最新の発言20件 (全66件)
-
たぶん効くと思うんですが。。。
>さっちゃんさん
スイミング用のゴーグルすれば大丈夫です!
玉ねぎ用のゴーグルをキッチンツールバーにいつも下げてあります(笑)さっちゃん 40代 2014年03月13日 14時27分
ゴーグル、持ってないんです。。。
-
わかります。
>もさん
私、何故だかコンタクトレンズをしている時だけ、玉ねぎを切っても全然涙がでません。
痛くも痒くも何にもならないんです。
色々な人に、「そんなのおかしい。コンタクトレンズなんて何のガードにもなってないじゃん。」と言われるのですが、事実なんです。
なんでなんでしょうね…?も 30代 2014年03月13日 14時49分
コンタクト、そういいますよね。
やっぱり目にも染みてるのかな? -
効果ありそうですが。。。
>プロセッサー欲しいさん
私もコンタクトレンズですが、玉ねぎを切っても全然涙が出ません!
1個2個程度なら鼻も大丈夫ですね~
大量orみじん切りなら少し鼻ツンツンしますけど、泣くほどじゃないし・・・
思わぬ嬉しい効果ですよね。笑
というわけで、やっぱりゴーグルでも効果あるんじゃないのかな?プロセッサー欲しい 20代 2014年03月13日 16時46分
いくらくらいなんでしょうねぇ。。。
-
簡単な方法
1.よく研いだ包丁で切る
2.鼻呼吸ではなく、口呼吸で切る
私は面倒くさいので2をよくしています。口の中が若干玉ねぎ臭くなりますが、鼻呼吸だと出る涙や鼻水が減ります。
あとは息を止めるとかー!?
-
簡単ですね。
>マスオさん
1.よく研いだ包丁で切る
2.鼻呼吸ではなく、口呼吸で切る
私は面倒くさいので2をよくしています。口の中が若干玉ねぎ臭くなりますが、鼻呼吸だと出る涙や鼻水が減ります。
あとは息を止めるとかー!?
マスオ 20代 2014年03月13日 21時50分
息を止めるのはすぐにもできそうです。
是非試します! -
口で息をしてください。
鼻で息すると涙か出ます。
口で息するとでませんよ! -
解決しました!
鼻を止めて、
口で息したら大丈夫でした!
エシャロットを切っていたんですが、
また大泣き。
鼻が詰まって口で息していたら大丈夫で、鼻をかんでもう一度試してみたら、
だいぶんましでした!
皆さんもどうぞ!!!
>たまごまーやんさん
報告しようとしたらレスを頂いたようです。
全く同じ意見でびっくりしました。
こんなことってあるんですね。 -
扇風機
扇風機を横から回して、玉ねぎと顔の間の空気を飛ばす。効果は確実にあります。
-
息を止めて
アメリカ在住です。
確かに海外のタマネギは泣けますよね。
タマネギの成分を鼻から吸い込むと、キュ〜〜ンってなるので、息を止めて切っています。
息が苦しくなったら離れたところで酸素補給→また息を止めて切る…の繰り返し。
効果的だけど、うっかりしてモロに吸い込む事もしばしば。。
アメリカ人の義母は「近頃のタマネギは目にしみない」と言っていて、昔はもっと強烈だったのか!?とおののいた記憶があります。 -
使う分を水に浮かべてから
私も海外在住。日本のと違って強烈に泣ける玉ねぎですよね〜。
皮を剥いて使う分を切って、それを5分くらい水にぷかぷかさせてみてください。丸ごと使う場合でも、半分に切って水に。切り口を水につけてね。
たまにこれでもダメなこともあるけど、かなりマシです。
簡単なので試してみてください。
-
換気扇をまわす!
私は、普通に換気扇をまわした下で玉ねぎ切ります。
冷しもせず、涙出ませんよぉ。
なるべく頭の位置は玉ねぎの真上にかからないように直立でね♪ -
水
まず縦に半分に切り、頭を切って皮を剥いて水を掛けます
頭を手前にして縦に細かく切る(根の方を1cm残す)
根を左にして右から水平に4等分の切れ目を入れる(根の方を1cm残す)
そのまま右から縦に細かく切る
これでほぼみじん切りになるので泣く前に終わっちゃいます
半分みじん切りにしたらボールに入れて遠くにおきましょう
※みじん切りにした玉葱が近くにあるだけでも泣けます
残りの玉葱も水を掛けてからみじん切りにしましょう
残った根の方はあとから適当に切って下さい
切る前に切れ目を沢山入れれば時短になるので
泣く前にさっと終わっちゃいます -
冷凍庫がいいらしいです。
私も今日初めて聞いて試してないんですが冷凍庫で凍らせるのがいいらしいです。。
冷蔵庫で冷やすのはきいたことありますが・・
カチンコチンに凍らせるということではないと思います。
凍るというより冷たく冷やすということじゃないかな~?
私も試してみようと思います。
冷凍庫に入りますか?
-
小4の娘は水中眼鏡で。。
娘が手伝ってくれるときは水泳帽とゴーグルを着けて切ってくれます。水泳帽を被ってから装着すると髪が巻き込まれないですよ。効果は絶大です。
-
その後も皆さんレスを有り難うございます。
色々方法があるようです。
ゴークルは楽ですが購入しないとダメなため、
私に一番合うのは鼻を止めて口で息をするになりました。
ある日、涙がでて、鼻がでて、鼻がつまったら、大丈夫だったので、鼻をかんでわざとそうしてみたら、まったく問題なかったんです。
簡単かつ安上がりの方法、
皆さんも是非試してください! -
水
水を口の中に含むだけで涙が軽減されます。
母から教えてもらいました。だいぶ楽になりましたよ。 -
絶対冷蔵庫!
飲み物コーナーでもチルドでも野菜室でも、一つずつ置き場所が別々になっても良いので冷蔵庫へ!これしかない!
-
もう見てないかもしtれないけど
フープロでみじん切りにしてジップロックに入れて平べったくして冷凍保存。
平べったくしてハシなどでチョコレートのように格子状に筋をつけておけば使いたい時にポキポキと追って使いたい分量だけ取り出せばみじん切りの手間がなくなりますよ。フープロあるなら使わなきゃソンソン。2キロの玉ねぎを飴いろにするときにもう1キロ生のみじん切り作っちゃえば手間がないと思う。生のみじん切りの冷凍保存は結構使えるよ~。それこそキロ単位で作っちゃえば楽よ~。あたしは生のみじん切りを冷凍して、更にみじん切りしたものをひき肉と合わせて塩そぼろを作って冷凍して使っています。大量の玉ねぎをフープロでみじん切りにするときは半日くらいかけてやってますww2カ月に1っ回くらいかな~。でもこれあると食事の準備がめっちゃ早くなる。お勧めです -
よくありますね~
切り口を水にさらしたり、十分くらい冷凍庫に入れておくといいですよ(^-^)新鮮だと目を刺激する成分が多いらしいです。だからといって新鮮じゃないものを使うのもアレですが・・・(笑)
-
>うーさん
扇風機を横から回して、玉ねぎと顔の間の空気を飛ばす。効果は確実にあります。うー 30代 2014年03月19日 23時09分
