現在の発言数906,657件!

ドレッシング容器

ドレッシング作りに挑戦しようと思っています

どんな容器が作りやすいですか?

小ボウルだと、そのまま食卓に出すには色気ないし、かける時にもドバっといきそうで。

みなさんはどんな工夫されているのか教えて下さい
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • ドレッシングシェィカー

    100均でドレッシングシェィカーという物を売っています。
    プラスチック製でバーテンダーがカクテルを作るときに振っているものと同じ形をしています。

    それに分量の材料を入れてシャカシャカ振ってそのまま食卓へ。

    我が家は本物のシェイカーを使っています。 +1

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 可愛い蓋の瓶

    定番のドレッシングはその瓶に可愛くしるしをつけてすぐ作れるようにしています

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ミルクピッチャー☆

    100均のミルクピッチャーで作ります。
    一人なので充分量です。
    一回分なら3.4人分は作れるかな?

    注ぎやすいけど、蓋なしなので、保存には向きません。
    シェイクはマックコーヒーのマドラーとかで^^

    たくさんの場合はボールで作って移せばいいかも♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございました

    100均にあるんですね。見てみます

    ピッチャーもおしゃれかも!

    工夫してみます Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する