うらごしをするとき、何(道具)を使いますか?
フードプロセッサー(またはバーミックス)?
ざる?
ある広報誌でコラムとレシピを作成しているのですが、レシピにつけるイラストは本部の担当部局がイラストレーターに発注しています。
今回、上がってきたイラストを見てびっくり。描いてあったのは「ざる」でした。
レシピに「うらごしをする」と書いてあるのだから「うらごし器を使ってほしい。ざるは用途が違う」と申し立てたのですが、
「イラストの追加・変更はできない。正確に伝わるよう参考画像などをつけて入稿せよ」というのです。
いや「うらごしをする」でわかりませんか(怒ってます)!?
うらごし器(または粉ふるい)持ってない方はざるで代用、というならまだ許せるのですがレシピにつけるイラストが「ざる」を使っているというのはいかがなものでしょうか。
皆さんならどう思われますか?
最新の発言7件 (全7件)
-
うらごし
なめらかにする工程なので裏ごしきを書いてもらったほうがよいです。
でも、ざるは、めがあらいので裏ごしの本来をとらえてません。
主婦層ならうらごしでわかるが子供や男性はわからないと思います。
-
あら…
こっちにレスしたらよかったんですね(汗)
「みんなの『ふるい』は使っていてどう??私の答え、みんなの意見」の方に
レス入れちゃいました。
>レシピにつけるイラストが「ざる」を使っているというのはいかがなものでしょうか。
>皆さんならどう思われますか?
読者として見たら気になりますね〜。(主婦ですし)
このイレストレーターさん料理しないんだろうな〜
もしかして男性かも、って思いますし
このイラストを良しとした担当者にも疑問をもっちゃうでしょうね。 -
ありがとうございます
すみません、私が別の話題に自分の怒りに任せて無関係な話題を振ったのがいけないんです。
こちらにまで、ありがとうございます。
>料理しないんだろうな~
と、レシピ作成する立場からすると「イラストレーターさん」に対して思いますが、読者だったらこのレシピページそのものの作成者に対して思うのではないでしょうか。
そして、そのページには個人名ではありませんが私たちのグループ名がはっきりと作成者として明記されているのです。
私が担当者だったら描きなおしを依頼するレベルです。
なのに担当者は「イラストの追加、変更はできない。今後は正確に伝わるように参考画像などを添付せよ」というのです(怒)。
私は以前、建築関係の仕事をしていました。
契約まではクライアントの要望に応えられるまで何度でも設計をやり直します(もちろん無償)。契約後は、程度にもよりますが有償で変更、追加承ります。
それができないって、担当者が言うなら「自分の不始末を棚に上げて!」と思いますし、イラストレーターが主張するなら「どんだけ殿様商売やってるの!?」と思いますね。
すみません、最後は愚痴になりました。 -
別に気にしないけど・・・
私の場合・・・昔裏ごし器を持っていなかったときにザルを活用しました。
食材がなめらかにしたい!とならば・・・ザルでもいいんじゃないかな~?
例えば、芋きんとんを裏ごすときに私は、ザルを使い作っていました。便利だし、何度も使うなら購入しなくてもよいかもね? -
立場の違い
>となごんさん
私の場合・・・昔裏ごし器を持っていなかったときにザルを活用しました。
食材がなめらかにしたい!とならば・・・ザルでもいいんじゃないかな~?
例えば、芋きんとんを裏ごすときに私は、ザルを使い作っていました。便利だし、何度も使うなら購入しなくてもよいかもね?となごん 40代 2013年11月07日 18時07分
作る立場なら、より手軽にあるもので、となりますよね。持っていなければざるで。それでももちろん構わないんです。
ただレシピを発信する立場としては、基本を押さえないで簡易版で。というのは特にそういう場合(時短レシピ、とか洗い物を少なく、などのコンセプト)でない限りしてはいけないと思っています。
今回の場合は、「お正月に向けて丁寧に作りましょう」。というコンセプトだったので私は許せませんでした(書いてなかったけど、栗きんとんですよ)。
うらごし器で丁寧にこした滑らかさは、ざるではやはり代えがたいものです。
結果報告…折衷案で、ざるのイラストを削除することになりました。
皆様ありがとうございました。 -
裏ごし器
金物は、固くて、切れてしまいます。馬の毛を使った裏漉し器は、皮が切れてはいらないので、なめらかです。粉の振るいでは、無理です。
-
問題解決、良かったですね。
差し替えができて、良かったですね。
結婚して当初は裏ごしを持っていなかったので、栗きんとんを作るのにザルで代用しましたが、
ザルが歪んだり、枠との接合部が緩んだり、結局、ザルの寿命を縮めてしまいました。
わりと良い物を買っていたのでとても残念でした。
こういう事もあるし、安直にザルを勧めるような記事を出すのは不誠実ですよね。
自分の常識が万民の常識とは限らないので正しい情報を発信すべきだと思います。
何にしろ、差し替えができたようで、良かったですね。
