現在の発言数914,914件!

キャラ弁の残り

キャラ弁作りに最近嵌ってます。楽しいですよね♪
だが、しかし!いつも苦慮するのが残骸・・・。
かにかまの赤い部分だけを使ったら中身の白い所や、型抜きした後のボロボロのチーズ・のり・野菜、いつもは自分の朝食に家族とは別メニューで食べているのですが、みなさんいつもはどうしてますか?素敵なレシピがあったら教えて下さい Wink
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言7件 (全7件)

  • ピザトースト

    パンに残り物をのせ、チーズをのせ焼き朝食に
    どうですか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ピザトースト

    早速のご回答有難う御座います♪ 自作パンを焼いたらやってみます♡ Tulip

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • キャラ弁楽しいですよね ♥

    型抜きなどの残りって結構形まちまちで困りますよね^^;

    私はこれでお弁当にいれちゃいます(*^ω^*)

    キャラ弁♪で余る部分で茶巾絞りたまご♪
    ID : 2338811

    良かったらみてみてください♫

    チャーハンにしたりすることもありますが、チーズや海苔などは、子供達が食べたいと持っていくことが多いです(笑

    たのしくかわいいキャラ弁作りお互い頑張りましょうね Two hearts

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >キャラ弁楽しいですよね ♥

    >・saku・さん

    型抜きなどの残りって結構形まちまちで困りますよね^^;

    私はこれでお弁当にいれちゃいます(*^ω^*)

    キャラ弁♪で余る部分で茶巾絞りたまご♪
    ID : 2338811

    良かったらみてみてください♫

    チャーハンにしたりすることもありますが、チーズや海苔などは、子供達が食べたいと持っていくことが多いです(笑

    たのしくかわいいキャラ弁作りお互い頑張りましょうね Two hearts

    素敵なレシピ教えて頂いて有難う御座います。
    持っていくとはなんていいお子さんなんでしょ!ww
    茶巾絞りたまご!良いですね~挑戦してみます♪ Tada

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • キャラ弁の残り

    茶巾絞りや卵焼き、良いですね~(^^)うちでは、チーズなら子供達が型抜きしながら食べたり、かにかまも子供達が残りを食べたり…基本的には子供達が食べてます(笑)海苔なら、もみのりにして何かにかけちゃいます♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • オムレツか、卵焼きに!

    キャラ弁、楽しいですよね!

    その残りといえば、
    かにかまやハム、ソーセージ、トマト等の野菜、チーズ、海苔…
    どれも卵に合うものばかり!

    キッチンバサミ等で小さく切って
    溶き卵に混ぜて、
    オムレツか卵焼きを作ります。

    具がいろいろあって、楽しいですし、
    卵焼きなら、お弁当のもう1品になったりします♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 出汁巻き卵(卵焼き)

    卵焼きはお弁当に入れてますか?
    キャラ弁を作ったら、残骸はみじん切りにして全部卵焼きに
    入れて焼いてしまえばいいのです。
    意外に彩りの良い、思った以上に美味しい卵焼きが出来ますよ~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する