最新の発言11件 (全11件)
-
みそ!
甘い金山寺味噌をぬって、焼いたら冷めても美味です!
-
お味噌良いですね!
早速ありがとうございます!金山時味噌というのがあるんですね、調べてみます♪
焼いたのもおいしそうですね~。 -
私は。。
玄米を、基本食べてますが、鮭フレークとゴマを混ぜこんだら、おいしいですよ♪
-
意外となんでもあいます♪
わたしも基本的に玄米食です。
玄米にごま塩は本当においしくて大好きです。
最近おにぎりにはまっていて、色々な具材で試しています。
梅、おかか、たらこなどの定番以外で、
おすすめをいくつかご紹介します。
★梅ひじきとすりごま(梅ひじきは市販のソフトタイプふりかけです)
★ゆかりと胡桃
★じゃこと大葉(塩水に浸してしんなりさせた大葉を巻く)
★大根やかぶの葉の塩もみの菜飯にすりごま
★クリームチーズと海苔
★海苔のかわりにとろろ昆布を巻く
あじわい深い玄米にはゴマをはじめ、香ばしい種子・ナッツ類がとってもあいます♪
胡桃、アーモンド、松の実など。
栄養価も高くなるし、キッチンの片隅に余りがちなナッツの消費にもおすすめです。
あと、具材ではないですが、おいしい天然塩をつかうと格段に味がよくなります。とくに冷めたときのおいしさが違います。
-
良いですね!
こんにちは♪
鮭フレークとゴマ、おいしそうですね!鮭フレークって何かと便利ですよね〜。
具の一つに加えさせていただきます!! -
色んなのがありますね〜
たくさんありがとうございます!ちょっと変わり種?みたいなのがたくさんで、どれもおいしそうです。どうもマンネリ化してきますので。。
天然塩も試してみたいです〜♪♪ -
椎茸とちりめんじゃこのおにぎり
玄米には梅干し、ゴマ塩、塩昆布など素朴な具が一番合うと思っています。でも時々ちょっと趣を変えてみると新鮮な感じがしますよね。そこで、おにぎりの具ではないですが、これおいしいです。
戻した干し椎茸を薄切りにして醤油とみりん、砂糖少しで煮てそこにちりめんじゃこを加えます。これを玄米を炊くときに混ぜて炊くととってもおいしい炊き込み玄米ご飯が出来あがります。そのまま食べるのはもちろんおにぎりにしたらめっちゃおいしいです。 -
おお、おいしそう!
>そばかす美人さん
玄米には梅干し、ゴマ塩、塩昆布など素朴な具が一番合うと思っています。でも時々ちょっと趣を変えてみると新鮮な感じがしますよね。そこで、おにぎりの具ではないですが、これおいしいです。
戻した干し椎茸を薄切りにして醤油とみりん、砂糖少しで煮てそこにちりめんじゃこを加えます。これを玄米を炊くときに混ぜて炊くととってもおいしい炊き込み玄米ご飯が出来あがります。そのまま食べるのはもちろんおにぎりにしたらめっちゃおいしいです。そばかす美人 50代 2013年11月15日 13時59分
お返事ありがとうございます!炊き込みご飯〜おにぎりにするの、良いですね、やってみたいと思います。
玄米おいしいですよね〜。 -
梅干です!
玄米には、梅干が1番美味しいと思う!
消化も助けてくれるらしいですし。 -
味噌系が合いますね
わが家でも玄米食にしています。
玄米おにぎりにはおかず味噌がよく合うと思います。
肉みそとか 春には蕗のとう味噌や
葉山葵の味噌、花山椒の味噌や佃煮とかを自家製で作って箸休めにしています。
昨日は筍の穂先でおかず味噌を作りましたよ。 -
ほぐしたタラコと白ごまとごま油少々をまぜたものを具に。
牛肉の時雨煮を具にしても美味しいです。
