現在の発言数914,914件!

おすすめのシャンプーは?

以前美容室のシャンプーがいいと聞いて使っていましたが、値段か高くてやめました。

市販のシャンプーで何がいいですか?
ノンシリコンとかでていますが、よくわかりません。髪が広がらないしっとり、さらっとさせたいのですが。 Yum
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全35件)

  • 私は…

    だんぜんオイリムです♡

    周りからシャンプーは何を使っているか聞かれることがすごく増えました!
    そしてカラーもちもすごくいいです!

    ノンシリコンオイルシャンプーですが、べたべたしたりなどは全然しませんよ(*´∀`*)ノ
    さらさらつるつるです♡

    香りはあまりしませんが...笑

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • はーばるえっせんす!!

    ハーバルエッセンスの紫色(ハニーとラベンダー)がおすすめです!!

    すごいしっとりするしサラサラの指通りでかおりもいい!!らべんだーのきついかおり

    じゃなくてふんわりしたかおりです。剛毛で広がりやすい私でもひろがらなかったです。

    ピンク色のもあるので試してみてはいかがですか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 養潤

    医薬品メーカーのものだからか、地肌がしっかり清潔に洗え髪もさらっとして、特売シャンプーには価格で負けますが、コスパは良いと思うのでおすすめです。成分を見ると、ちゃんと天然の植物性の成分がたくさん入っています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • DoVE

    ダブを使ってます。くせ毛で悩みましたが、くせ毛用は香りがいまいち。
    自分のダメージによって選べたりするので、洗い流さないトリートメント
    TUBAKIとへいようしています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • せっけんシャンプー

    せっけんシャンプーです
    お値段もお手頃価格なんで家族でつかっています
    短髪の男たちはシャンプー&お酢リンスてサラサラ
    ロングの私と娘は上記&ノンシリコンのトリートメント

    せっけんシャンプー地肌にも環境にも優しいのでオススメです
    シャンプーの後のすすぎをしっかりするのがサラサラのこつです

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • いろいろ…

    失敗するのが怖くて同じものを使い続けていますが、たまにホテル等で備品のシャンプーを使ってみて「これ良いかも!!」って思う事があります。

    ラックス→パンテーン→アジエンス→h&m
    今はセグレタで落ち着いてます。

    やはりお値段が張る分良いのかもしれません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 金のツバキです!(^^)!

    ツバキは若い人向けだと思ってましたが金のシリーズは40代以上の方におススメです。
    髪質にもよりますが私は頭部がぺちゃんこになるのが悩みなんです。
    このシリーズは根元がフワッとするし頭皮ケアをすることで毎年春先に悩まされる、かゆみや臭いから解放されました。

    前は美容室で購入したり高額なものならいいかなっと思ってましたが何といってもお値段がお手頃ですし一度は試す価値のあるシリーズだと思います。

    今はバスクリンの通販で『髪姫』というヘアトニックが気になってます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • しっとりまとまりが欲しいなら

    マシェリ
    海の潤い藻
    メリットピュアン
    等のシリコンシャンプーですね Two hearts

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ダメージケア、したいなら→ハホニコ。

    香りなら私は→ナプラ。ケラスターゼ。かな❓


    全て、美容室で売ってるのですが、
    カラーや、パーマをする人には、痛んだり、髪もだんだん細くはりこしとか無くなってくるので、
    オススメです。


    オイルや、美容液も、髪につけて潤いを与えてあげてます。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ずいぶん前のトピなので自分の中の定番シャンプーが見つかっているかも!?

    私のお気に入りのシャンプー紹介します。

    ベースに使っているのは デミ ミレアムシャンプー
    ノンシリコンなので洗っている時はきしみがありますが、コンディショナー、トリートメント、アウトバストリートメント等でケアしてあげると乾いたらサラサラです。
    私の髪質は乾燥して広がりやすいのですが重みも出て艶々になります。
    もともとはサロンのスタッフの手荒れ防止用に作ったものらしく、地肌と髪の毛にやさしい洗い上がりでこれを使ってからは髪の痛みがなくなりました。
    コスパ的には1800mlで2000円程度なので市販シャンプーとあまり違わないはず。

    地肌リセット用に使っているのが フィヨーレ Fプロテクト シャンプー ベーシック
    デミ ミレアムシャンプーより少し洗浄力が強いので週一位使用しています。
    これはデミ ミレアムシャンプーの倍位の価格です。

    市販ではないですが、某通販サイトで購入してます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ミルボン

    ミルボンの製品はたくさんあり、きっと検索されたら出てくると思います。
    美容院でも置いてあるところが多いように思います。
    ミルボンの中でもディーセス等、色々ありますがご自分に合うシャンプー見つけられたら、業務用購入をお勧めいたします。
    ら、色々なサイトから会社から、選んで購入できるので。
    まずは、美容院のおススメのシャンプー トリートメントから始められるのが良いかと思います。
    あえばネットから安く購入できますし。
    業務用と言えば高く思いますが、一般のシャンプーとそこまで変わらないように思いますので、値段にもこだわられるのでしたら美容院~ネットへ…ですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アレッポの固形石鹸を使ってます。石鹸なので最初はギシギシで大変なことになりますけど使っているうちにそれもなくなりサラサラになります。

    あと、たまにアムラパウダーとシカカイパウダーをブレンドして洗うこともあります。これは石鹸ではないので全く泡がたちませんがすごくすっきりして、紙ふわんふわんになります。お湯でペーストにするから面倒なのでたまにしか使いませんがスペシャルな感じで好きです。

    しっとりさせたいのであれば、太陽油脂のトリートメントがおすすめです。
    しっとり感ハンパないです。ノンケミカルなので髪にも頭皮にも環境にも安心です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カミソリで

    毎日剃っています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私はいち髪を使用しています!
    いい匂いで結構いいですよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 「ジョンマスター オーガニック」
    を何年もまえから愛用してます。

    香りも仕上がりも、自分にピッタリです。

    コンディショナーは、薄〜くのばして
    「洗い流さないトリートメント」としても使えるんですよ。

    通ってるサロンで、ポンプサイズを購入しています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ボタニストをおすすめ。

    ネットで、注文ですが、市販よりはちょっと高いですが、1ヶ月ちょっと持ちます。
    私もくせ毛、朝起きたらニワトリ見たいに爆発してます。
    それをどうにか直したくて、探して使用。
    朝起きたら爆発無く、くしで溶かすだけで、まとまります。髪質も多く大変助かり、娘と使用中。
    2種類出てるので、好きな仕上がりでどうぞ。私はサラサラなる方に変えました。
    いいのが見つかるといいですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • COTAです

    ノンシリコンなのにキシキシしないで 指どおりや泡立ちがいいです。シリーズ豊富で 髪質に合わせてタイプも選べるので 気に入っています。 

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 美容院のシャンプーをとても気に入って使っていましたが、今はスーパーで手軽に買えるパンテーンを使ってます。時々メーカーを変えないと髪が重たくなります。違うシャンプーを使うと泡立ちが無いです。パンテーンって泡だけいっぱい立って、洗浄力は無い様な気がします。

    ところで石鹸シャンプーが髪や地肌に良いって聞きますがイマイチ勇気がありません。固形石鹸で洗った後、市販のリンスを使えばいいのですか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かなり前のトピックですが、トピ主さん いいの見つかったでしょうか。

    私も、乾燥広がり気味の髪質です。
    同じように しっとりサラサラ髪に憧れ、色んなのを試しました。
    確かに、美容院で売られている物や通販でしか手に入れられない物はいいのですが、お値段が...

    泡の立たない カラーリングも落ち難い地肌クレンジングを使っていますが、やはり経済的に辛いので(^^;)お手頃価格の物と半々使っています。

    メリット リンスのいらないシャンプーを シャンプーする直前 洗面器に少しのお湯を入れ薄めて使い、仕上げに軽くトリートメントやリンスを使ったり、洗い流さないタイプのトリートメントを使っていました。

    この度、そのメリットリンスのいらないシャンプーのクールタイプ を見つけ使ってみました。
    これいい♪
    仕上げのリンスなどをしなくてもこれだけで割としっとりサラサラしています。地肌もサッパリ!時間短縮にもなります。やはり使う直前 少しのお湯で薄めて。

    今のところ、2度使ってみて満足してます。
    このまましばらく使って良ければ、高い方をやめようかと思っています。

    旦那はトニックシャンプーで安く済ませているのに、申し訳なかったですからね〜f^_^;


    もう、見てらっしゃらないかもしれませんが、やっといいのを見つけたかもしれないので、思わず書き込みました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • シカカイ

    >かなたさん

    アレッポの固形石鹸を使ってます。石鹸なので最初はギシギシで大変なことになりますけど使っているうちにそれもなくなりサラサラになります。

    あと、たまにアムラパウダーとシカカイパウダーをブレンドして洗うこともあります。これは石鹸ではないので全く泡がたちませんがすごくすっきりして、紙ふわんふわんになります。お湯でペーストにするから面倒なのでたまにしか使いませんがスペシャルな感じで好きです。

    しっとりさせたいのであれば、太陽油脂のトリートメントがおすすめです。
    しっとり感ハンパないです。ノンケミカルなので髪にも頭皮にも環境にも安心です。

    シカカイ使ってます。
    たしかに面倒で、目に入るとめちゃくちゃ痛いです。
    でも洗い上がりは断然違うんですよね。
    根元から立ち上がりますし。
    美容院でも手触りが良い、と誉められます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する