現在の発言数908,260件!

昼食何を食べてますか?

専業主婦をしていると、朝食食べて、買い物に行ったり、家事をしていると、
今日は、お昼何を食べようかなと、思います。ワンプレートで、カフェ気分など、同じ物でも、見た目が違うから良いかなと、思ったりしますが、皆さんはどうされていますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言13件 (全13件)

  • お金をかけない

    旦那が手製弁当で仕事してるので、基本的にはお金をかけないようにします。

    残り物や、冷蔵庫にある漬物などで、チンした冷やご飯を片付ける、そんなかんじ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • キムチ

    キムチ納豆チャーハンが定番
    最近はインスタントのはるさめスープにはまってます。
    チゲ豆腐味がお気に入りです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • パン食べています

    パンが大好きです
    パン屋でもスーパーでも食パンでも菓子パンでも
    食べておいしければ何でも好きです
    最近はホームベーカリーにはまっています

    今日は訳あって カステラとワッフルです あと紅茶

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お答えありがとうございます

    やっぱり、夕食作りに、エネルギーを使うし、かと言ってたくさん食べると、仕度が出来なくなりますからね(^_^)
    なるべく、その日に、食べたい物をお昼位、ゆっくり食べたいですよね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 一日一回のお楽しみ

    で、おにぎりを食べています。
    おにぎりの具はその日によって変えますが、
    たいてい爆弾おにぎり、
    至福の時です。

    夜ご飯におにぎりは出せないし、食べられないので(胃が受け付けない)
    お昼一人だけの楽しみです。
    旦那には夜ご飯の残りを持たせています(笑)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 麺類。たまにカレー。昨夜の残り物。

    麺類が好物でお昼はとにかく麺です。
    夜はお酒呑むため麺類を食べる事がないので。

    ラーメンやうどん等はとにかく野菜を沢山入れます。

    あと昨夜の半端な残り物があって片付けてしまいたい日は、主食は自家ジェノバソースやタラコクリーム等の具の少ないパスタを合わせたり。

    一人ごはんはあれこれ考えずにサクッと作れる簡単な物になっちゃいますね。
    でも野菜をしっかり、タンパク質も少しは取る様に気をつけてます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 適当に・・・残り物ですよ。

    私も専業主婦を満喫中です。

    基本、おいしいものが好きですが、割と一人のお昼は質素でも全然平気。
    B型だからかも?(笑)
    自分のお昼ご飯のために コンビニ、スーパーに買いに行きません。
    行きたい場所、欲しいものリストが
    常にいっぱいなので、お金はそっちに使いたい。
    ひとりでゆっくり喫茶店、カフェに行くのは 性格的に無理です。

    最近のヒットは、いなばのタイカレー缶。レッド、イエロー。
    ドライパック缶のひよこ豆を足して、栄養バランスよし?
    あれば、サラダも添えて。
    1食分づつラップして冷凍してあるご飯で。
    (明石家さんまさんは一人暮らしで、
    炊飯器でいっぺんに炊いて 小分けにして冷凍してるそうですね。意外とかわいい)

    少しトーストしたバケットに、簡単な大根・人参なます、
    スイートチリソース、サラダ菜、セロリの葉、きゅうりの千切り、
    ゆでエビ、鶏レバーの焼き鳥とクリームチーズを混ぜたパテ風、
    ベトナムサンドにしたら最高でした。

    主人のお弁当、自分の分もやめました。
    主人の会社では 40代以下は 社食が多いそうです。
    いつもメニューが決まっちゃう、レトルトのハンバーグやミートボール、
    卵焼き、ウィンナー、冷凍食品、プチトマト?
    熱いご飯を毎朝、急いで冷ますのが面倒でイライラ、

    ランチジャーは温かいままでいいけど重い、
    結構 入る量が多い、スープ、汁物のメニューが毎回困る。

    独身時代に働いていたとき、無理に誘われて断れなくて行くランチ、
    不要なドリンク、サラダ、デザート付で900円はキツかったです。

    主婦のランチ会、
    みんなで 姑、旦那さんの愚痴とかじゃ
    楽しめないなぁ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今日休みです

    今日は、朝は、ブルスケッタ,ヨーグルト、タンポポコーヒー,ジャガイモのピカタ、ホワイトアスパラ,グレープジュースです.ヒルはまだ考えていませんが、しっかり食べたいと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 100円ショップのミニ土鍋で 炊きたてご飯

    冷凍庫にラップしたご飯がない時、
    試しに 1合だけ研いで 30分以上水煮浸して炊いてみたら
    早くてすごくおいしいので びっくり!

    きのこ、だし醤油を入れて炊き込みご飯、

    水を若干多め、
    中火で沸騰したら2~3分で
    おこげの香ばしい香り、

    タイマーをしておくと便利で安全です。
    急な来客など。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ひとりパスタよく作ります♪

    パスタ大好きなので、仕事がお休みの日のお昼ご飯はよく作ります^^
    お鍋やフライパンで短めな時間でパスタを茹で、お湯を切ったあとに野菜などの材料を入れてオリーブオイルと調味料で味付けします。
    お鍋1つなので洗い物もラクでちゃちゃっと作れちゃいます^^;
    今日は、昨日の夜ご飯の残り物の菜の花とブロッコリーを茹でたものとソーセージでトマトパスタ作りました♪
    トマトはトマトケチャップとトマトジュースで味付けはこれだけです!
    菜の花の苦味とトマトは意外と合い、ちょっぴり春を感じたパスタで大満足でした Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 参考になりますm(_ _)m

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • COOKPADなな♪

    >pjmさん

    旦那が手製弁当で仕事してるので、基本的にはお金をかけないようにします。

    残り物や、冷蔵庫にある漬物などで、チンした冷やご飯を片付ける、そんなかんじ。

    私はカレーを作れます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • クックあつこと申します。

    >いしはらゆいさん

    私はカレーを作れます!

    こんにちは!(*´∀`*)/吉本あつ子です!私は良くあの人と一緒で良く毎日パスタを作ります。写真にのせたかったのですがのせれませんでしたね…><クリームバスタ.新鮮クリーミーな感じ
    ソースパスタ少し恋感じ♪お店のところ見たいな感じです。よろしくお願いします、ぜひグッとこしてください。写真にのせれたらのせます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する