現在の発言数907,672件!

ジャガイモの簡単で美味しいレシピ知っていますか?

知り合いから大量にジャガイモを頂いたので、
簡単でおすすめあったら教えてください。

↓これは美味しかったです
http://cookpad.com/recipe/2375847
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全38件)

  • お弁当やランチに

    よく洗ってラップなどに包み、程よくチンしてくし形に切ります。
    フライパンで多めの油で揚げ焼きするとフライドポテトもどきに!
    残ったらチーズを乗せてオーブントースターで焼いたりするとおつまみになりますね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 北海道では…

    ふかした芋にイカの塩辛を乗せて食べます(*^o^*)
    これからの季節はポトフとかにしたいですね。
    芋は上手に保存すれば半年以上もちますよ(=´∀`)人(´∀`=)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 家庭菜園のジャガイモはこれで♪

    今年は猛暑のせいか、たくさん採れたので、幾つかレシピを考えました。
    ↓手前味噌ですみませんが、宜しければお試し下さい。

    ヘビロテポテトピザ ID : 2369334
    簡単!ハッシュドポテト ID : 2368883
    揚げない!ポテトチップス ID : 2317594

    246
    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • フライパン一つで!

    ジャガイモとソーセージのマヨネーズ炒めはどうですか? (キューピーマヨネーズレシピ)


    ①じゃがいもは皮をむいて5mm角の拍子木切りにして水にさらし

    ソーセージを斜めに薄く切る。

    ② フライパンにマヨネーズを入れ①を炒める。

    ※ソーセージの代わりにベーコンでも美味しいです! 調理時間約10分 一人分320kcal

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • オススメです(*^^*)

    新じゃがで作るのが一番美味しいです。
    もちろん、普通のじゃがいもでも♡

    一度作ると保存も出来るので便利です(*^^*)
    ID:2604666

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 定番ですが、フライドポテト!

    我が家でじゃが芋大量消費とくれば、フライドポテトです。
    うちは3人家族、じゃが芋の大きさにもよりますが、
    中型で5~6個、大型で3~4個くらいはペロンと食べちゃいます。
    切るのが面倒といえば面倒ですが、手間はそれくらい。

    揚げ鍋に油をはり(まだ火にはかけません)、じゃが芋を切る端から投入。
    油の量はじゃが芋が隠れるほどでなくても少なめで大丈夫。
    火が通るうちにかさが減って油に漬かってきます。
    じゃが芋を全て入れたら、火をつけて油の温度を160度~170度位に保ち、
    そのまま放っておきます。
    はじめはくっついていたじゃが芋が離れてかりっとしてきたら
    軽く混ぜてほぐして取り出し、油をきります。

    味付けはお好みで。
    我が家はシンプルに塩のみです。いい塩を使ってくださいね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 簡単にできる一品です♪

    ジャガイモとベーコンでレンジでチン!
    簡単に出来ておいしいですよ♪ 


    レシピID : 2657580

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • とっても簡単なスープです♪

    「優しい味」って表現にぴったりの素朴なスープです。
    びっくりするほど簡単にできますよ♪

    ID3031517

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • シンプルに…

    粉ふきいもが大好きです!
    塩コショウで(≧∇≦)
    たまには青のりやハーブ類で風味変えして Two hearts

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カロリー高めですが。笑

    フライパン1つでできるじゃがいもピザおいしいですよ!

    ガレットと近い感じですが、ジャガイモの皮をむいて拍子切り。
    フライパンに油をひいてその上にジャガイモをなるべく重ならないように
    置きます。そしてふたをしてちょっと蒸し焼きてきな感じにし、
    全体的にじゃがいもに透明感が出てきたらそこにケチャップをかけて
    その上からとろけるチーズやピザチーズをかけてチーズがトロッとしたらできあがり!

    じゃがいもはひっくり返さないで下の面にだけ焼き色をつけるといいです。
    下はカリカリ上はホコホコ、チーズはとろ~りな感じがたまりません!笑

    もう一つのレシピは焼きそばです。
    普通の焼きそばに拍子切りしたジャガイモをいれていつも通り作るだけ!
    ホクホクでおいしいですよ! かさ増にもなるのでいいですよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • スペインでは定番中の定番のジャガイモ料理ですが?

    ひとつはトルティージャ・エスパニョーラという、日本でもここ10年(?)で定着してきたジャガイモのオムレツです。

    もっとも伝統的なレシピ(悪く言えばありきたりですが・・・)ですので、いろいろなものを加えてバリエーションも楽しめます。

    スペインのジャガイモオムレツの伝統レシピ
    レシピID : 2948850

    もうひとつはスペイン風のフライドポテトで夕食が遅いスペインでの夕方ビールやワインとともにつなぎというかおやつの人気おつまみです。

    ソースがポイントです。フードプロセッサーさえあれば簡単に作れますので、お試しくださいね!

    スペイン☆フライドポテトのブラバソース
    レシピID : 2946005

    とここまで書いて、ひとつ一番のおすすめを思い出しましたのでそれも紹介させてください。

    濃厚なのになめらかでどんどんと食べられてしまう、こちらもスペインのマッシュポテト。でも、伝統的というよりも少しひねってありますので、よろしければこちらもお試しいただければ嬉しいです!

    口の中でとろけるスペイン風マッシュポテト
    レシピID : 2928918

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ポテトグラタン?

    ジャガイモは、少し塩をして炒めた薄切りタマネギ、鶏肉と合わせ、小麦粉、コンソメ、牛乳を加えとろりとするまで混ぜて、それをオーブントースターで耐熱容器に入れて焼く(粉チーズもしくは、溶けるチーズをかけて焼くとさらにおいしいです)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • すみません、ポテトグラタンの最初の部分が抜けていました

    じゃがいもに塩をしてレンジでチンする工程が抜けていました。すみません。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最近はまってるレシピです
    豆板醤がピリッと効いて、大好きな味付けでした

    クックでこれ好き!ってレシピと巡り会えると嬉しくなっちゃいます

    ID:2770618

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • お弁当におすすめ

    マッシュしないコロッケです
    美味しいの?ですがちゃんとレンチンしてから揚げているので
    そのままフライにするのよりコロッケに近く仕上がっています

    http://cookpad.com/recipe/3321706

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • じゃがいもとチーズの組み合わせが大好きです❤️

    じゃがいもとチーズって最高ですよね〜(*^◯^*)我が家でもよく作るメニューがあるので、紹介しま〜す。
    レシピID : 3695248

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 中華料理などで肉以外で後一品といったときに

    こんなものをいかがでしょうか?
    ID:2782833

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 小ぶりの新じゃがなら♪

    小ぶりの新じゃがなら、バター風味の煮っ転がしが簡単に出来て美味しいですよ♪職場の子ども達のためによく作るんですけど、あっという間になくなっちゃいます♪
    レシピID : 3714814

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • じゃがいもの細切りとひじきをカレー味で炒めたものがとっても美味しかったです。
    うろ覚えですみません、なのですが、クックパッドYUKIじるしさん、という方のレシピです。YUKIが小文字だったかも…。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ブラウンハッシュポテト(?)
    ジャガイモの皮をむきスライサーで薄切りにし更に千切り。(ツマの出来る物ならそれが早い。
    洗わずに油(バターを入れるとグレードアップ)を引いたフライパンに広げ入れ形を整えて焼き、焼き色が着いたらひっくり返して裏側も焼く、焼けたら塩胡椒をかけ皿へ、フライパンに卵を落とし入れ半熟目玉焼き作り焼けたら焼いたポテトの上へ

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する