最新の発言18件 (全18件)
-
ご主人様は家族を守るために協力するおつもりが無い様なので
十分離婚する理由になると思います
話し合いの末でもご主人の生活改善がみられないと言う事は
貴方との結婚生活を続けていく心構えが無いのか
口だけで本当に離婚されると思ってないのか
いずれにせよ結婚生活を続ける事によって貴方が体を壊してしまっては元も子もありません
ご自分と子供達の事を考えて一番良い選択が出来る事を
影ながら応援しております -
知人は夫の借金癖がなおらず、離婚しました。
その時、お子さんは小学生2人。
パートから正社員になり、必死に働きました。
夫を嫌いになっての離婚ではなかったので、しばらくはお子さん達とも交流があったようです。
2人共大きくなった現在はわかりません。
地方公務員の別の知人も、同じ理由で離婚しました。
お子さんは1人、小学生のうちは離婚前提で別居、中学生になる時に離婚しました。
2人共大変でしょうが、元気にやっているようです。
主さんも離婚するなら、大変でも正社員になった方が良いです。 -
毎月赤字では生活は成り立ちませんよね、
不足分は誰が工面されてるのでしょうか?
出費理由が何か分かりませんが、、、
次したらという事は失礼ですがギャンブルでも?
何はともあれ借金は離婚理由でも多いですよ、
詳しい事が分からないのですが、
夫婦が同じ方向を向いていないとこれから些細なことでも
問題になって、続かないのではないでしょうか?
-
クレジットカードの支払いがなぜそんなに多いのですか?浪費癖?お金のかかる趣味?
携帯電話の代金が6~7万というのも不思議です。通話やデータ通信が多いのならそれなりのプランに変更すればそこまでいかないように思いますが…
カード取り上げて、奥さまが家計を管理することは難しいですか? -
まだやり直しが
お金の管理ができないのは、薬物中毒などと同じく不治の病のようです。さらに胃病を悪化させる、よりいさぎよく見限って別れるべきでしょう。まだお若いので人生リセットも可能でしょうし・・
ただし日本の社会は女性には冷たいので、それなりの覚悟も必要では。
もとより慰謝料・養育費など期待できそうもなさそうだし、たいへん失礼ながらあなたの収入も十分ではなさそうで、行くての険しさが目に見えるようです。
とにかく新しい道を進むしかないのでは? -
賛成です
>湘吉さん
お金の管理ができないのは、薬物中毒などと同じく不治の病のようです。さらに胃病を悪化させる、よりいさぎよく見限って別れるべきでしょう。まだお若いので人生リセットも可能でしょうし・・
ただし日本の社会は女性には冷たいので、それなりの覚悟も必要では。
もとより慰謝料・養育費など期待できそうもなさそうだし、たいへん失礼ながらあなたの収入も十分ではなさそうで、行くての険しさが目に見えるようです。
とにかく新しい道を進むしかないのでは?湘吉 60代 2016年10月26日 11時26分
私も旦那様は治らないと思います。
もし主さんのご両親の協力が得られるならそうして、経済的に自立出来るように頑張って下さい。
-
離婚理由に充分なりますよ
-
携帯料金が月に6~7万ですか。ゲームの課金とかでしょうか?
うちは普通に使ってても夫婦二人合わせても3000ちょっとしかかかってません。スマホです。
毎月それはちょっと異常ですね。
旦那さん完全におかしくなってますよ。なんらかの依存症でしょうか。第三者を交えても全然だめですか?
毎月赤字なら貯金もそのうち底をつきますよね。旦那さんはどうするつもりなんでしょうか…。
話し合いでも改善されないというなら、立派な離婚理由になると思います。 -
40代さん
>40代さん
ご主人様は家族を守るために協力するおつもりが無い様なので
十分離婚する理由になると思います
話し合いの末でもご主人の生活改善がみられないと言う事は
貴方との結婚生活を続けていく心構えが無いのか
口だけで本当に離婚されると思ってないのか
いずれにせよ結婚生活を続ける事によって貴方が体を壊してしまっては元も子もありません
ご自分と子供達の事を考えて一番良い選択が出来る事を
影ながら応援しております40代 2016年10月26日 09時19分
コメントいただき、ありがとうございました。子ども達のため、離婚を前向きに考えたいと思います。応援してくださるとのこと。嬉しいです。ありがとうございました。
-
50代さま
>50代さん
知人は夫の借金癖がなおらず、離婚しました。
その時、お子さんは小学生2人。
パートから正社員になり、必死に働きました。
夫を嫌いになっての離婚ではなかったので、しばらくはお子さん達とも交流があったようです。
2人共大きくなった現在はわかりません。
地方公務員の別の知人も、同じ理由で離婚しました。
お子さんは1人、小学生のうちは離婚前提で別居、中学生になる時に離婚しました。
2人共大変でしょうが、元気にやっているようです。
主さんも離婚するなら、大変でも正社員になった方が良いです。50代 2016年10月26日 10時12分
コメントいただき、ありがとうございます。ちょうど一人退職するかもしれなくて、上司から正社員はどう?とありがたいお話をいただいているところです。前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。
-
なつめさま
>なつめさん
毎月赤字では生活は成り立ちませんよね、
不足分は誰が工面されてるのでしょうか?
出費理由が何か分かりませんが、、、
次したらという事は失礼ですがギャンブルでも?
何はともあれ借金は離婚理由でも多いですよ、
詳しい事が分からないのですが、
夫婦が同じ方向を向いていないとこれから些細なことでも
問題になって、続かないのではないでしょうか?
なつめ ひみつ 2016年10月26日 10時14分
コメントいただき、ありがとうございます。借金を繰り返していて、私もはじめは貯金から出していたのですが、あまりに繰り返すので、もう無理です、、、。住宅ローンの返済も滞っています。まだ4年目です。家を売って、マイナスにならなければまだ良いですが、、、。離婚、早い方が子どもたちにとって、いい結果になりそうです。ありがとうございました。
-
40代様
>40代さん
クレジットカードの支払いがなぜそんなに多いのですか?浪費癖?お金のかかる趣味?
携帯電話の代金が6~7万というのも不思議です。通話やデータ通信が多いのならそれなりのプランに変更すればそこまでいかないように思いますが…
カード取り上げて、奥さまが家計を管理することは難しいですか?40代 2016年10月26日 10時40分
コメントいただき、ありがとうございます。はじめは私が家計の管理をしていたのですが、毎月毎月、お小遣いが足りないとか付き合いが多いとかで、夫が管理をするようになりました。携帯のゲームだか電子書籍だとかの購入が積み重なった結果です。ちなみに昨日聞いたのですが、私の姉から50万借りてるそうです。こんな人と結婚した自分が恥ずかしい、
、、。ありがとうございました。 -
湘吉様
>湘吉さん
お金の管理ができないのは、薬物中毒などと同じく不治の病のようです。さらに胃病を悪化させる、よりいさぎよく見限って別れるべきでしょう。まだお若いので人生リセットも可能でしょうし・・
ただし日本の社会は女性には冷たいので、それなりの覚悟も必要では。
もとより慰謝料・養育費など期待できそうもなさそうだし、たいへん失礼ながらあなたの収入も十分ではなさそうで、行くての険しさが目に見えるようです。
とにかく新しい道を進むしかないのでは?湘吉 60代 2016年10月26日 11時26分
厳しくもコメントいただき、ありがとうございます。仕事は正社員にしてもらえる予定ではあるので、そうなれば収入は安定します。でも一人で子ども二人を育てるのはやっぱり不安ではあります。それでも子ども達のため、強く生きて生きたいです。ありがとうございました。
-
50代様
>50代さん
私も旦那様は治らないと思います。
もし主さんのご両親の協力が得られるならそうして、経済的に自立出来るように頑張って下さい。
50代 2016年10月26日 11時34分
コメントいただき、ありがとうございます。正社員にしてもらえる予定ではあるので、また、実家も頼れるので、親子3人で頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
-
こまこ様
>こまこさん
離婚理由に充分なりますよこまこ 40代 2016年10月26日 13時19分
離婚に向けて前向きに頑張ります。コメントいただき、ありがとうございました。
-
りんさん
>りんさん
携帯料金が月に6~7万ですか。ゲームの課金とかでしょうか?
うちは普通に使ってても夫婦二人合わせても3000ちょっとしかかかってません。スマホです。
毎月それはちょっと異常ですね。
旦那さん完全におかしくなってますよ。なんらかの依存症でしょうか。第三者を交えても全然だめですか?
毎月赤字なら貯金もそのうち底をつきますよね。旦那さんはどうするつもりなんでしょうか…。
話し合いでも改善されないというなら、立派な離婚理由になると思います。りん 30代 2016年10月27日 18時05分
コメントいただき、ありがとうございます。スマホで二人で3000円ですか?うらやましいです。私の分だけでも7~8000円です。今乗り換えを検討中です。
病的ですよね?次はないと言っておいたのに、またしたってことは離婚していいってことかなと思います。第三者を入れるつもりはないそうです。以前、そのことを私の母に話したら「何で話したんだっ」と怒られました、、、。主人の両親に話してみます。ありがとうございました。 -
全ては必然と思うしかありませんね。
人生で自分が選べることは少ないと思います。
運命というのでは無く。
巡り合わせというのか?
上手く言えません。
私も母子家庭と変わらない生活をしましたが。
子供をシッカリ育てたので 今はとても々幸せです。
子供をまっすぐに育てる事です。
それがぬしさんの幸せに繋がります。
一生を 何不自由なく過ごした人を数人ですが
知っていますが。
人としての温かみを感じたことは有りません。
陰ながら 応援しています。
-
離婚して良いと思います
旦那の借金が問題で、家庭が維持できないなら、離婚しても良いと思います。
ただ、簡単には離婚出来ないので、法テラスに相談してみてはいかがですか。
力になってくれると思います。
