現在の発言数906,663件!

初めて行くパン屋さんで、何を買いますか?

私は、パン屋さんをみると、初めて行くパン屋さんでは、まずは、そのパン屋さんの基本の味が知りたいので、食パンやフランスパンなど、素朴なパンを買って焼かずに、食べます
メロンパンや、レーズンブレッドなど、パンの素材感が解るパンを、選んでしまいますが、皆さんは、初めて行くパン屋さんで、まず、何を買われますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全28件)

  • 固そうなのを買います

     近場にベーカリー専業のお店が無いので出先でベーカリーに入ることが多いです。
     大体持ち帰らずにそのまま行楽に行ったり公園で妻と分けて食べたりしますね。

     私自身、毎週末にお弁当用のパンを焼いているので勉強のために素朴なパンを選びがち、と言うか固いパンが食べたくてライ麦入ってそうなのをよく選びます。

     でも、色んな種類のドイツパンが置いてあるようなお店にはなかなか出会えず、仕方ないので自分で焼こうとフォルサワー等を昨日仕入れてきたところです Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • めろんぱん

    絶対めろんぱんです。


    大好きだから Two hearts

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 変わってるけど(笑)

    私は、カレーパンです♪

    そのお店ごとにカレーの味わいや、生地の食感が違ってつ面白いからです!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 食パンの味で その店の味、技術がわかるとよく聞きますが

    はじめて行ったお店で、
    見たことないパン、超久々に遭遇したパン、
    外国直伝の素朴なパン、
    デニッシュ系のきらきらしたパン、
    きらびやかなパン、
    お店オリジナルのパン、定番のパン、
    各種サンドイッチ、

    どれも主張していて、
    シンプルな食パンはめったに買いません。

    最近増えましたね。

    フランスからクロワッサン生地を冷凍輸入、
    ドイツから生地を冷凍して輸入、日本のお店で焼き上げる。
    日本では許可が下りない劇薬?「ラウゲン液」使用のこげ茶色いドイツパン。

    輸入菓子の小さいプレッツェル、岩塩の付いたあの味です。
    プレッツェルパン、コッペパン、バター入り、
    長くて大きく、さっぱりしたドイツ風クロワッサン、
    どれもおいしくって魅力的です。
    レタス&ハムや 蜂蜜&くるみと合います。




    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • とりあえずはそのお店のオススメを♬

    オススメや人気のあるパンを、店員さんに聞いて買います。それか、人気順がポップに書いてあれば、それを参考に選んで買いますね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 初めてのパン屋

    私も、パン屋好き!
    パンの香りにつられて入る状態ですね(笑)
    パン屋に入ったら、第一に「クロワッサン」次に、あれば「シナモンロール」
    昔、誰かから…
    美味しいパン屋か見分けるコツは、まずクロワッサンを食べるベジ!と教えられました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 好きなもの

    バゲットとクロワッサンです。ただ単に好きだから、というのもありますが、お店によってかなり味が違うと思うので。
    他にそのお店オリジナルなパンもあれば買います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • やっぱり食パン

    パンそのものの味が分かるような気がするので
    一番シンプル食パンを買っちゃいます。
    焼かずに何もつけずに食べても美味しいかどうか。
    生クリームやバターたっぷり、という食パンは買いません。

    あとは、大好きなミルクフランスがあれば買います。
    お店によってクリームが違うので、
    お気に入りを見つけるために食べ比べています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 欲望のおもむくまま

    うわぁ、そんな事、考えたことがなかった!
    美味しそうとか、珍しいとか、今日の気分はこれとか、
    そんな事しか考えてなかったです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • シンプルなパン!

    食パンは常にストックしてるかホームベーカリーで焼くので、パン屋さんに行くとついついお惣菜パン買っちゃいます…
    でも必ず試してみるのはクリームパン!
    生地のしっとり具合とカスタードの甘さ加減がちょうどいいと、ほかのパンもだいたい自分の好みな気がします(b'3`*)
    もうひとつはウインナーパン!たまに無性に食べたくなるので、おいしいとポイント高いです!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >なべさんさん

    あんパンとバケットを買います!
    その2つが美味しかったらまた来ます。
    Yum
    初めてのパン屋さんは、ワクワクして色々買ってしまいます。

    バケットはバケツって意味。
    バゲットを バケットと言ってしまうのは恥ずかしいですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バゲット、明太子が塗り付けてあるバゲットは必ず買います。
    それにクリームパンのカスタードクリームはお店によって味がイロイロあるので、クリームパンは絶対に買います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >20代さん

    バケットはバケツって意味。
    バゲットを バケットと言ってしまうのは恥ずかしいですよ。

    恥ずかしいは余分じゃないですか?

    なべさんの他にも間違えている人いますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最初はだいたいカレーパン買いますね。
    あとは美味しそうなチョコレート系のパン

    慣れてきて、美味しいとわかったら
    食パンやお食事系のシンプルなパンにいきます。
    天然酵母の扱いが上手なパン屋さんは、嬉しくなりますね。
    噛み締めた時の味が違います。

    わあ、パンが食べたくなってきた。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • パン屋の店主さんが

    そのお店の味を知るなら
    バゲット
    カスタードクリーム
    カレー
    デニッシュ だとおっしゃってました。
    でも、そのお店のパンそんなに美味しくないの
    ( *´艸)クスッ

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • クリームパンです。
    自分好みのカスタードクリームかどうか知りたいから。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 自分の好きなパン

    自分の好きなパンを基準に別の店とおいしいか比較をする。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 只今焼き上がりました。や 当店の人気No.1です。
    等々のプラカードを見て買います
    好みは、お総菜パンですね
    クリーム、チョコ、餡子は、あまり買わないです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • まず食パンとパケットを買います。美味しければ次は惣菜パンかな?甘いパンはあまり好きではないので。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 初めてのお店は?

    どんなパンがあるか、わからないので
    欲に任せ、食べてみたいなと思ったもの
    美味しそうと感じたものを選びます。
    いつも見た目で決めています。
    これと決まっていません。🥐🍞

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する