最新の発言9件 (全9件)
-
我が夫のイチオシは
シュークリームです。
皮の部分でも中のクリームでも遊べるので、バリエーションが多いです。 -
チョコパイ
パイ生地は作りませんが、お菓子作るのはすきです。
わたしもレアチーズケーキ得意です。
シュークリームも作るけど、エクレアみたいになってしまいます。
失敗してもなんとかするのが、楽しみです。
最近はトマトのムース作りました。
ID2309504
-
やっぱり…。
やっぱり、カップケーキです(#^.^#)
わたしは、オーブンがないので、トースターでやっています。
本当、自分でもすーごく美味しいと思いました♪ -
シュークリームですか…。
>下町マダムさん
シュークリームです。
皮の部分でも中のクリームでも遊べるので、バリエーションが多いです。下町マダム 40代 2013年10月20日 13時50分
私は、オーブンごないので、シュークリームが作れません。トースターでも出来る方法ってないですか!?
-
ニューヨークチーズケーキ
水切りヨーグルト、多めのサワークリーム、生クリーム、バニラビーンズ、オーストラリアクリームチーズ、シナモン風味のグラハム他。
材料費だけで、ケーキ屋でホールケーキを買うより高くつきますが、
お味は、その辺のチーズケーキには負けない自信作です。
手間がかかるのでたまにしか作らない、無花果と抹茶の水羊羹。
これは、奪い合いになります。
レシピと言うより、姉の家に実る無花果が本当に絶品なんです。 -
おはぎ
春と秋のお彼岸とお盆、家では前日から小豆を煮はじめ、祖母と母が二人がかりで朝から大量のおはぎ(ぼたもち)を作ってました。
時々なつかしくなっておはぎを作りますが、同じ味に出来るようになったのが嬉しいです。 -
甘くないけど…
クッキー・ケーキなど色々作りましたが
我が家で一番大絶賛されたのは
再現料理の甘くないチーズスフレです。
元々のレシピの出所がテレビゲームの中に登場する書物で
そこに海外のファンの方が細かい考察を含めて
レシピをまとめてくださった物を作ってみたら
そのゲームを知らない家族に大好評で
お代わりのリクエストをいただきました。
ただ、原本のレシピがほぼ完璧に書かれてるので
クックに上げてもただの転載じゃないのか…?と思い
なかなか人に勧めづらいのが難点です。 -
昨年のバレンタインに作ったザッハトルテです
今までチョコ菓子なんて作ったことが無かったので、週末毎に色々なレシピをこちらで調べては、作っては妻に食べさせると言うことを繰り返していて、1月の中頃からずーっとわたし的にバレンタインだった(^_^;)のですが、本番には「チョコが濃さそうなもの」と言うことで、オーストリアの伝統的チョコレートケーキのザッハトルテにトライしたんですよね。
ワンホールケーキを作るって事だって初めてだったのに見切り発車で作って、そして妻にも一緒に食べたそのお友達にも、そして作った私も感動に打ち震えたと言うか、こんな素敵な食べ物があるんだって思いましたね。
http://cookpad.com/recipe/2132427" -
わらび餅かしら
カップケーキやシュークリームも
作りますが最近はまったものは
わらび餅です。
黒糖入りにしてきな粉と黒蜜で。
黒蜜も作ります。
プルンとしてトロッと溶ける口どけが
大好き。手軽に作れるし、たくさんできて安上がりかと。
家族で食べる前に私のお腹に消えるほうが多いかも。
