牛乳味噌鍋を作ったのですが、もろもろっとして牛乳が分離します。
煮過ぎでしょうか?
弱火で具材を煮る?
出汁で具材を煮てから、最後に牛乳を入れる?
レシピを検索したら、はじめから牛乳を出汁に入れて煮るもの、
最後に入れるものとあります。
どちらが正解なんでしょうか?
分離しない、見た目のいい、美味しくできる方法を教えてください。
最新の発言2件 (全2件)
-
お鍋じゃないんですがミルク豚汁をたまに作ります。
野菜を柔らかくなるまで蒸し煮してから牛乳ん加えると分離しません。
最初からだと灰汁など出ちゃうし分離しちゃうのかな?!
お返事なってなく申し訳ないです。牛乳を後入れだと分離しないで見た目も大丈夫でした。
-
沸騰させてしまったのでしょうか?
最初から牛乳(豆乳もですが)を入れて加熱するなら沸騰厳禁ですよ、弱火で時間をかけて煮るしかないです。
後入れでもやはり入れてからは沸騰はしないように。
