか心配ないのでしょうか…
    いや、ちょっと気になっただけですけど、すいません

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • まさに、欧米か!
    時代は変わっていくのですね☆彡
    100年後の日本の食卓には、何が並んでいるのかなあ〜。
    ちなみに、我が家は毎朝ご飯に味噌汁ですが、たまにならドーナツもいいかな?なんて思いますが、旦那と娘からブーイングが起きそうだなあ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 小麦➕砂糖➕卵に違いないけど
    そこに「揚げ油」ってのが引っかかるぅ〜
    人様の食事事情にああだこうだ言えるような私ではないですが
    そこだけ気になりました…

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちも全然、大人も子供も朝ドーナツアリです。
    子供は基本少食で、朝から沢山食べられないので、菓子パンやらドーナツやらだと喜んで食べてくれます。(それすら残す事も有りますが)
    昼は学校給食。夕食はなるべく野菜を沢山食べられるように考えて作っています。夕食をきちんと食べてもらうためにドーナツみたいなボリュームのあるおやつは出さないので、朝食べなくていつドーナツ食べる?って感じです( ^ω^ )
    その家庭それぞれのやり方でいいと思っています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ドーナツはアリです

    単品だとおやつっぽいので、果物と牛乳と一緒に食べると朝食になると思います。
    栄養バランスも取れます。
    ドーナツでなく菓子パンも朝食といえると思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ドーナツたまに食べますよ。
    牛乳やヨーグルトと一緒に。
    全然ありです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 学校とかでよく言われますよね。朝はしっかりしたものを食べましょうとか・・・
    ちょっとそれはただの不規則な生活にしか見えません。 
    まぁ、自分がどうでもよいなら。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 朝食のドーナツが食べついて

    朝食に惣菜ドーナツだったら私は食べますが、たまに甘いドーナツも食べます?
    どっちかと言うと朝食にドーナツは無いです(⌒▽⌒)
    食パンとかパニーニが多いです(⌒▽⌒)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • オールドファッションは朝食向けかなと思います。月曜日や連休明けの憂鬱な朝にドーナツもいいかなと思います。
    気分を盛り上げるのだ(^◇^)ということで。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も子供の頃の我が家でも朝ミスドをやってました。
    田舎だったのでミスドは車で30分ほどかかり、おしゃれで贅沢な一品で、オサムグッズを持ってたらちょっとしたステイタスって幼少時代でした。
    普段はガッツリ和食でしたが、土曜の午後に買い物に出かけて日曜の朝食はミスド。
    親にしても子供を喜ばせるためにしてくれてたんだともいます。
    自分が親になった時にはミスドって別に珍しくもないし、徒歩圏内にあるし、大量買いはしませんね。
    食育が言われる時代に子育てしたので、親として、朝にドーナツは罪悪感があります。
    食べたい人は食べればいいと思いますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 朝食のドーナツが食べついて

    朝食に惣菜ドーナツだったら私は食べますが、たまに甘いドーナツも食べます?
    どっちかと言うと朝食にドーナツは無いです(⌒▽⌒)
    食パンとかパニーニが多いです(⌒▽⌒)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 全然アリ

    私も朝からドーナツ全然アリです。
    わざわざ朝御飯のためにドーナツは買わないし残ってればという感じでしょうか。夫はご飯派なので平日は和食の朝食です。休日の朝はホットケーキなんかも楽しみます。

    否定派に随分厳しい意見の方が多くて驚きました。トピ主さんも別に毎朝ドーナツや菓子パンが良いと言ってるわけではないし、恐らく普段はキチンとした食事をされているのでは?その上でたまの休日の朝くらいドーナツでもいいじゃん!って話だと思ったのですが、それでもダメなんですかね~。

    一日トータルで栄養のバランスが取れていればいいと思います。365日3食すべて栄養が栄養が…は疲れちゃいます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 朝ドーナツについて

    自分も朝ドーナツをしようと思い、朝ドーナツってどうなんだろう…?と思いネットで調べてみたらこんな記事を見つけました!どんな内容かというと、朝ドーナツは化学的にみても適してますよという内容です。自分の言葉だと詳しく説明出来ないので、よろしければ下記のリンクから読んでみてください。
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.lifehacker.jp/amp/101016_donut-brain/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する