現在の発言数907,731件!

どうやって、レシピ送っていますか?

私はまだ一ども、レシピを送ったことがありません。

送ったことのある皆さんは、どうやってレシピを考え、投稿していますか?
あと、レシピ考えるコツもできれば知りたいです。

ぜひ、教えて下さい‼‼
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言3件 (全3件)

  • お母さんの味

    参考にアレンジしてみたら?

    たとえば、肉じゃがを調味料かえるとか、野菜をかえてみるとか

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • こんにちは、りっきいさん

    クックパッドのレシピって
    レシピを投稿したくて「考えた」というよりは
    普段の生活の中で料理やお菓子作りを楽しんでいる中で発見した!
    思いついた!美味しかった!教えてもらって感動した!
    だから「投稿したくなった」といった方が多いのじゃないですかね。

    だからりっきいさんも「考える」のではなく、料理を楽しんでいる中で
    「あ、これお友達にも教えたい」といった時に投稿するといいと思いますよ。

    例えば…

    りっきいさんのつくれぽ一覧の中で「子供と作るコーヒーゼリー 」では、生クリームの代用にアイスを使ってますよね。
    大人ならお財布もって生クリームを買いに行くところですが、小学生だから家にあるもので工夫したんだな〜って思いました。
    そんな風に小学生の目線でアレンジを思いついたら
    それをレシピとして投稿したらいいんじゃないでしょうか。
    「小学生でもできる簡単アレンジ」は今のりっきいさんにしか見つけられないものかもしれませんしね。

    その時に「○○さんのレシピを参考にアレンジしてみました」等を
    付け加えてね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 自分自身が何気ない発見した時にレシピ投稿

    私の場合・・・親に教えてもらったレシピや毎日料理をした上で新発見したときなどに
    レシピを投稿はします。昔だと他のみなさんのレシピをアレンジしてもよいですか?と投稿者に許可をもらったりして楽しんでいましたが・・・最近は、仕事などで多忙な人や他のサイトレシピへ移る人もいるため、年に1度新たなレシピができればよいかな~と思っています。 +1

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する