体調の周期 変化
まだ若い?と思う人も居れば良い年齢・・・とも思います。
結婚し、まだ子どもは居ません。
たった数年前までは良く食べ(過食なほど食べてました)、スポーツクラブにも言ったりしてました。
しかし、最近は食欲が減り食べることが趣味だった私が食べる事を、食べないといけないから食べる・・・。へ変わりました。
昔は腹12分目まで食べたも、すぐにお腹が減る。でも今は少しでも多く食べると
胸焼けと言うか消化不良で満腹感が続き、たまに夜寝るときも苦しいです。
前が食べ過ぎてたせいか、今は当時の半分以下・・・。
ご飯を抜くことも出来ますが無理して食べてます。
体力も、食べてない分すごく減りました。 悪循環・・・。
そして前回の生理。 酷かったです。
今まで生理通とは無縁でしたが前回は強烈な痛み、そして腰も痛む。
嘔吐も何度か・・・。
女性も男性も数年周期で体調が変わりますが、皆様も年齢を重ねるにつれ変動はありますか??
食生活はかなり気をつけいて、とても規則正しい生活をしてます。
夫婦生活も円満です。
30代に入り、若くは無いぞって事なのかな・・・。
兄も30代に入り俺も歳を取った・・・としみじみ言ってました。
きらきらの30代40・50・60代にしたいです♪
最新の発言20件 (全28件)
-
ぜひおたずねを
>まるこさん
とぴ主です。
私自身、飲酒・喫煙しませんし、多少のストレスはあるとは思いますけど
何だろう・・・。 あまり思い浮かびません。
ウォーキングも毎日してます。
ショッピング・・・。ウインドウショッピングをしてます(笑)
周りがドクターが多いのでよく色んな話題を話してますが私の場合、昔に比べ食事量が減ったので筋肉や体力が落ちてるため、もう少し体を慣らすか食事量を増やすか・・・
ティトレイさんの意見、大変参考になりました!
ありがとうございます!まるこ 30代 2013年11月09日 07時18分
すみません。はじめての方ですのに、ぶしつけで。
病院いけばといられますが、いいとこなくて、生理年々量が少なくなってます。2日めでもそう、やはりホルモンバランスのくずれでしょうか?
年齢ですか? -
私は・・20代で二人産んで、30代で一人産みました。
私は結婚したのが・・あと半年で24になる春3月に結婚しましたが、旦那さんが7歳年上なので結婚の許しを得てから妊娠しました。(結婚式には妊婦でした)
なので、24・26歳で産んで、33歳の時に三人目を出産しました。3人とも娘ですが・・・もう結婚して21年。辛いことが10代後半から40代入ってからも1年半前までいろんなことがあったからこそ!私は、子供を出産するときは速く産もうと思っていました。芸能界だと小雪がそうじゃないかな~?
きちんと計画をし、子育てをしている姿は素晴らしいと思いますよ!!
でも最近だと自分勝手に計画なしで出産して子育てを放棄するニュースがあると頭に来ますよ!!お金がないならば子供を産むな!と何度も思うときだってあります。
それなのに不姙治療で今までは女の人の方が悪いと言っていたけど、男の人も無精子症で二人で不妊治療するのも大変だな~と思いました。
私の親友で、長女を出産したけど交通事故で亡くなり不姙治療をして体がボロボロになった子もいます。今生きていたら・・21です。今交流をしていないから分からないけど。
その子の場合・・昔元々ヤンキーで出産して下ろす行為をしたために結婚してから子供欲しさで不姙治療をしたのさ。 -
はずしがらずに、カウンセリング
>双子座さん
すみません。はじめての方ですのに、ぶしつけで。
病院いけばといられますが、いいとこなくて、生理年々量が少なくなってます。2日めでもそう、やはりホルモンバランスのくずれでしょうか?
年齢ですか?双子座 30代 2013年11月09日 09時01分
私も、20歳前半で、子供を産んで、環境も変わり、育児も初めての為に、ストレスから、体調が変わりました。
今、思えば、あの時は、カウンセリングなど、耳にしない頃だったので、カウンセリングに行っていたら…と思います。
色々な不安が、余計ストレスになり、ストレスから体調が崩れる場合も、あるからです。
専門家に行って、今の状態を話し、自分の不安を無くす事が、大切だと思います。
私も、色々な科に行きましたが、悪いところが無く、抵抗はあったけど、心療内科に行きました。
今も、月1度、話をしに行っています。
めまいも、ストレスからくるものもあることが、わかりました。
そう言う風にして、少しでも、自分の不安を早く取る事も、治療の一つだと、強制的には、進めたり、誰もが、当てはまるとは、思っていませんが、経験上の話として、深く受け止めないで下さいね。
お大事に… -
先程の追加
双子座さんのように、考えを前向きにして、自分の不安を早く無くす事も、解決方法の一つだと思うという、気持ちをお伝え出来ればと、思ったので…
-
40代 さん
お名前が無かったので・・・こんな呼び方で恐れ入ります。
確かに体型変わりますよね。
私の場合、昔から食べても皆に痩せてる痩せてる!
病院に行っても食べてますか?って言われるくらい。
男よりも食べ、フードファイターと言われたくらい(笑)
胃下垂だったからかな。あと若くて代謝が良かったのとスポーツもしてたからでしょうね。
最近はウォーキング位でスイミング、ヨガ、ゴルフなど、気が向いたときのみ・・・。
食事量が減り、更に脂肪が減りました。
多少、お肉が付いてたほうが魅力的ですよね・・・。
加齢による外見の変化は仕方ありませんが、努力はしたいですね!!
いつでも女子で居たい(笑)
性格がおっさんですけどね・・・。 まっいっか♪ -
検診の薦め
>双子座さん
すみません。はじめての方ですのに、ぶしつけで。
病院いけばといられますが、いいとこなくて、生理年々量が少なくなってます。2日めでもそう、やはりホルモンバランスのくずれでしょうか?
年齢ですか?双子座 30代 2013年11月09日 09時01分
病院と言うのはあくまでも、乳がんや子宮がん検診の定期的検査のことです。
ガン家系でいらっしゃるのでは、なおさら。 それにまだお若いですし・・・。
言葉足らずで申し訳ありません。
10年以上前ですが、生理不順の時がありピルを飲んで生理を起こさせてました。
しかし、これはイカンと思い「漢方」を処方してくれる医院へ行きました。
漢方はきちんと粉にしていただき、それをお湯に煎じて飲む。
おえぇ~って苦いけど、あら・・・。 治りました。
ピルのように即効性はありませんが、漢方は体に負担もなく私は出会えて良かったと思います。 保険が使えて漢方を処方してくれる病院はあると思うので、双子座さんが住んでいらっしゃる周辺をインターネットで検索してみてください。
生理の経血量も個人差があるのでなんとも言えませんが、血液の色や種類なども何かとサインになりますよぉー。 -
三姉妹
>となごんさん
私は結婚したのが・・あと半年で24になる春3月に結婚しましたが、旦那さんが7歳年上なので結婚の許しを得てから妊娠しました。(結婚式には妊婦でした)
なので、24・26歳で産んで、33歳の時に三人目を出産しました。3人とも娘ですが・・・もう結婚して21年。辛いことが10代後半から40代入ってからも1年半前までいろんなことがあったからこそ!私は、子供を出産するときは速く産もうと思っていました。芸能界だと小雪がそうじゃないかな~?
きちんと計画をし、子育てをしている姿は素晴らしいと思いますよ!!
でも最近だと自分勝手に計画なしで出産して子育てを放棄するニュースがあると頭に来ますよ!!お金がないならば子供を産むな!と何度も思うときだってあります。
それなのに不姙治療で今までは女の人の方が悪いと言っていたけど、男の人も無精子症で二人で不妊治療するのも大変だな~と思いました。
私の親友で、長女を出産したけど交通事故で亡くなり不姙治療をして体がボロボロになった子もいます。今生きていたら・・21です。今交流をしていないから分からないけど。
その子の場合・・昔元々ヤンキーで出産して下ろす行為をしたために結婚してから子供欲しさで不姙治療をしたのさ。となごん 40代 2013年11月09日 15時55分
可愛いお嬢様達でしょうね!
私は兄しか居なかったので、お姉ちゃんが欲しかったな☆
早くに結婚、出産!
うらやましい限りです。 私からすると夢のよう!
私の20代の頃は勉強、学びに費やしました。
と言っても遊びながらですけど・・・。
真剣に色々なものに力を入れた、とにかくアクティブな日々でした。
子供の障害や病気、病院・学校での先生と生徒の関係など日本と外国での違いを把握したく外国でも勉強しました。どの子も可愛かったー。
来年当たりに子作りします。
今から、着々と体つくりなども進めています。
食生活もカナリ重要で電子レンジも使わなければインスタントや冷凍食品も一切使いません。 えぇーと思うけど意外と簡単。
子供の持つアレルギー。
これは親の責任なんですよね。
だからこそ、将来の子供のために今私が出来ることはやろうかと思います。
性格がおおざっぱなので気楽に適当にやってます。
となごんさん、色々と苦労されたでしょうが子宝、最高ですね!
お金で買えない価値。 となごんさんが一生懸命頑張られた証ですね!! -
ありがとうございます。
>後悔つのりさんさん
双子座さんのように、考えを前向きにして、自分の不安を早く無くす事も、解決方法の一つだと思うという、気持ちをお伝え出来ればと、思ったので…後悔つのりさん 40代 2013年11月10日 01時27分
ご自身の辛かった頃の話。
思い出させてしまい申し訳ないです・・。
そうですね。
不安が無いと言えば嘘になるし、ストレスがまったく無い!と言うわけではありませんしね。
週末、楽しんで沢山たべて体を動かして笑顔いっぱいの日曜日になりそうです。
楽しみます♪ -
ありがとうございます
>まるこさん
病院と言うのはあくまでも、乳がんや子宮がん検診の定期的検査のことです。
ガン家系でいらっしゃるのでは、なおさら。 それにまだお若いですし・・・。
言葉足らずで申し訳ありません。
10年以上前ですが、生理不順の時がありピルを飲んで生理を起こさせてました。
しかし、これはイカンと思い「漢方」を処方してくれる医院へ行きました。
漢方はきちんと粉にしていただき、それをお湯に煎じて飲む。
おえぇ~って苦いけど、あら・・・。 治りました。
ピルのように即効性はありませんが、漢方は体に負担もなく私は出会えて良かったと思います。 保険が使えて漢方を処方してくれる病院はあると思うので、双子座さんが住んでいらっしゃる周辺をインターネットで検索してみてください。
生理の経血量も個人差があるのでなんとも言えませんが、血液の色や種類なども何かとサインになりますよぉー。まるこ 30代 2013年11月10日 05時03分
不妊症かもですので、生理があるのはいいのですけど、若いときストレスで
2か月止まったときありまして、きにしてます。
30代で閉経してしまった方がいるんで、心配になります。
子供はあきらめました。夫も大変ですから、
でも、2人でも楽しいです。
ぜんぜん後悔ないかは、うそになるけど、前向きです。 -
諦めないで!
>双子座さん
不妊症かもですので、生理があるのはいいのですけど、若いときストレスで
2か月止まったときありまして、きにしてます。
30代で閉経してしまった方がいるんで、心配になります。
子供はあきらめました。夫も大変ですから、
でも、2人でも楽しいです。
ぜんぜん後悔ないかは、うそになるけど、前向きです。双子座 30代 2013年11月10日 06時56分
30代なのに、諦めてしまうんですか?
そんなぁ~。
こういった他人の相談にも親身になって答えてくれる双子座さん。
すごく心の温かい人だと思います。
そんな方がママになると真っ直ぐな子が生まれるでしょうね。
この週末、ちょうど医者の友人と話してました。
不妊に関して友人は何百例と話してましたよ。
30代で諦めるのは絶対に早いですよ。
病気など仕方なく・・・の場合を除き本来、妊娠を願ってるのに旦那も大変だから・・・とは。 悲しいです。
私も30代。 旦那は年下で20代です。
私たちはまだ、子作り計画をしてないので、いざ作ろうと思ったときに出来なかったら・・・と心配にはなります。
旦那様の物が正常に動いてるかも確認してもらいました?
意外と男性に問題があったりするんですよね。。。
ドクターいわく、彼はピルなど錠剤は一切使わずハーブなど体に負担が無いものを使ってカナリの夫婦の懐妊に携わったそうです。
あとは、ご存知かもしれませんが、リラックス・・・ですね。
私の友人も子作りを始めたけどなかなか上手くいかない・・と言ってます。
旦那とも週末はなして、子作り計画を少し早めようかって。
どうしても来年半ばまでは作れないので、それ以降にと考えてます。
双子座さんの場合、ストレスで2ヶ月生理がとまった位、大丈夫ですよ!
私もそうでした。
友人の患者さんも妊娠に気づかず喫煙や飲酒をしてた!って例もザラですよ・・・。
お互い30代どうし、頑張りましょうねぇーー -
変わりました~
30代前に比べると色々変わりました。
私も胸焼けがやけにひどくなり大好きなビールも飲めずご飯も入らない…自分でも何かおかしいと思い病院に行ったけど何にもなく胃薬を出されただけで…飲んでもよくならず…
思いきって人間ドックを受けにいきました。
逆流性食道炎!!が解りました。今は、1ヶ月に1回病院通いです。で、大好きなビールは相変わらず飲んでます。駄目ですね~(>.<)
生理も量が減りました。
何年か前に生理でもないのに不正出血!!日に日にひどくなり病院へ行ったこともあります。
私は、早くに結婚をし子供は一人います。
二人目がなかなかできず悩み不妊治療専門の病院へ通いました。ゴールの見えない真っ暗なトンネルへ突入。漢方薬も飲みました。が、何年たってもできず諦めました。
双子座さんが諦めました。って言う気持ちもとても良く解ります。たぶん双子座さんは悩んだあげくの答えなのではないかと…
まるこさんはこれから子作り計画があるようなので焦らず楽な気持ちで頑張って下さい♪
同じ30代!!楽しく笑顔が絶えない毎日を過ごしたいですね♪
ちなみに、ストレス、イライラをなくしたくってヨガを始めました♪
後は、主人と同じ趣味を楽しんでます(*^^*)
-
これから
子作り計画されるのに、希望をかく内容ですみません。
子供を授かったことを想像すると楽しい、リラックスにもなります。
二人の愛ですので、お互いの気持ちを大事にしてください。
-
似てるかも!
>コーヒー大好きさん
30代前に比べると色々変わりました。
私も胸焼けがやけにひどくなり大好きなビールも飲めずご飯も入らない…自分でも何かおかしいと思い病院に行ったけど何にもなく胃薬を出されただけで…飲んでもよくならず…
思いきって人間ドックを受けにいきました。
逆流性食道炎!!が解りました。今は、1ヶ月に1回病院通いです。で、大好きなビールは相変わらず飲んでます。駄目ですね~(>.<)
生理も量が減りました。
何年か前に生理でもないのに不正出血!!日に日にひどくなり病院へ行ったこともあります。
私は、早くに結婚をし子供は一人います。
二人目がなかなかできず悩み不妊治療専門の病院へ通いました。ゴールの見えない真っ暗なトンネルへ突入。漢方薬も飲みました。が、何年たってもできず諦めました。
双子座さんが諦めました。って言う気持ちもとても良く解ります。たぶん双子座さんは悩んだあげくの答えなのではないかと…
まるこさんはこれから子作り計画があるようなので焦らず楽な気持ちで頑張って下さい♪
同じ30代!!楽しく笑顔が絶えない毎日を過ごしたいですね♪
ちなみに、ストレス、イライラをなくしたくってヨガを始めました♪
後は、主人と同じ趣味を楽しんでます(*^^*)
コーヒー大好き 30代 2013年11月11日 13時18分
今まで胸焼けとか胃が痛いなど経験したことが無いので良くわかりませんが、胸焼けって症状に似てます。
ストレスや不安も無いのだけれども食欲が・・・。大好きな物ですら、う~ん・・・。と考える余裕があります。
やはり人間ドッグですね!!!
30代にも突入し、よいタイミングかも!
私もヨガやってます。
基礎代謝に柔軟。 私は家でやってます♪
楽しく笑顔が絶えない毎日!この言葉ステキですね。
実行中です!! -
そうですね!
>双子座さん
子作り計画されるのに、希望をかく内容ですみません。
子供を授かったことを想像すると楽しい、リラックスにもなります。
二人の愛ですので、お互いの気持ちを大事にしてください。
双子座 30代 2013年11月12日 01時33分
将来を想像するって楽しいですよね!
旦那も先日、私たちの子供が生まれる夢を見て可愛い女の子だったそうです。
私は男の子希望なため、将来 最初に授かった子が男の子か女の子かが楽しみです! -
高校の頃
>まるこさん
将来を想像するって楽しいですよね!
旦那も先日、私たちの子供が生まれる夢を見て可愛い女の子だったそうです。
私は男の子希望なため、将来 最初に授かった子が男の子か女の子かが楽しみです!まるこ 30代 2013年11月12日 05時40分
将来子供が生まれたら、名前は?という質問を1人づつ書いた。
私は女の子杏(あん)、男の子悠(ゆう)と書いたの。
みんなに何て読むのと聞かれました。
そしたらびっくり、
旦那の姪が杏ちゃんとなずけた、これって神様のいたずら?
ざくろ食べるといいです。女性ホルモンをよくするみたい? -
おはようございます(*^_^*)
ザクロ試しました♪
良いみたいですね(^^)
マカも試しました。
まるこさん
人間ドック!!婦人科の検診!!やった方が良いですよ~
20代の頃はそんなこと考えたこともなかったのに…(>.<)
私は、もうそろそろ胃カメラをしなきゃです(T-T)
私も、男の子欲しかったです(*^^*)
二人目三人目いたらどうなってたのかなぁ~ってたまに想像します(^^;
双子座さん
女性は大変ですよね~
私は、ホルモンバランスを崩してると言われました。もし、ホルモンバランスの事が気になるようだったら1度検査してみた方がいいかも。
何年後かには今度更年期も待っているし…
私も、ガン家系で…不正出血した時にガン検査もしましたよ~異常なしでした^^
20代の時とはやはり体も変わってくるのでやれる事はやった方が良いかもしれませんね。
いつまでも元気で楽しく過ごすためにも!!
-
偶然ですね!
>双子座さん
将来子供が生まれたら、名前は?という質問を1人づつ書いた。
私は女の子杏(あん)、男の子悠(ゆう)と書いたの。
みんなに何て読むのと聞かれました。
そしたらびっくり、
旦那の姪が杏ちゃんとなずけた、これって神様のいたずら?
ざくろ食べるといいです。女性ホルモンをよくするみたい?双子座 30代 2013年11月12日 07時24分
杏ちゃん! 女の子なら私も杏と言う名前を考えてました。
英語でもANNEとかANNで多いから海外でもOK!
ちなみに親友がANNちゃんでヨーロッパ出身です。
世界に通世する名前いろいろと考えてます(笑)
悠くん。
皇帝家族にも使われてる良い感じですよね。
英語でもYOU! ですね。
YOU like YOU!!
友人でマイ、ミイ、アイ、ソウと言う名前の子が居るので英語で話すときは
誰がアイで誰が主語のアイ話してるの??ってたまに笑えます。 -
人間ドッグ・・・
>コーヒー大好きさん
ザクロ試しました♪
良いみたいですね(^^)
マカも試しました。
まるこさん
人間ドック!!婦人科の検診!!やった方が良いですよ~
20代の頃はそんなこと考えたこともなかったのに…(>.<)
私は、もうそろそろ胃カメラをしなきゃです(T-T)
私も、男の子欲しかったです(*^^*)
二人目三人目いたらどうなってたのかなぁ~ってたまに想像します(^^;
双子座さん
女性は大変ですよね~
私は、ホルモンバランスを崩してると言われました。もし、ホルモンバランスの事が気になるようだったら1度検査してみた方がいいかも。
何年後かには今度更年期も待っているし…
私も、ガン家系で…不正出血した時にガン検査もしましたよ~異常なしでした^^
20代の時とはやはり体も変わってくるのでやれる事はやった方が良いかもしれませんね。
いつまでも元気で楽しく過ごすためにも!!
コーヒー大好き 30代 2013年11月12日 08時00分
行かないとですね・・・。
あぁ・・・。 本当、コーヒー大好きさんがおっしゃる通り20代の頃なんて
考えもしなかったです。 でも時が来ました・・・。
4ヶ月前に乳がん検診と子宮がん検診はしました。
問題なし。
ざくろ! 美味しいですよね!
ただ、あの粒々をとるのが面倒!!
100%ジュースも売ってるので、それを飲もうかな。
コーヒーも飲みます♪ -
名前
私は誰かが考えたのですが、(お父さん?)
おじいさんから孫三人で漢字しりとりになってます。
お父さんは結婚を反対されて、おばあさんは式にきてもらえてません。
そんな気持ちもさしってつけてくれたのでしょう。
これから色々お体も大変(世間では、妊活ていうのですね)
冷えは最大の敵です。温めるたべもの、冷やすたべものありますから
野菜もそうです。旬の食べ物が教えてくれます。これからは
鉄分、カルシウムの多い、小松菜、ほうれん草を取るといいです。
-
30代で感じる変化
流れぶった切り失礼します
30代って微妙な世代だなあと実感しております新婚2か月の30代です
世間では団塊・ジュニア世代がまだまだ元気で
「30代なんてやっと一人前になった程度、まだまだ子供」
な目で見られがちなんですが、
キラキラの超氷河期、ゆとり世代が参入し
「三十路BBA」呼ばわりされてまうという無言の圧迫感。
そして病院で医師から言われる
「まだまだ若い」の言葉に違和感を覚えてしまうのです。
結婚し比較的規則正しい生活を送っていますが、
確かに胃もたれが気になるようになりました。
20代の頃、ポテトチップスは1日2袋くらい行けたのに、
今では3つまみ程度で止まってしまう。
大好きなからあげも、5個食べきるとご飯が入らない!ごはんが一緒だから美味しいのに!
なにより!30代を期に太るかたもいらっしゃいますが自分は痩せて肉が落ちてしまうのです。
太ももの間も、20代ではむちっとしてたのに30代になりスカスカ・・・・あれ?
腕は関節が太く二の腕がなんか貧相!
そして腰が痛い!今まで人生で腰痛とは無縁でした。
生理だとおなか下る事が多いんですが何ともなかったのに、やたら腰に鈍痛が。
そして冷え。腰から手先足先まで駆け巡るように冷えます。
とどめに、コレステロール値。善玉も高いんですが、総・悪玉とも基準値オーバー!
揚げ物なんて、まれにしか食べれないのに・・・・
ちょっとちょっとどういうことなの!?血管も加齢?!
これが加齢による症状か!とおののいています。
少しでも健康的になりたいので、野菜と海藻を必死にとります・・・・
