現在の発言数915,275件!

腰の激しい痛み

夜、寝てるときだけに腰が痛みます。
日中は掃除、家事・・・何でも出来てます。

今までに、これに似た症状の方はいらっしゃいますか?
また、改善方など知ってる方、教えてください!!

痛みの原因など、わかりません・・・。
でもカナリ痛みがひどく寝れないです。

Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言15件 (全15件)

  • 面倒だけど病院へ

    レスがつきませんね。
    私は夜だけではないですが腰痛もちです。
    私の場合はぎっくり腰と原因がわかっているので整体と筋肉の強化で
    治りつつあるのですが、原因がわからないと不安になりますね。

    眠れないほどの痛みならやはり病院へ行くのがいいと思いますよ。
    まずは整形外科へ、そこで原因なしとなったら内科へ。
    内蔵疾患が腰痛になることもありますので。
    そのさいには整形外科から紹介状を書いてもらえばその時に検査したデータを
    添付してくれるので説明の面倒がひとつ減りますね。

    ところで、寝る体勢になり、両膝を揚げた状態にすると腰が楽になったりしませんか?
    もしそうなら骨格の歪みから腰痛になっているかもしれません。
    起きている時は気にならない程度でも、寝る体勢だと以外と腰に負担がかかっているもので
    痛みとなってわかるパターンです。
    日中の疲れが筋肉の緊張(こり)になって首、肩、背中の疲れがまわりまわって腰の痛みになることも。
    ストレッチや整体もひとつの方法としてあげておきますね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 参考には…

    おはようございます。
    腰の痛み辛いですよね。

    私は、昔スポーツをしていて辞めた後突然症状が出始めたのですが…

    寝ていて寝返りをうつとぎっくり腰のように動けなくなりそれからはなかなか寝れない毎日でした。
    そうゆう生活が何年も続いたんですけど今はそうゆう症状は出ません。
    何で急に出なくなったかは私もなぞです。今はたまに『うっ』と来るときはありますが…

    病院には行かれましたか?1度見てもらった方が自分でも納得行くのではないかと…
    ただ、整骨医院より設備がちゃんと整っている整形外科で見てもらった方が良いと思います。


    参考にならなくってすいませんm(__)m

    P.s
    冷やさないようにホッカイロなどで温めてあげてください。
    お大事にしてくださいね(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 受診をおすすめします

    脅かすつもりはないのですが、
    寝ている=安静時ですよね。
    安静にしていても痛む腰痛は危険です。内臓疾患(膵炎や尿路結石など)や腹部大動脈瘤なんて恐ろしい病気もあるそうです。

    どのくらいの期間続いているのかも解りませんし、くまさんの場合、日中は痛みなく活動できるようなので、上記とは違うかもしれませんが…

    なんにせよ、痛みは身体からの異常を知らせるサインです。
    「痛い」と「痛くない」だったら「痛くない」方が普通です。

    受診して、何もなければ安心が得られますし、損はないと思います。
    お大事にしてください。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 病院へ行って下さい

    私も腰痛持ちです
    腰痛は他の人が見てもわかりません
    自分の腰です
    一生付き合っていく腰です
    取り替える訳にはいきません

    病院へ行って下さい

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 皆様、貴重な意見ありがとうございます!

    色々と親切に教えてくださいまして、ありがとうございました!

    今日も腰が痛く寝れず、諦めて4時に起きました Cry

    ふと思ったのですが、ベッドのマットレスが原因かなとも…。
    前から使ってる同じ物ですがスプリング バネなどが弱く、カナリ体が沈んでるなーって思いました。

    でも、急に痛くなるなんて、やっぱり不思議…。

    まずは、皆様の意見を尊重し医師に見せますね! 腰痛はツライ Cry
    皆様も早く楽に、そして痛みがずっと消えるといいですね!

    貴重な意見と体験談、ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は腰が沈んでしまうのが怖くて
    もう何年もべニヤ板の上で寝ています 自己流です
    あまっている本棚の板を腰の下に敷くと腰が沈みません
    あくまで自己流なので
    必ず病院に行って下さい

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • マット!

    盲点!腰痛の原因、それかもしれませんね。
    私は柔らかいクッションに沈み込むと、とたんに腰が痛みますし
    腰痛持ちにとって敷き布団(マットもね)は需要なアイテムです。
    病院へ行っても敷き布団やマットが原因なら腰痛は悪化するだけになっちゃいます。
    まずは寝具の見直しが先ですね。
    ちょうど日曜だし家具店の展示場へゴー!寝そべりまくってよいマットを見つけてね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 板もいいかも!

    板は手っ取り早く試す価値はありますね!
    雑誌や本でもいいかも!

    寝転ぶ時に試してみます!
    病院は月曜日に行ってきます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今でしょ!

    日曜日だし行くなら・・・
    今でしょ!
    って古い??

    やっぱり盲点でしたね!
    行ってきます!!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も板の上、賛成です♫

    皆さんがおっしゃるように、まずは病院で原因を調べるのが先決でしょう。
    それで、内臓疾患が原因でないなら、
    私も「板の上」、賛成です♫
    私は背中が痛い時は古いまな板の上に寝ています。
    寝る前にまな板の上に寝そべって、テニスボール2個を背骨の両脇に並べて体重で圧迫するようにします。
    ちょっとずつ位置をずらしてゴロゴロやってます。
    背筋も伸びるし、指圧効果があって気持ちいいですよ♫

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 3日前から同じような症状

    が出てます。
    現在日本に一時帰国中です。
    エコノミークラスでずっと座りっぱなし、夜行便なのに一睡も出来ず、宿泊先のホテルに着いたのが午後5時頃。
    ベットにちよっと横になったら腰に激痛が走りました。
    七転八倒の痛みが30分位続き、何とか治まって普通の状態に戻りました。
    疲れが取れるだろうとスーパー銭湯に行ってジェットバスやら電気風呂に入ったら、またもやあの激痛が… Scream

    旅先で便秘だったのも原因なのかと思いますが、私も戻ったら病院に行ってきます。
    大したことが無ければいいのですが、やはり心配です Cry

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ベッドマット

    私も腰、腕が起きた時痛くて、ベッドマットが自分に合ってないってことに気づきました。
    家具屋さんでいろいろなマットに実際寝てみたら、全然違うんです。

    柔らかい、硬い、普通のもの、更には、腰が沈みにくいように、真ん中だけ固めになってる3ゾーンのものから、5ゾーン、7ゾーンで固さが三種類ミックスされてて、寝姿勢を楽に保つものまで!!

    5ゾーンとか、7ゾーンのものは値段もだいぶ張るけれど、私は3ゾーンのもので全然満足でした!!

    マットも季節ごとに上下や、(そこそこいいものなら)裏表共に使えるように作られてるので裏表もひっくり返してあげると持ちも良くなるそうです!

    私の買ったのは国産でダブルで6万円。
    ポケットコイルの一番安い物に比べると倍ですが、、長くもつし、って思ったら全然納得です。

    腕の痛みも腰も完治♪

    私は目が覚めたり眠れない程ではなかったのですが、参考になれば( ´∀`)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 子宮筋腫では?

    私も寝てる時だけ腰が痛いのですが、子宮筋腫が内側から腰の神経を圧迫してるからだと言われました。
    また、トイレも近くなる様です。
    私はまだ手術で取らなくて良い大きさだけど、ひどくなれば切らなくてはいけなくなるかもしれません。
    子宮筋腫の検査もされた方が良いかもしれませんね。
    とにかく、お大事にされて下さい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 寝具が体に負担をかけていることあるようです。
    私も同じような症状でとくに朝布団から起きあがるのがつらかったです。
    古い固めのお布団をマットレスの代わりに使っていたのがよくなかったみたいです。
    旦那が出張のときに旦那の使っている固めのマットレスのふとんに寝た時にまったく痛みが出なく解りました。
    すぐに来客用のマットレスを自分用に使いはじめましたところ腰痛はぴたっとなくなりましたよ。
    一時はト○ルースリーパーなど高額な寝具の購入も考えましたが、値段は関係なく固めのマットレスや布団でお休みになることをお奨めしてみます。
    それでもよくならなければ病院で検査を。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も6年くらい前に1年以上、寝てる時に腰が痛い時期がありました
    整形外科(骨好きな先生)に行っても、骨には異常はないと言われ…
    整骨院に行ってたんですがなかなか良くならなかった時に、整骨院の先生が新しく電流でインナーマッスルに刺激を与えるって医療用の大きい機械を買った話をしてて、ダイエットになるかな?と言う話から自費で3日おきに通ってお腹のインナーマッスルに刺激を与えてもらったんです
    そうしたら驚いたことに1週間後には、腰痛が治ってました!

    なので、筋肉をつけるのもいいのかもしれないです
    もちろん、整形外科にかかって椎間板とか脊柱管とかに問題がないことを確認してからですが…

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する