我が家は今日も、何の疑いもなく家族で同じものを共用してます。
子供達が幼稚園までは、こども用と大人用を分けてました。
いつも価格や気分で買って、「一筋にコレ!」ってのは決めておらず、強いて言えば私はホワイトニングがしたいので(真っ白な輝きは
やはり憧れ☆)今はオーラ2シリーズを使ってます。
先日、長男に4本の虫歯があるのが分かり治療中で、定期的なフッ素はしてますが、生え替わり中の長男と次期に生え替わる長女にはフッ素強化のものを、主人は歯周病予防でGUMがお気に入り、私はこのままホワイトニングを、ってことで使い分けるか?考え中。。
皆さんのご家庭事情を教えてくださいませ!
最新の発言2件 (全2件)
-
磨き終わると…
歯磨き粉によっては口の中(特に頬の内側)の粘膜が剥がれるのか、
薄皮みたいなものがポロポロととれるんです。
私の場合、症状がひどかったのはデンター〇イオン。
なので、日本にいた頃は家族とは別にクリ〇カを使ってました。
-
合う合わない…
歯みがき粉にもあるんですね~
歯みがき粉もたくさんの種類があって
色々な謳い文句が書かれていて
意外に迷います(笑)
でも合わなかったら…となると浮気も考えちゃいますね。
ありがとうございました(^-^)/
