現在の発言数914,918件!

ほっ。とする家庭料理

最近主人の仕事がとても忙しいです。
この2週間、家に帰ることが出来なかったくらい。。。
私は今妊娠5ヵ月で一歳4ヵ月の息子がいます。
8月と9月はつわりがひどく、まったく料理が出来なかったので、主人はこの二ヶ月半、外食とコンビニ、仕事先で出るお弁当(コンビニの幕の内弁当みたいなのです。)ばかり食べています。
ようやくつわりが落ち着き、主人も週に2~3日は帰宅し自宅で食事ができる見通しになりました。

そこで、家で食事がとれる日に、『ほっ。とする家庭料理』をつくって食べてもらいたいなと思うのですが、どんなのがいいでしょうか?

主人は40代、朝と昼はどうしても手料理や手作り弁当は食べれない環境。
好き嫌いは特になし。
缶ビール一本程度の晩酌もします。
主人の母はあまり料理が得意な方ではなかったらしく、子供の頃は、大酒飲みの父のおつまみと兼用のおかずが多かったとのこと。
現在は主人の母は長期入院中で他の家族は他界してますので、『実家の味』は再現が難しい。。。
私自身は20代ですが作るものは和食中心、料理の腕は、可もなく不可もなく程度かとf(^_^;
レシピ通りに作ることはできて、大きな失敗はしない、といったところです。

皆さんでしたら何を作りますか?
また、何が出てきたら嬉しいですか?
久々のウチご飯、あの時のアレがおいしかったー!みたいな体験談などでも☆

皆様のお知恵を御貸しください(*´ω`*)
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言9件 (全9件)

  • 好きな料理。

    御主人の好きな料理を・・!
    因みに、うちのは、シャケ、甘い卵焼き、煮菜、肉じゃが、カレー(具の大きい)、シチューと子供口・・・?
    サラダやお漬物にこれらを付ければ、うれしそうにしてます。 Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ぽかぽか

    これからの季節、お家で会話を楽しみながら鍋を囲むなんて如何でしょうか。
    お野菜もたくさんとれますし、小さいお子さんがいらっしゃるようですから、手間も少なく良いと思いますよ。
    おでんなんかもありかなぁ~♪(ここでもおもしろいタネもたくさんご紹介されてますよ)
    お出汁に自信がなければ、市販のものを使っても美味しくできますし(o'∀^o)ねっ
    我が家流でぜひどーぞ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お野菜は?

    つわりがひと段落して、良かったですね。
    妊婦生活、どうぞ楽しんでくださいね。

    我が家は「昭和のおばあちゃんの和食」みたいなメニューが一番落ち着きます。
    お鍋に昆布を敷いて、煮立たせずにゆっくり温めた湯豆腐を絞りたての柚子醤油で食べるとか…。

    うちは1週間くらいの旅行から帰って来た後は、数日は毎食山盛りのサラダを食べたくなります。
    普段の食生活でめっちゃ野菜を食べるので、外食だと(たとえビュッフェタイプでも)足りないんですよね。
    コンビニ&外食の後だと、体が野菜を欲しているかも?と思いました。
    でもきっと、なにを作っても気持ちは伝わって喜んでくれると思いますよ♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 久しぶりすぎて。。。

    以前は何をつくってたのか思い出せません(笑)

    主人に、何が食べたい?ときいても、おいしいものー!って言われてしまいましたf(^_^;

    お鍋いいですね!野菜たっぷり、湯豆腐、おでん、どれもいい!

    野菜は確かにたくさん食べたくなるみたいなので、野菜たっぷりメニューをつくってあげたいのですが、頭がさびついて、いいメニュー浮かびません。。。

    もっともっと教えてくださーいm(__)m

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お好み焼&チヂミ

    ではもう一つ。

    お野菜をたくさん召し上がりたいということでしたら、お好み焼きやチヂミもオススメです。とくにチヂミはお好み焼きよりも厚みが薄いので火の通りも早く、焼き手の負担も少ないですよd(´I`●)食べている間に次のが焼きあがります♪
    是非お試しください。

    ちなみにお好み焼きには蓮根のすりおろし(又はじゃがいものすりおろし)をいれてもモチモチの食感でおいしいと思います。

    チヂミはごま油で香りよく仕上げると食欲倍増です♪ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ♪

    どちらもいろいろとアレンジがきくので飽きることなく楽しく召し上がれるはずですよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ごはんとみそしる

    出しのきいた味噌汁と、ギンダラやカレイのにつけの和定食はどう?

    茶わん蒸しも付けると、ちょっと豪華?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タモリさんの番組で見たんですが…(..)

    男性は奥様にカレー、オムライス、鍋、汁物、ハンバーグを作ってほしい人が多いみたいですよ♪ちなみにこれ等はランキングベスト5です(笑)

    あと何かの本で読んだんですが食欲ない場合はスープごはん、スープパスタ、スープお豆、ただのスープにして頂くと栄養が十分取れると載ってました♪
    ちゃんと具沢山にしてくださいね♪(笑)

    妊娠中は無理せずご自分のペースでお家の事してくださいね♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • トラックの運転手

    卵焼きにサラダつけたり、肉じゃがを、炊飯器で、するといいですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます☆

    THE和食、野菜、子供も喜ぶ王道メニュー、の3つがキーワードって感じでしょうか?

    前回帰宅した際には、野菜たっぷりのトマト鍋にしました!
    また明日、4日ぶりに帰ってくるので、今度はTHE和食にしてみます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する