普段から干物食べてる方いますか?
この間、節分でいわしの干物買って食べたらしょっぱかったです。
いわしの干物ってこんな感じですか?
ちなみにアジの干物、ノルェー産の塩サバは食べれます。
最新の発言2件 (全2件)
-
わたしも近年、魚の干物を「しょっぱい」と感じるようになりました。商品の塩分が高いからか、それとも自身の味覚の問題かはわかりませんが。なので、最近は干物を敬遠気味です。
-
塩蔵品ですからそれなりの塩気は仕方ないと思います。
メーカーや生産者によってその塩分は多少差がありますが、低塩で保存料やアミノ酸使用の干物を取るか、無添加で塩気の強い干物を取るかと比べられたら私は無添加を選ぶかな。
ノルェー産の・・といえば、当のノルウェー政府が重金属などの蓄積が多いので「若い女性や妊婦は週2回を超えて食べないように」と自国の民に通達していますよ。
そういうのが好きな方には天然物や手作り食品は口に合わないのではないでしょうか。
