中2の娘に彼氏がいます。見守り方
もう付き合って5ヵ月ほどです。
LINEしたり、一緒に帰ったり、手紙交換したり、グループでデートに行ったり、私が把握している限りでは清い交際だと思っています。
応援したい気持ちもあります。彼からのLINEや誕生日にもらった手紙なども、嬉しくて見せてくれたりするので、彼も娘のことを大事にしてくれている様子も安心しています。
ただ、野放しに心から喜べるだけではなく、複雑というか、交際が続いているだけに、色々と心配です。
同じ中学校ですが、小学校は違った為、彼のお母さんも分かりません。
中学生って、まだまだ子供。危なっかしいし、でも思春期なので、ある程度見守るのも必要ですが、娘の親として、するべきこと、同じ境遇の方、同じ経験された方のお話が聞きたいです。また、男の子のお母さん側って、どうなのかとか毎日もんもんとしています。
長々すみません、よろしくお願いします。
最新の発言11件 (全11件)
-
すみません
ごめんなさい、中学3年生ですが……。
私の学校にも、付き合っている人はたくさんいますが、手紙やLINEを見せる、っていうのは、聞いたことがありません。
見せられる内容なのですから、大丈夫だと思いますよ!
また、出かける場所も、よく耳にしますが、カラオケや、ディズニーなどで、そんなに心配いらないと思います。
心配なら、どこへ行くの?何時に帰るの?とだけ聞いて、あとはお任せでいいのではないでしょうか?
GPSって手もありますが、私はやり過ぎだと感じます。
何しろ、手紙やLINEを見せられるくらい、お母さんのことを信頼していて、大好きなのですから、お母さんを悲しませることはしないはず!
ぜひ!娘さんを信じてください!
(私は誰とも付き合っていないので、ご参考までに……) -
同じ境遇の方をお探しのようなのですが
同じ学校にママ友さんはおられますか?
中2となれば、お付き合いされている
お子さんは多数いると思うんです。
具体的な内容は、その方達となら話しが通じるのではないのかなと思います。
また、相手のお母さんを知らないと書いてますが、結婚するわけでもありませんよね?清い交際中でしょうから、知った所でどうなのかなと思います。
居ないと出来ないで心配でしょうし、居たらいたで心配ですよね!青春いいじゃないですかっ。
見守るしかありませんよね! -
気持ちは分かります。私なら見守ってて欲しいし応援してほしい。
娘さん凄いですね☆
私なら詮索されたくないので一切できません -
手紙見せてくれるほどなら安心して良いのでは?
彼のお母さんを知ってどうなるのでしょう?
娘さんが一人でも心配なくなるのはずっと先ですから、そんなに心配していたらキリがないと思います。 -
ありがとうございます
>さらさらさん
ごめんなさい、中学3年生ですが……。
私の学校にも、付き合っている人はたくさんいますが、手紙やLINEを見せる、っていうのは、聞いたことがありません。
見せられる内容なのですから、大丈夫だと思いますよ!
また、出かける場所も、よく耳にしますが、カラオケや、ディズニーなどで、そんなに心配いらないと思います。
心配なら、どこへ行くの?何時に帰るの?とだけ聞いて、あとはお任せでいいのではないでしょうか?
GPSって手もありますが、私はやり過ぎだと感じます。
何しろ、手紙やLINEを見せられるくらい、お母さんのことを信頼していて、大好きなのですから、お母さんを悲しませることはしないはず!
ぜひ!娘さんを信じてください!
(私は誰とも付き合っていないので、ご参考までに……)さらさら 10代 2017年07月10日 22時27分
娘と同じくらいの年齢の方からの意見もとても為になりました、ありがとうございます(^^)
-
ありがとうございます
>40代さん
同じ境遇の方をお探しのようなのですが
同じ学校にママ友さんはおられますか?
中2となれば、お付き合いされている
お子さんは多数いると思うんです。
具体的な内容は、その方達となら話しが通じるのではないのかなと思います。
また、相手のお母さんを知らないと書いてますが、結婚するわけでもありませんよね?清い交際中でしょうから、知った所でどうなのかなと思います。
居ないと出来ないで心配でしょうし、居たらいたで心配ですよね!青春いいじゃないですかっ。
見守るしかありませんよね!40代 2017年07月10日 23時16分
ありがとうございます、見守ります。
周りはあまり付き合ってる子はいないんですよね。。 -
ありがとうございます
>アリエッティさん
気持ちは分かります。私なら見守ってて欲しいし応援してほしい。
娘さん凄いですね☆
私なら詮索されたくないので一切できませんアリエッティ 20代 2017年07月17日 09時51分
見守ります、ありがとうございます(^^)
-
ありがとうございます
>大丈夫ですよさん
手紙見せてくれるほどなら安心して良いのでは?
彼のお母さんを知ってどうなるのでしょう?
娘さんが一人でも心配なくなるのはずっと先ですから、そんなに心配していたらキリがないと思います。大丈夫ですよ 60代 2017年07月17日 10時10分
そうですね、娘を信じてあまり心配し過ぎないようにしたいです、ありがとうございます
-
中1です!
私たちの学校にも中1で付き合ってる人もたくさんいます😊
心配いらないと思います。 -
娘さんとの関係がとても良いのですね
ウチは中学息子で娘もおります
同じ親の立場としてそして男の子の親として私が一番気になることは相手の親は我が子に関心があるかどうかです
放任主義、スマホ制限なし、姉妹の様に見える若いママ等…とても心配になります
我が子の話しを100パー鵜呑みにする親かどうかも気になります
娘ってママに何でも話す子多いですよね
でも中学生ともなるとバカではありません
親が安心する術を知っているのも事実です
息子の方がまだ単純です
まーしゃるさんは娘さんの動向に関心がありウチの息子が付き合っていただけるとしたら安心できるなぁと勝手に思ってしまいました
出来たら親同士面識を持ちなるべく連絡を取れる状態になれたら更に安心ですよね
1人目の彼女の時は内緒で相手のママとコンタクトを取らせていただき何か心配なことがあればすぐ言って欲しい旨伝えておきました
相手の親御さんはとても良識ある素晴らしい方でしたので、私も密かに若い2人を応援する気持ちで見守れました
周りに驚かれていました
周りは(息子持ち娘持ちどちらも)相手の親とは特に面識を持ちたくないようで…
でも女の子の親こそ心配かなぁと思って
また、何かあった時(例えば2人で遊びに行って約束の時間までに帰って来ないとか)やはり、非があるのは男側だと一方的に責任をこちらに押し付ける親か冷静に話し合いができる親かを知っておきたいのは男の子の親としては本音です
面識が全くないと前者になる可能性は高いですよね
今の女の子は積極的です
いくら女の子から誘ったとしてもやはり男側に非の比重が多くのしかかる傾向は今も昔もさほど変わらないと思っています
ですが実はお互いに非がありお互いに責任があることを娘さんにもきちんと教えておいて欲しいと、男側としては切に思います
多感な時期の子供を持つ親としては相手のお子さんはもちろんどんな親御さんかも気になるのが普通だと私は思います -
>さらさらさん
ごめんなさい、中学3年生ですが……。
私の学校にも、付き合っている人はたくさんいますが、手紙やLINEを見せる、っていうのは、聞いたことがありません。
見せられる内容なのですから、大丈夫だと思いますよ!
また、出かける場所も、よく耳にしますが、カラオケや、ディズニーなどで、そんなに心配いらないと思います。
心配なら、どこへ行くの?何時に帰るの?とだけ聞いて、あとはお任せでいいのではないでしょうか?
GPSって手もありますが、私はやり過ぎだと感じます。
何しろ、手紙やLINEを見せられるくらい、お母さんのことを信頼していて、大好きなのですから、お母さんを悲しませることはしないはず!
ぜひ!娘さんを信じてください!
(私は誰とも付き合っていないので、ご参考までに……)さらさら 10代 2017年07月10日 22時27分
こんにちは。
同じような境遇でビックリしました。
とても、参考になりました。
