現在の発言数915,566件!

一人暮らしのメリット、デメリット

自分は10年くらい前から一人暮らしです。
家族が多い方からは気楽と思われるかも知れません。
一人暮らしの若い後輩達は食事もコンビニだったり外食だったり。
自分には娘が二人(もう嫁ぎました)いますが、娘達と暮らしてるときは毎日お弁当作ったり朝食や夕食作ったりしてたので今でも自炊です。
職場にもマイ弁当。

食事だけに限らず一人暮らしには様々なメリット・デメリットがあります
男性と女性、年代や仕事でも違いはあるかも知れませんが、思いつくがままに箇条書きします。

*メリット

・束縛されない
・好きな物を好きな時間に作れる(食べられる)
・テレビもネットも独り占め
・部屋を自分色に出来る

*デメリット

・不経済(食費、光熱費・・・)
・病気の時も自分だけが頼り
・たまに突然寂しくなったりする
・帰宅したとき部屋が暑かったり寒かったり
・疲れていても自分がやるしかない
・誰も起こしてくれない
・弁当と夕飯のおかずが同じ
・カレーや煮物作ると食べ続ける

まだまだ。ありそうですが今思い浮かんだのはこのくらいかも。
買い物に行って特売の野菜買ってもキャベツばかり食べることもしばしば

みなさんもいろんな事ありますか?
一人暮らしの知恵や家族がいるかたのメリットやデメリットあれば教えてください
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

この話題に発言する


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×