現在の発言数907,731件!

ダシを取った後の昆布について

ダシを取った後の昆布を美味しく食べるレシピを教えて下さい。
なるべく他の具材は足さずに、足すとしても少しで、昆布をおいしくいただきたいです。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言9件 (全9件)

  • 昆布の佃煮

    最後まで無駄なく美味しく食べたいですよね。

    昆布のだしがらに、昆布の50%の分量の濃口醤油、昆布の分量10%のみりん、昆布の分量の10%日本酒(料理酒)、昆布の分量の5%の砂糖で「昆布の佃煮」ができます。
    お水は入れないです。沸騰するまでは強火~中火。煮汁が少なくなるまで煮詰めてください。弱火にして味をみながら水気を飛ばせば完成です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    スゴイ!!
    佃煮がそんな風に手軽に家で作れるんですね、驚きました!
    とっても貴重な情報ありがとうございます(^^♪

    北海道の漁師の方から、大量ーーーーにいただいたので、味噌汁に惜しみなく使うようになったんです。
    でもその分、使った後の昆布がもったいなくて・・・。
    これなら最後まで美味しく使えるので、どんどん活用させていただきますっ
    うれしいー^^ありがとうございます^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 切り昆布に変身

    昆布を細切りにして一緒に人参、油揚げも細切りにします。
    油で炒めて酒、みりん、醤油で味付けします。
    面倒なときはすべて一緒にしてルクエでチン。
    副菜がすぐできます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 混合だしなので。

    昆布を細ぎりに、鰹節はレンチンして乾燥させてパラパラにほぐし山椒とあわせてめんつゆで煮ます

    我が家のご飯の友定番です(^-^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • レシピありがとうございます♪

    とっても手軽で美味しそうなレシピを、ありがとうございます!!(^^♪
    人参と油揚げに、昆布のダシが聞いてとっても美味しそうなレシピですね(*^^*)
    早速試してみます。
    ありがとうございます!!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    ちょうど、鰹節もたくさんあまっていたんです!
    山椒と鰹節と昆布、なんだかとってもご飯に合いそう!!(^^)!
    鰹節はレンチンしてパラパラにするっていうのはすごい裏技ですね!
    素敵なレシピと更に小技まで教えていただいて、ありがとうございます!!(^^)/

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • だし昆布大好き♪

    豚しゃぶ後の 出し昆布だけは 毎回 お浸しにしますよ~(*^^*)
    豆苗ともやし えのきと一緒に シャキシャキ野菜とコリコリ昆布の
    ぽん酢醤油 浸し 良かったら参考に!
    レシピID:2457691

    521
    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • だし昆布利用 2

    レシピID: 2409814
    大根のそぼろあん後の昆布の利用
    良かったら 作って見て下さい!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • レシピありがとうございます!

    abemapia さんレシピまで詳しく教えていただいてありがとうございます♪
    早速やってみたいと思います(*^^*)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する