最新の発言18件 (全18件)
-
ボンゴレ・ビアンコが好き!
あさりの出汁が好きなのです (*´∇`*)
ダジャレじゃないけど、あっさりしてますしね♪ -
私は・・・
私はカルボナーラが好きです(*^。^*)
濃厚で黒こしょうがきいてるのが特に好きです。
-
ちなみに
魚貝や海老、鮭のトマトクリームパスタが好きです
-
明太パスタ
辛いもの好き一家です。一番注文多いのは明太パスタです。
-
茄子のミートスパ
ミートスパゲティに、茄子が入ってるのが、大好き!!
茄子好きだから。 -
たらこ
たらこスパゲッティーです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(≧∇≦)プチプチ感がたまらない〜
-
うちはトマト系
うちではパスタは王道ミートソース。母がトマトが好きでして。。。
ペンネもアラビアータ。というかペンネと言ったらアラビアータ(笑)
一番はアラビアータかな(・ω・ )ピリ辛(うちのは割と辛いのかも)がトマトとよく合って好きです♥ -
ペペロンチーノ
あの辛さとかが好き(●´ー`●)
キャベツとかシメジとか
水菜とか家では入れます^ ^ -
アマトリチャーナ
店で食べる場合はアマトリチャーナ、
家だとトマトクリームパスタです。ツナ入りが一番好きです。
最近頼まない・作らないけどミートソースも好きです。
どれも、特に理由はないけど
単純に味が好きだからよく食べてます! -
バジル
バジリコソース?が好きだけど自分で作るのは大変なので、
お店では大抵これを注文。
今は季節じゃないけどね♡ -
懐かしの
喫茶店のナポリタンを作る割合が多いかな。
玉ねぎ、にんじん、缶詰のマッシュルーム、魚ニソ、グリンピース
等、何でも入れて、冷蔵庫の整理にもなります。
粉チーズとタバスコたっぷりで食べると
ああ懐かしい昭和にタイムトリップ~~♪ -
基本のトマトソースかな?
短冊に切ったベーコンと2センチ角くらいに切った大ぶりのたまねぎ、鷹の爪1本をオリーブオイルを入れた鍋で軽く炒めたら、ざるで荒漉しにした水煮トマト1缶、トマトジュース又は野菜ジュースを2カップ入れ、15~20分くらい煮たら塩のみで味付け。
仕上げはフライパンにトマトソースを使用する半量温めておき、茹で上がりのパスタをトングなどで茹で汁の残った状態で投入しからめます。
皿に盛りつけたらあたためておいたソース残りの半量を盛りつければできあがり。トッピングはお好みで。
トマトクリームにするときは少しソースを煮詰め、牛乳を足した方がおいしく仕上がるような気がします。 -
カルボナーラ!
ベーコン&生クリーム&粉チーズたっぷりでカロリーは気になるところですが、カルボナーラです!こってり味を欲しているときに良いですね
-
和風が好きです
『しょう油味』か『塩味』を選びます。
魚介類やキノコ・野菜が入っているのが好きです。
トマト味、クリーム系は、途中で飽きてしまいます
-
アメリケーヌ??
海老のダシのクリーミーなソースのやつぅ~
我家ではまず作ること不可能だし、
海老ってこんっなに旨いんかっ1!って感動して以来、
海老系です♥♥ -
❤ ツナおろしスパ ❤
こんにちは、
ウリ売りさん、
ツナと大根おろしの組み合わせを知ってから
25年間もわが家で年中、1番多く登場しています。
とっても簡単、材料も少なく、シーチキンは長期保存可能、
大根は家にあるし、力のある男性は大根おろしが上手!
具を炒めたり、パスタソースも不要で、
暑い猛暑でも楽チンです。
野外・キャンプでも人気、材料費が安い、毎回失敗なく、
老若男女に人気、おいしい、魚・マグロで栄養も取れる、
さっぱりとしてるけど、ツナ缶のコクもあり、
刻みのり、大葉、わさびの香りも脳に良い、
胃にもたれない、消化に良いのも理由ですね。
ゆで上がったパスタに、
自家製アホオイル、にんにくオイルをからめると
お店以上です。
わさびの他に、ゆずこしょう、かぶのおろしでもおいしいです。
「ルスティケーラ スパゲッティーニ 1.7mm 500g」614円
amazon で1袋からでも送料無料で宅配可です。
※商品説明から
「厳選されたデュラム小麦をブロンズ(銅製)のダイスで打ち抜き、
長時間低温乾燥させたパスタです。
パスタの表面がザラザラしているので、
ソースとのからみの良さが特徴です。」
こちらのもちもちおいしいパスタもぜひ♪
アサムラサキ「かき醤油」、
減塩しょうゆがオススメです。
レシピID : 1338518 -
ベーコンのトマトクリームパスタが好きです。
夫はクリーム系が大好き。
私はトマト系が大好き。
交互に作っていましたが、
ある日、トマトクリームにしてみました。
そしたらクリームのまったりしたコクに
トマトの酸味が味を引き締めてる感じで激ウマでした。 -
鮭のクリームパスタ
いつも某お店に行くと頼みます。チーズが効いてるクリームソースと鮭の塩気が絶妙です♬でも必ずと言っていいくらいの確率で途中で気持ち悪くなってきます(~_~;)
大好きなんですけどねぇ(~_~;)
