現在の発言数915,861件!

簡単にできるホットドリンク

最近寒くなってきましたね!

ちょっと体を暖めたい時など
レンジでできる簡単なドリンク
またはスープなどありますか?

ただいま妊娠中なので、できれば
ノンカフェインのものがいいです(^^)/
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言11件 (全11件)

  • 八月に出産しました!

    体重管理がきびしかったので、野菜たっぷりスープつくってました!

    スーパーにある、切った野菜が入った袋野菜は常に冷蔵庫に常備して、カップや丼に水とコンソメと、野菜を入れてチンしたら簡単ですよー(*・∀・)
    そこにケチャップいれたらミネストローネ風になるし、ミネストローネ風にご飯いれたらトマトリゾット風にもなります!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 小腹がしたときに

    レンジで牛乳を温めて飲みます。
    砂糖じゃなく蜂蜜なんかを少し足したりすると良いですよ。

    あと、トマト缶1缶と400CCの水にコンソメ2袋入れて、好きな食材(野菜やベーコン、ウインナー等)入れて煮込みスープにしておいても美味しいです

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 強烈ですが

    好き嫌いがハッキリとわかれるホットドリンクです(´・_・`)

    生姜摩り下ろし 大さじ1
    ハチミツ 大さじ1
    梅干し 1個〜

    これをお湯 150cc〜で割ります。
    Pointは梅干しを潰しながら飲む、、、。

    すべてテキトーなので、お好みで加減して下さい。

    風邪の時や寒い時はバツグンの効果!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ほの甘い飲み物

    おめでとうございます。楽しみですね♪

    ・ほうじ茶ミルク。

    ・牛乳にキャラメルを一粒入れてレンジでチン。

    ・文の助茶屋のわらびもちを意識した、ニッキ風味の葛湯(片栗粉で)も温まります。
    水溶き片栗粉とニッキ飴の入ったカップに、かき混ぜながら熱湯を注ぎ、
    その後20秒ほどレンジで温めると飴も全部溶けてしまいます。
    甘味はお好みで足すと良いと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私が妊娠中は・・・

    6月に出産したものです!

    妊娠中は、普段大好きなコーヒーや紅茶をまったく飲む気になれず、妊娠初期~中期にかけて冬だったので、毎日何を飲もうか困っていました。暖かいものに限らず、飲み物といえばりんごジュースしか受け付けなかったので、暖かいものを欲するときは、りんごジュースを電子レンジで温めて飲んでいました!

    つわりや妊娠時期の好みの変化があるので、難しいですよね!
    お体お大事に!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 濃厚☆蜂蜜レモン

    レモン1/2個を搾り、ティースプーン2杯の蜂蜜、お湯を混ぜるだけです♪
    トータル150mlぐらいがいいと思いますが、お湯は少なめから、お好みに調整するといいと思います。
    風邪予防にもなるのでいいですよ。

    私は妊娠6ヶ月です。がんばりましょうねぇ♪
    レシピID : 2410657

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ホットヨーグルト・・・!

    プレーンヨーグルトに水、または、豆乳、ミルクなどを足し、蜂蜜などを加えてレンジで温めて、いただきます。
    飲むヨーグルトならば、そのままでも。
    生姜やゆずジャム、などを加えても美味しいです。

    眠れないとき、お腹が冷えているとき、風邪気味かな~と感じるときなどに、ゆっくりと寝る前に飲むと、いい感じです。 Four leaf clover

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 簡単コーンスープ

    生理前の豆乳ダイエットに使ってるレシピなんですが・・・

    マグカップに
    ・クリームコーン缶 大さじ1~2(好みで)
    ・豆乳(もちろん牛乳でも!) 180ccくらい
    ・コンソメスープの素 小さじ1/2
    ・塩、コショウ 少々

    レンジで温める程度にチンしてぐるぐる混ぜる~~  出来上がり♪

    簡単・ラクチンで1人分だけ作れるので便利ですよ(*´Д`*)
    ぜひぜひ☆

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 手抜きばかり…

    片栗粉を少量の水で溶かしてからお湯を注いでレンチン。その後三温糖など甘味を入れて混ぜて簡単葛湯もどきを作ってみたり豆乳にお茶や紅茶を混ぜてレンジで温めるだけ…等家にあるもので簡単に作って飲んでみたりしています

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ほっこりなつかしい甘さ。

    こんにちは。
    練乳をコーヒーに入れるととってもほっこりあったまります。深煎りのコーヒーはカフェインも少ないので妊婦さんでも1日1杯くらいなら心配ないと思います。ノンカフェインがよかったら、濃いめの麦茶で代用できます。
    分量は練乳30cc、コーヒー120ccです。
    黒蜜とコーヒー用のクリームとコーヒーを1:1:10の組み合わせもおすすめ Wink

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 簡単鶏スープ

    鶏がらスープのペーストを小さじ一杯マグカップに入れてコショウを少々、お湯を注ぐと簡単インスタントスープの出来上がりです。

    お湯がない時にはマグカップに水を入れ、電子レンジでチンをして温めます。

    すごく簡単なのでおすすめです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する