現在の発言数915,863件!

野菜について

私は野菜大好きで、一日の野菜摂取目標は350gといいますが、それだけじゃぜんぜん足りないので、かなりの量を食べています(笑)
キャベツ一玉、小松菜、ニラ1束、なす、ピーマン、もやし一袋などを、一日に食べます。
みなさんはどれくらいなのでしょう。
あと、味噌、ケチャップ、塩胡椒、以外に野菜炒めに合う味付けがあったら、教えてください!
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言12件 (全12件)

  • 子供がお気に入りの温サラダ。
    ざく切りキャベツを下ゆでして湯を切って皿に盛り、炒めたベーコンに味ポン入れて一煮立ちした熱々ドレッシングをかけて完成。
    もりもり食べれますよ。

    セロリのきんぴら。
    葉のついたセロリを薄い斜め切りにして、サラダオイルで炒め、醤油をまわしかけてさらに炒めます。仕上げに鰹節をたっぷり絡めて完成。
    箸が止まりません。

    ナスもサラダオイルと醤油だけの味付けでじゅうぶんに美味しいですよ。

    オールマイティーに炒め物に使うなら香味ペーストがおすすめ。
    マヨネーズも炒めものの味付けに合いますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 根菜類は嫌いなの?

    野菜炒め限定の調味料ではないけど、普通にお醤油はまだ試してませんか?
    炒め油の代わりにマヨネーズも調味料って言えるかな。
    合わせ技でガーリックや七味唐辛子、ゆず胡椒をプラスすると組み合わせで味の変化が楽しめます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ととさん

    子供がお気に入りの温サラダ。
    ざく切りキャベツを下ゆでして湯を切って皿に盛り、炒めたベーコンに味ポン入れて一煮立ちした熱々ドレッシングをかけて完成。
    もりもり食べれますよ。

    セロリのきんぴら。
    葉のついたセロリを薄い斜め切りにして、サラダオイルで炒め、醤油をまわしかけてさらに炒めます。仕上げに鰹節をたっぷり絡めて完成。
    箸が止まりません。

    ナスもサラダオイルと醤油だけの味付けでじゅうぶんに美味しいですよ。

    オールマイティーに炒め物に使うなら香味ペーストがおすすめ。
    マヨネーズも炒めものの味付けに合いますよ。

    ありがとうございます!
    とっても参考になります!
    セロリのきんぴら食べたいです(^ν^)
    色々作ってみようと思います♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >20代さん

    根菜類は嫌いなの?

    野菜炒め限定の調味料ではないけど、普通にお醤油はまだ試してませんか?
    炒め油の代わりにマヨネーズも調味料って言えるかな。
    合わせ技でガーリックや七味唐辛子、ゆず胡椒をプラスすると組み合わせで味の変化が楽しめます。

    根菜類も好きです!
    大根は煮物にすると気付いたら一本食べちゃってます(笑)
    マヨネーズで炒めるのは試したことないです!コクがでそうでいいですね〜合わせ技も!
    こんな時間なのにお腹空いてきちゃいました…
    ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ソース味の野菜炒めもいいですよ~
    麺なしのヤキソバです(笑)

    野菜、好きだしいろいろ食べたいと思うけど、
    なかなか量を食べれてないですね…がんばろう

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >20代さん

    ソース味の野菜炒めもいいですよ~
    麺なしのヤキソバです(笑)

    野菜、好きだしいろいろ食べたいと思うけど、
    なかなか量を食べれてないですね…がんばろう

    あ、食べたい!絶対美味しいやつですね!
    ありがとうございます!
    野菜を圧力鍋で煮てトロトロにしたコンソメスープは、結構な量の野菜いれても、ぺろっといけますよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 野菜、たくさん食されるのですね!
    羨ましいです。
    野菜炒めに合う味付けですが、<中華あじ> っていう調味料が割と美味しいと思いますし、オイスターソースも美味しいと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は糸こんにゃく・豆腐入り野菜スープを毎日作ります。
    具材全部入れ、ウェイパーか、丸鶏ガラスープで味付け、グツグツ煮えた所で溶き卵を入れるとかき玉風になり美味しくて、糸こんにゃく入りなので満腹感もあります。

    味付けはシャンタン、ウェイパー、丸鶏ガラスープがオススメ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >マロンさん

    野菜、たくさん食されるのですね!
    羨ましいです。
    野菜炒めに合う味付けですが、<中華あじ> っていう調味料が割と美味しいと思いますし、オイスターソースも美味しいと思います。

    中華あじいいですね!あまり使わないし、使ってもスープとかだけだったので、試します!
    オイスターソース、しっかりした味になりそうですね!お腹空い(ry
    ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ブルボンっ子さん

    私は糸こんにゃく・豆腐入り野菜スープを毎日作ります。
    具材全部入れ、ウェイパーか、丸鶏ガラスープで味付け、グツグツ煮えた所で溶き卵を入れるとかき玉風になり美味しくて、糸こんにゃく入りなので満腹感もあります。

    味付けはシャンタン、ウェイパー、丸鶏ガラスープがオススメ。

    豆腐、糸こんにゃく!
    とてもお腹に良さそうだし美味しそう!
    体型気にし始めた母に作ってあげたいです(*^^*)
    これなら夜食にしても大丈夫ですね(笑)
    ありがとうございます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 生姜焼きの味付けで野菜炒めすると美味しいです!
    わたしも野菜がすきで、
    お肉料理とかの味付けで野菜炒めしますが、
    生姜焼き味は特にいい感じでした
    ぜひお試しください(^^)

    ちなみにきのこ類は食べませんか?
    きのこ類入れると香りもだしもでるので
    また一味変わると思います~

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >yamacoさん

    生姜焼きの味付けで野菜炒めすると美味しいです!
    わたしも野菜がすきで、
    お肉料理とかの味付けで野菜炒めしますが、
    生姜焼き味は特にいい感じでした
    ぜひお試しください(^^)

    ちなみにきのこ類は食べませんか?
    きのこ類入れると香りもだしもでるので
    また一味変わると思います~

    きのこ類もいれますよ!
    薬味系は基本大好きなので、生姜焼味は最高だと思います(≧∇≦)絶対やります!
    他の種類の料理の味付けを、野菜炒めに用いてもいいのですね!参考になります〜
    照り焼き味とかもいけそうかな?
    ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する