現在の発言数915,863件!

COOKPADのつくれぽについて

COOKPADの愛用者です。
皆さんのご意見聞かせて下さい。

つくれぽを頂いて嬉しくて
その人のキッチンを見てみたら
同じ日に同じ料理を複数の人に送ってるんです。
写真は角度を変えて取った物。
コメントは美味しかった。

これってよくある事なんでしょうか。

つくれぽを1件送るとMYフォルダの保存枠が1件増えますから、
そういう狙いなのかと思うと寂しいな。
もっとドライに行かなきゃダメですね。
嬉しかったから、余計なんというか。

Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言3件 (全3件)

  • 私もつくれぽをいただいた時はその方のキッチンにお邪魔するようにしています。
    というのも、主さんが懸念したようにMYフォルダの増幅狙いの人も確かにいるからです。
    でもその見極めは難しいですね。
    例えばお弁当全体を撮って各おかず別につくれぽを送る人もいて
    悪気はないんでしょうが誤解しやすいですよね。

    過去に、あきらかにおかしいというれぽがあって、認証をしないで放置していたら
    いつのまにか送り主の方で削除があり、しばらくしたらキッチンも消えていました。
    おそらく私と同じように感じてスタッフに通報してくれた人がいるんじゃないかと思います。

    主さんも怪しいと感じるようでしたら、認証を待って様子をみては?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >50代さん

    私もつくれぽをいただいた時はその方のキッチンにお邪魔するようにしています。
    というのも、主さんが懸念したようにMYフォルダの増幅狙いの人も確かにいるからです。
    でもその見極めは難しいですね。
    例えばお弁当全体を撮って各おかず別につくれぽを送る人もいて
    悪気はないんでしょうが誤解しやすいですよね。

    過去に、あきらかにおかしいというれぽがあって、認証をしないで放置していたら
    いつのまにか送り主の方で削除があり、しばらくしたらキッチンも消えていました。
    おそらく私と同じように感じてスタッフに通報してくれた人がいるんじゃないかと思います。

    主さんも怪しいと感じるようでしたら、認証を待って様子をみては?

    ご意見ありがとうございます。

    やっぱりそういう人って居るんですね。
    多かれ少なかれ皆さん経験してるんだなって
    思うと
    少し楽になります。

    その人は、
    どの料理もそうです。
    いつも毎回やってます。
    私が初めてじゃないし、そうなると確信犯ですよね。
    きっと気がついてる方もいますものね。
    私も認証しないでしばらく様子見します。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • でも仕返し怖くないですか?おいしくない、マズい、とか・・・・ま、反映させなきゃイイだけですがねー。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する