最新の発言4件 (全4件)
-
簡単過ぎて不採用かもですが。
昔、年上の友人に教えてもらったレシピです。
用意するもの
・板チョコレート
・カステラ
・ココアパウダー
作り方
・板チョコを刻む
・カステラを細かくちぎってボウルに入れる
・カステラの入ったボウルに刻んだ板チョコを入れて混ぜる
・チョコとカステラが馴染んだら、直径1~1.5センチくらいのボール状に丸める
・丸めたチョコ入りカステラにココアパウダーをまぶして冷蔵庫で冷やす
なんちゃってトリュフの出来あがりです。
チョコとカステラの配合はいつも適当ですが、板チョコ2枚に対してスーパーで売ってるお徳用カステラ1袋くらいから試してみて、お好みの配合を見つけてください。
チョコが多い方がリッチな感じです(が、その分まとめるのがちょっと大変かも)。
ビターチョコやミルクチョコ、板チョコの種類を変えるだけで味の変化も自由自在!
独身で仕事してる頃には、本当にお世話になったレシピ(なんて言えるか?)です。
ご参考になれば幸いです。
-
ケーキ系は?
チョコチップやココアを入れたりして、ケーキとかはどうですか?
バットで作れば、スティックケーキや1口サイズにも出来ますし、パウンドケーキ型やホール型で焼けば、大きくカットするのも可能なので、あげる量とかも調整出来ます!
カップケーキやマフィンでもイイですよ☆
とにかく、ケーキ系だとただ混ぜていくだけっていうレシピが多いと思うので簡単だと思います。
チーズケーキなら少し高級感ありますし、ホットケーキミックスで作れば、ふるいを使わなくてイイので簡単にすぐ作れますよ! -
ありがとうございますっ♪( ´▽`)
トリュフは難しそうですが...
なんちゃってトリュフなら作れそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご参考にさせていただきますっ! -
ケーキ…イイですね!!!!!ψ(`∇´)ψ
ふ、ふるいなしでokなんですね............!!(私、ふるい大っ嫌いなんです。)
ありがとうございますっ♪( ´▽`)
今度 作ってみます!
