現在の発言数915,853件!

きのこを洗いますか?

こんにちは
料理できのこを使うときって、市販品でも洗いますか?
洗うとなんだか旨みが流されているようで気になっています。
どなたか教えてください。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • よごれ

    水で洗うとたしかに香りがにげます。
    でも、給食員だったころは、洗っていました。

    汚れがきになるなら、軽くぬれたキッチンペーパーでふくとよいです。

    マツタケはそうします。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 同感です♪

    洗わなくて良いと、ネットやテレビで見た気がします。
    汚れは拭けばいいと・・

    私も最近は洗いません。ただ、エノキなどぼろぼろついてるのは、
    根元だけ切った後ですすぎますね。
    他でも気になる部分は洗ってますが、基本は洗わず使ってます。

    なめこは軽くすすいでます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 洗わないです。

    父方の実家で椎茸を栽培してます。
    ジクの先端部分をカットして、ふきんでふいてよし。と祖母が言ってました。
    半日日に干すと旨味が出るとも言ってました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 洗わない

    洗わないようにしています。
    石ツキの所だけ切り落として、あとは汚れてたら拭く程度に。

    水洗いすると、香りが変わってしまう気がします。ちょっと臭みが気になるような…

    えのき茸の下の方、赤ちゃんきのこの部分は、フォークでシャッシャと引っ掻いて取り除いてます。
    テレビでやってた方法なのですが、食感も料理の見た目も良くなります(^o^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する