現在の発言数907,672件!

食べるのが遅い娘の為に

バタバタになる朝ごはん…
小学1年になる娘は、起きるのは早いのですが、朝ごはんを食べるのが遅くていつもバタバタになります。

ご飯、味噌汁、サラダ、おかずという感じで、量も普通なのですが…

みなさん、子どもの朝ごはんメニューはどうしていますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言6件 (全6件)

  • 大変ですよね

    うちの子も食べるの遅いんですよ、お気持ち良くわかります!
    我が家はなるべく少ない品数でたくさん食品が取れるようにしています。
    サンドイッチと飲み物とか、おにぎりと汁物などシンプルに。
    そのかわり、サンドイッチの中身にたくさん野菜をいれたり、おにぎりを混ぜ御飯にしたり。
    前の晩のおかずから少し材料を取り分けておけば、サンドイッチやおにぎりでも品数が稼げますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私もそうでした

    子供はいませんが、私自身が子供のころ、ちょうどかのあやさんのお嬢さんと同じくらいの年齢のころは、食が細く、さらに食べるのが遅い子供でした。

    私の母は、主食+汁物+フルーツorヨーグルトを用意してくれていましたね。
    おにぎりバージョンは焼き鮭をほぐしてゴマとご飯に混ぜ込んだもの、お味噌汁は具だくさんのもの。

    サンドイッチバージョンは卵サンド(寒い時期はチーズとハムのホットサンドイッチ)に具だくさんコンソメスープ。

    食べやすいように、小さく作ってくれていたなー、と思い出しました。

    例外はそぼろご飯で、そぼろご飯の日はパクパク食べていました。(いまだにそぼろご飯大好きです。)

    とっても優しいお母さんなんですね。
    自分に子供がいたら、こんなにちゃんとできるのか・・・。

    今は食べるものゆっくりで~かもしれませんが、いつの間にかしっかり食べてくれるようになるといいですね。
    (そのころには、寝坊して時間が、とかクラブの朝連が、とかなるのでしょうね。)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 毎日おむすびです

    我が家も同じです!我が家の小1も早起きなのに食べるの遅くていつもばたばたでした Sweat
    でも、我が家の場合は小さく握ったおにぎりを用意するようにしたら、すぐ食べ終わるようになりました。
    手づかみでササッと食べられるのがいいのかな… Smile
    洗い物が少なく済むので私も楽ちん♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちの息子もそうでした

    ただでさえ慌ただしい朝に、なかなか片付かなくて困りますよね(´・_・`)

    みなさんと同じで、おにぎり&野菜たっぷりの汁物が楽チンだと思います。
    品数が多すぎると遅い傾向があるので、野菜は汁物に入れるとサラダよりたくさん野菜がとれますよ!

    でも、うちの息子の場合食べてるのをよーく観察してると、好きなメニューだと早く食べれることに気づいて、ラーメンやうどん、カレーや親子丼なんかを朝ごはんにしてました。
    前の晩に具沢山のスープを作っておけば、麺を茹でるだけなので短時間でできますよ!

    息子は慌てて食事するのが嫌だから早く食べてないと理由を言ってましたが(笑)
    お互い頑張りましょうね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 朝はシンプルに

    簡単に食べられるようにしてました。いつも同じじゃなく気分で変えて Wink
    1 肉まん(さっと水かけてチンする)
    2 バナナミルクシェーク、ヨーグルト入り
    3 卵かけご飯 (海苔、梅干、ごまとかプラス)
    4 チーズトースト(スライスチーズのせ)
    5 ホットドッグ(ソーセージをチンしてパンはトースター)

    水、牛乳、オレンジジュース、トマトジュースなども出しました。 

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちもです(´ε`;)

    小1の女の子の母です

    朝食べるのが苦手で時間がかかります。

    割り切って「栄養バランス」というよりも、まず「しっかり食べる」を目指して、好きなもの中心に考えています。

    私のストレスも少なく、本人も好きなものだとしっかり食べるので我が家はこれでOKと、しています( ◠‿◠ )

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する