現在の発言数908,224件!

中国汚染が。。。。。

今頃なんですが テレビで中国汚染を見て ネットで調べちゃったら なんだか 凄い事になっていることを知り 画像など見るに耐えない物ばかりで。。。。
元々みんなに言われて 野菜などは避けていたんですが なんだか中国産の物が全部食べたら怖いって思えちゃって 家にある中国素材などは ゴミ箱へ(作った人ごめんなさい)

数日は食事も喉を通らないくらいショックだったのですが 友人に「中国を排除した生活は出来ないよ~高い七味唐辛子を購入しても もしかしたらゴマが中国かもしれない 諦めなさいw」と。。。。

スーパーでの食品選びも慎重になりまして~
加工品は発売元は出ていても 原産地は なかなか載っているところが少ないですよね
日本の企業もかなりの中国産を使っていたりするんですよね?
また別の友人が 日本のメーカーで中国産を使っていたとしても 日本の企業は安心だから大丈夫だよって。。。


今は少し落ち着いてきて 外食もできるようになりましたw
元々ずぼらなので そのうち 適当になると思いますが~
すでに中華料理は国産物で作ってますw

みなさんは 中華料理素材 売っている加工品など どこまで許して買って使ってますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言3件 (全3件)

  • 自己満足で

    中国産と書いている野菜や食材はなるべく買わないようになりました。
    外食、加工品の中の表示のない中国産は仕方ないですよね。
    なるべく信頼できるものを選びますが、完全に貫くにはお金もかかります。
    大金持ちではありませんので。
    まぁ、沢山摂取するよりはマシかと自己満足ですね。

    中国の人や国を嫌っているわけではないのですが、連日の食品汚染のニュース、数が多すぎます。日本やその他の国でももちろん食に関する問題はあります。ですが耳に入る数が違い過ぎると個人的に感じます。私だけでなく、知人友人家族もそう感じているとよく話に出ます。中国人の友人も食品に対して不安を隠せないと言っています。赤ちゃんの粉ミルクすら危ないと。

    残念です。それでは信用は薄れるのは当然かと。その中国の友人のためにも中国の食品が安心して食べられる日が来ることを願っています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 中国は広い…

    北京PM2.5の件ですよね...酷いですよね…

    ただ、中国はとても広い国です。
    ちょっと離れると全く影響のない地域も多いようです。

    大連…てわかりますか?
    中国東側海沿いの都市です。
    日本企業がたくさん進出しており、食材の工場も多くあるそうです。

    これらは日本企業の指導の下、金属探知機(前に釘などを忍び込ませ重量を誤魔化す事があった為)や色々な品質検査をされ、殆ど安全と思っていいみたいです。

    原料は中国産の為、商品の原材料欄には中国産と記載されています。

    逆に中国は広過ぎて原材料欄が中国産と一括りにされ、
    えっ、中国のどこ⁇と不安にもなります。

    北京から離れていても、今度は下水処理が整備されてなく、工場の排水が垂れ流しになり、食物に何らかの影響が出るのではないかとも不安になります。
    ※いずれもBSなどのTV番組の受け売りですので詳細は不明ですが…

    でも気にし過ぎるとキリがありません。例えば健康にいいと言われる十六穀米など殆ど外国産です。

    出来るだけ、地産地消を心がけ旬の食材をたくさん取り入れ、上手に外国産も使いながら、でもちょっと賢く笑顔で食生活を楽しみたいものです(^^


    「中国嫁日記」
    中国人のお嫁さんとの日本と中国を行き来しながらの生活を赤裸々に綴った4コマ漫画です。少しヒントがあるかもしれません
    http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/


    (補足)
    日本でも一部地域で40年くらい前に大気汚染で苦しんだ時代がありました。
    日本が乗り越えられたように中国も乗り越えて欲しいのですが、国民性の違いもあり、なかなか難しいのかもしれませんねぇ、辛いです。
    又、日本の信頼できるはずの飲食店で食材に嘘の表記があったと報道されていますね。これも辛いです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうです~元気になりました^^

    >安全第一さん

    完璧に国産に こだわったらキリが無いですし~お金も続きませんよね><

    中国の人のイメージは素朴な感じだったんですが。。。報道により 強烈な人々に変化してます。。。

    工場の大気汚染が いつしか落ち着いてくれることを祈ります



    中国の大連~~~安心しました><

    最悪のイメージしかなかったんですが 日本の企業があるんですね^^

    もしかして工場汚染も日本の企業じゃないかと心が痛かったのですが 良かったです♪

    40年前位の日本の姿なんでしょうね。。。なんとなく日本も酷かったらしいと。。。
    ネットで写真公開をされてないので広まってないだけだと思います(深くは調べてないですが。。。)

    日本人は真面目な性格なはずなのに 嘘の表記は悲しすぎます><

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する